人は煩悩があるから苦しむんだそーです。
だから、苦しみを無くす為に煩悩を無くすべきなんだそーです。
穏やかな日曜日だっつーのに、今回は真面目に始まってしまいましたよ。
(;゜∀゜) ドーシマショ
あ、ご心配なく。どーせ私の言う事なので、気楽に読み進めて頂きたい。
え?
別にハナから何の気構えも期待もしてない?
あっそ。
( ;∀;) ソレモナンカ…
では、続けさせて頂きます!
( ̄^ ̄) メゲズニ
煩悩とは、即ち
《欲》
ですよね。
欲の無い人=いい人
欲のある人=悪い人
みたいなイメージがありますが、
本当に正直な気持ちで、特にやりたい事もない、今のままで満足、今が幸せと言える人は、それはそれでとても素晴らしい事であります。
(о´∀`о) ウンウン
でも、今のままじゃ嫌だ!現状を変えたい、もっとやりたい事がある、
もっと楽しみたい、幸せになりたい!
(`◇´)/ ウオー!
と思うのは欲張りな事でしょうか?
欲張りな事だとして、それは悪い事でしょうか?
勿論それを実現させる為に、人に迷惑をかける様ではだめですよ。
例えば家族がいるのに、何の相談もせずいきなり仕事を辞めて、海外へ一人旅に出掛けてしまうとか。
でも、欲があるのはいーじゃないですか。
それは人生をもっと楽しみたい、幸せになりたいと思う事なんですから。
しかし、
欲があるから苦しむ、悩む、悲しむ。
欲を無くせばそれらの苦しみから解放される。
と言う事も分かります。
例えば自然界の植物達に欲は無い。
だからこそあんなにも強く、潔く、美しい。
でもそんな姿に憧れる事はあっても、人間は植物じゃない。ああはなれない。
本来感情を持ち、脆弱で自分勝手な生き物。
だからこそ不安になる。
悩む。
悲しむ。
苦しむ。
出来ればそんな感情抱きたくない。
けどほぼ不可能。
(/´△`\) ツライワー
でもそれは、このままじゃいけないと思ってる証拠。
希望を抱き、上を目指し、良くなりたいと思い、諦めてないから悩む。苦しむ。
それは人生において無駄な事どころか、
最も重要な事ではないかと思うのです。
欲を無くすとは、何もかも諦めるという事。
何もかも諦めて、無感情で生きていくことに何の意味がある?
楽しみたい。
喜びたい。
幸せになりたい。
その為に悩み、苦しみ、悲しむ。
悩み苦しまなければ手に入らない幸せなどいらないと言うのなら、諦観の境地を目指すのもいいのかも知れないけど、
それって、生きてる意味があるのかな?
欲の無い人生なんて、楽しいのかな。
幸せなのかな。
欲を無くすなんて、人間として生まれてきた時点で無理な話だと思うのです。
だったら人間らしく見苦しくもがいて恥かいて泣いて叫んで、悩んで悩んで悩んで・・・
それを乗り越えたからこそ掴み取れる、大きな幸せを手に入れてやろうじゃないか!
苦しみたくない。悲しみたくない。悩みたくない。
そう思ってどんどん小さく硬い殻に閉じ籠ってしまっても、その現実が結局自分を苦しめる。
悩みや苦しみを抱えている人は、みんな、
幸せになる為の道の途中なんです。
諦めてる人の道の先には何も無い。
いつまでたっても何も良くならない。
ずっと悩んで苦しみ続けてる。
と言う人もいるかと思いますが、
悩んで苦しんでいるのは、その人が頑張っているという事。
20年前も5年前も去年も今も、おんなじ悩みを抱えていたとしても、
悩んだ回数が多い分、今確実に良い方向に向かっているのです。
本当は逃げたいし投げ出したいけど、自分の事だから出来ないだけ?
いえ。
全ての事は、逃げる事も投げ出す事も出来ます。
なのでそれは、出来ないんじゃなくてしないのです。乗り越えようと頑張っているんです。
並みの精神力じゃ出来ません。
( ´∀`)σ)∀`) スゴイジャン
全ての欲を無くし、全て諦め自分さえ諦めて生きてる人生に、何の意味がある!
欲があるから苦しむ。
でも、
欲があるから幸せになれる。
それでいーと思います。
幸せになる為に生まれてきたんですから。
人が成長するには、欲を持ち、それゆえ悩む事が必要だと思います。
今悩んでる人ー!
苦しんでる人ー!
それは自分を頑張っているとゆー事です!
自分の人生を諦めずに一生懸命生きているって事です!
まだ解決していなくても、その苦しみは決して無駄な事ではありません!
確実に解決へと向かっているのです!
明けない夜はないんです!
とりあえず今日を一生懸命過ごしましょう!
私は二度寝をします!
ヘ(__ヘ)☆\(-_-) オキロヤ
あ、じゃあ一生懸命二度寝をします!
じゃなくて・・・
\(゜ロ\)(/ロ゜)/ エート、エート、
まず、布団を干します!
