夫婦で山歩き

ゆっくり里山を歩きながら、山野草を楽しんでいます

キッコウハグマを観てきました

2016年10月08日 15時20分15秒 | 西九州の山歩き

天気予報をみると、昼からは大雨警報が出そうな感じ。

雨が降っても大丈夫な山
ということで作礼山に行ってきました。

厳木の町を抜け、少し登ったところから靄が出てきました。
前が見えない中をライトを点けてゆっくりと登って、9合目駐車場に9時過ぎに到着しました。


見通しが悪い中を進んでいきます。

作礼山の登山道は、きれいに整備されているので少々の悪条件でも安心ですよ


西峰に着きました。

誰もいません


唐津方向です

何にも見えません


東峰に着きました

誰もいません


天山方向です

何にも見えません


権現様の狛犬

よく見ると可愛いですね~


じゅんさい池の写真を撮り忘れてしまいました
なぜか、最近よく忘れます



以下、今日出逢った花たち

センブリです

去年、見つけることができなかった作礼山のセンブリ


ようやく出逢えました

嬉しい^^


アケボノソウです

花弁が5枚、普通ですね


花弁が4枚

3枚や6枚も探したのですが、見つけることができませんでした(;0;)


キッコウハグマです

少し早いよな~と思いながらも探してみたら…


咲いているのがありました

好いですね~

こ~んなに小さい

小さな小さな三つのお花の集まりです



アキチョウジ



ヤマハッカ



アキノタムラソウ



ツルリンドウ



モウセンゴケ

花がないけど


ツリフネソウ


キバナアキギリ



アキノキリンソウ



ツクシミカエリソウ

オオマルバノテンニンソウ

ジンジソウ



もう一つのお目当ての花には出逢えなかったけど、初めて作礼山のセンブリに逢えた ので好い一日だった思うことにしよう(^.^)




コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タカネハンショウヅルを見て... | トップ | 多良山系をうろついてきまし... »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キッコウハグマ (ひーちゃん)
2016-10-08 19:18:29
可愛いですね~~
午後から大雨の予報だったのですか?
いっぱい探せてよかったですね。
早く同行したいです。
返信する
キッコウハグマ (へこさん)
2016-10-08 19:27:03
もう咲いているとはビックリでした!
花のシーズンの終わりを告げるお花ですからね。

帰ってきたら、平戸へ行きましょうね(^o^)
返信する
平戸 (ひーちゃん)
2016-10-09 15:49:15
いいですね~
返信する

コメントを投稿