夫婦で山歩き

ゆっくり里山を歩きながら、山野草と鳥を楽しんでいます

2021散歩⑰…ナルコユリ、アマドコロ…

2021年05月16日 21時00分00秒 | 山歩き
雨予報の中、
他人に出会わないように考えて歩いてきました。

5月16日(日)雨:降ったり止んだり

車で行くには勇気が要る県道を歩いて行きます。


水の流れと鳥の鳴き声だけが響く路を


パチリ^^


パチリ^^


としながら進んで、林道に入り


キイチゴでエネルギー補給を


何度もしながら…


進んで、


地図上の破線ルートを歩こうと


ちょっどだけ悪戦苦闘、藪漕ぎして戻ってきました。


おやつを食べて、お昼前に帰宅。


何かないかな~
の歩きでしたが、期待していたものはありませんでした。

なかったけど、渓谷沿いを戻っていたら
キョロ ロロロ~…とアカショウビン様の鳴き声が…


この声を聴けただけで、好い1日になりました(^^♪

以下、今日のパチリです。

キセキレイ


カニさん


キランソウ


ミズタビラコ


ギンリョウソウ


フタリシズカ


イチヤクソウ


トンボソウ


シダ


カギカズラ?


エゴノキ


コツクバネウツギ


コガクウツギ


ミズキ


サンショ


ナルコユリ

花の付け根に膨らみあり、茎はなめらか

アマドコロ

花の付け根に膨らみなし、茎は角あり

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2021散歩⑯…サイハイラン、シ... | トップ | 2021散歩⑱ »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
風来坊さん、今晩は。 (へこさん)
2021-05-19 19:10:59
〉花の特定は、難しいですね。
同感です。いつも思います。
花の特定は難しい!

〉イヌ〇〇のイヌは、「異なる」から来たと…
イヌザンショウやイヌセンブリの「イヌ」は
「縁は異なもの」 「異なことを承る」
などの「異な」からきたのですね。
安心しました。
オオイヌノフグリの「イヌ」はどう見ても「犬」だと思いますので、
こちらは納得しています。
返信する
Unknown (風来坊)
2021-05-19 00:40:58
こんばんは、へこさん。
イヌ〇〇のイヌは、「異なる」から来たと思われますので、ご安心を(笑)
花の特定は、難しいですね。
へこさんのをいつも参考にしていますので、これからもよろしくお願いいたします。
返信する
Re:雨、嫌ね。 (ひーちゃん)
2021-05-18 19:28:06
けいこたん、またまた今晩は。
>くるくるシダが面白くて、参ってしまいました。
面白いでしょう!私が撮ったのよ!(*^^)v
夫殿が見向きもせずに通り過ぎた後にパチリとしました。
才能ありかな~〜

雨は降らないといけないけど、週末は勘弁して欲しいよね~
返信する
風来坊さん、今晩は。 (へこさん)
2021-05-18 19:17:32
>日曜は、山にガスがかかる中、へこさんに負けじと出かけてきました。
金山はガスがかかっていい雰囲気になっていましたね。
他人にあまり会わずに済むので、ひどい雨は嫌ですが、ちょっとの雨だったら却って大歓迎です。

〉見た感じはイヌザンショウのように見えます
イヌザンショウ、初耳です。
調べると「葉の香りが悪く鋸歯の切れ込みが目立たない」とありました。そんなの有野ですね。
イヌセンブリと同じで、イヌ=役立たず!
と発想にもとづくところが犬好きとしては残念です。
香りも葉っぱもよく確認してこなかったので、次からはしっかり確認するようにします。
返信する
雨、嫌ね。 (けいこたん)
2021-05-18 10:46:47
ひーちゃん、またまたおはようございます。
くるくるシダが面白くて、参ってしまいました。
凄ーい、あんなの初めて見ました。
植物も、鳥も、いつもしっかりと捉えられていて、感心しきりです。
ランの花達も、毎回違う場所で、違う個体を見ていらっしゃること、十分承知しています(#^.^#)
ひーちゃんとへこさんなればこそ、出来るのですよね。
なので、毎回、どんな花を見せてせてもらえるかなぁと、とても楽しみです。
また、見せてね。たくさん見せてね(#^.^#)
返信する
Unknown (風来坊)
2021-05-18 00:39:52
へこさん、こんばんは。
日曜は、山にガスがかかる中、へこさんに負けじと出かけてきました。
途中、風雨に遭いましたが、それなりに楽しめました。
ただ、キンランをもっと探すという次の目標は、早々に諦めました(笑)
サンショウ、見た感じはイヌザンショウのように見えます。蛤じいさんに、教えられたのが、トラウマに・・・。でも、参考になりました。
返信する

コメントを投稿