(*´ω`*) オフトンフックラ~♪
だから、苦しみを無くす為に煩悩を無くすべきなんだそーです。
穏やかな日曜日だっつーのに、今回は真面目に始まってしまいましたよ。
(;゜∀゜) ドーシマショ
あ、ご心配なく。どーせ私の言う事なので、気楽に読み進めて頂きたい。
え?
別にハナから何の気構えも期待もしてない?
あっそ。
( ;∀;) ソレモナンカ…
では、続けさせて頂きます!
( ̄^ ̄) メゲズニ
煩悩とは、即ち
《欲》
ですよね。
欲の無い人=いい人
欲のある人=悪い人
みたいなイメージがありますが、
本当に正直な気持ちで、特にやりたい事もない、今のままで満足、今が幸せと言える人は、それはそれでとても素晴らしい事であります。
(о´∀`о) ウンウン
でも、今のままじゃ嫌だ!現状を変えたい、もっとやりたい事がある、
もっと楽しみたい、幸せになりたい!
(`◇´)/ ウオー!
と思うのは欲張りな事でしょうか?
欲張りな事だとして、それは悪い事でしょうか?
勿論それを実現させる為に、人に迷惑をかける様ではだめですよ。
例えば家族がいるのに、何の相談もせずいきなり仕事を辞めて、海外へ一人旅に出掛けてしまうとか。
でも、欲があるのはいーじゃないですか。
それは人生をもっと楽しみたい、幸せになりたいと思う事なんですから。
しかし、
欲があるから苦しむ、悩む、悲しむ。
欲を無くせばそれらの苦しみから解放される。
と言う事も分かります。
例えば自然界の植物達に欲は無い。
だからこそあんなにも強く、潔く、美しい。
でもそんな姿に憧れる事はあっても、人間は植物じゃない。ああはなれない。
本来感情を持ち、脆弱で自分勝手な生き物。
だからこそ不安になる。
悩む。
悲しむ。
苦しむ。
出来ればそんな感情抱きたくない。
けどほぼ不可能。
(/´△`\) ツライワー
でもそれは、このままじゃいけないと思ってる証拠。
希望を抱き、上を目指し、良くなりたいと思い、諦めてないから悩む。苦しむ。
それは人生において無駄な事どころか、
最も重要な事ではないかと思うのです。
欲を無くすとは、何もかも諦めるという事。
何もかも諦めて、無感情で生きていくことに何の意味がある?
楽しみたい。
喜びたい。
幸せになりたい。
その為に悩み、苦しみ、悲しむ。
悩み苦しまなければ手に入らない幸せなどいらないと言うのなら、諦観の境地を目指すのもいいのかも知れないけど、
それって、生きてる意味があるのかな?
欲の無い人生なんて、楽しいのかな。
幸せなのかな。
欲を無くすなんて、人間として生まれてきた時点で無理な話だと思うのです。
だったら人間らしく見苦しくもがいて恥かいて泣いて叫んで、悩んで悩んで悩んで・・・
それを乗り越えたからこそ掴み取れる、大きな幸せを手に入れてやろうじゃないか!
苦しみたくない。悲しみたくない。悩みたくない。
そう思ってどんどん小さく硬い殻に閉じ籠ってしまっても、その現実が結局自分を苦しめる。
悩みや苦しみを抱えている人は、みんな、
幸せになる為の道の途中なんです。
諦めてる人の道の先には何も無い。
いつまでたっても何も良くならない。
ずっと悩んで苦しみ続けてる。
と言う人もいるかと思いますが、
悩んで苦しんでいるのは、その人が頑張っているという事。
20年前も5年前も去年も今も、おんなじ悩みを抱えていたとしても、
悩んだ回数が多い分、今確実に良い方向に向かっているのです。
本当は逃げたいし投げ出したいけど、自分の事だから出来ないだけ?
いえ。
全ての事は、逃げる事も投げ出す事も出来ます。
なのでそれは、出来ないんじゃなくてしないのです。乗り越えようと頑張っているんです。
並みの精神力じゃ出来ません。
( ´∀`)σ)∀`) スゴイジャン
全ての欲を無くし、全て諦め自分さえ諦めて生きてる人生に、何の意味がある!
欲があるから苦しむ。
でも、
欲があるから幸せになれる。
それでいーと思います。
幸せになる為に生まれてきたんですから。
人が成長するには、欲を持ち、それゆえ悩む事が必要だと思います。
今悩んでる人ー!
苦しんでる人ー!
それは自分を頑張っているとゆー事です!
自分の人生を諦めずに一生懸命生きているって事です!
まだ解決していなくても、その苦しみは決して無駄な事ではありません!
確実に解決へと向かっているのです!
明けない夜はないんです!
とりあえず今日を一生懸命過ごしましょう!
私は二度寝をします!
ヘ(__ヘ)☆\(-_-) オキロヤ
あ、じゃあ一生懸命二度寝をします!
じゃなくて・・・
\(゜ロ\)(/ロ゜)/ エート、エート、
まず、布団を干します!
(*´ω`*) オフトンフックラ~♪