逆もまた然り

日々の思い、疑問、質問、愚痴、好きな事、人について色々書いていきます。

今年一の驚き

2018-06-28 12:55:06 | 日記
こちら真夏の暑さに加え連日の強風に煽られておりますが、真の敵は紫外線なので日傘が飛ばされないよう、必死に握りしめて歩く今日この頃です。


お久しぶりです。皆様いかがお過ごしでしょうか。


最近驚いたり心揺さぶられるよーな出来事はありましたか?


私はありました。


先月の事です。

近くのコンビニへ歩いて行った帰り、横断歩道の信号が赤だったので立ち止まっていると、隣に白い軽自動車が停まりました。

そして信号が青になりその軽自動車が走り出し、そのリアガラスが視界に入った時、


私は思わず、


「えっ!?」


と驚きの声を上げてしまいました。



そのリアガラスに、ある四文字熟語がカッティングシートにて書いてあったのですが、かなりの衝撃でした。


何だと思いますか?

きっと誰の想像も追い付かないと思います。
( ̄▽ ̄;)


結構デカめの白い文字で、


前田亘輝


と書いてあったのです!



前田亘輝



と・・・


たまに

「水曜どうでしょう」

とゆー文字がリアガラスの右下にはっつけてある車は何台か見かけた事はあるのですが、
( ´∀`) ゾクヘンモトムー


前田亘輝


は初めてでした。


前田亘輝

ですよ!奥さん!

しかもリアガラスのど真ん中にどーんと書かれていたのです!
その他ムダな装飾一切無し!
四文字のみ!
潔し!清々し!

後ろから見たので定かではありませんが、その軽自動車に乗っていたのは運転席にお母さん、助手席に娘さんでした。

娘さんの胸中を思うといささか心苦しくなります。

あの車で学校への送り迎えとか保護者会とか来ちゃって、友達にいじられたりして、恥ずかしい思いをしてるのではないか・・・

とか、見ず知らずの娘さんの心配を勝手にしてしまいました。


しかしながら、お母さんの人目を気にしないメンタルの強さ&己を貫く行動力には、ゆし豆腐並のメンタルの持ち主である私からしたら、尊敬の念すら抱きます。


好きなものは好き!!


天晴れです。
m(__)m ヒレフ

追いかけて色々インタビューしたい位です。何か目から鱗なお話が聞けそうです。

オシャレなカフェでオシャレなランチとかスイーツとか、全く写真を撮りたいと思わない私ですが、


前田亘輝


は写真を撮りたい衝動に駆られました。
待ち受けにしたらなんか御利益あるんじゃないかしら、なんて。
(゜゜;)\(--;) ナンデヤネン


しかし車はどんどん遠ざかり、前田亘輝の文字もどんどん小さくなってゆきました。
ま、人様の車を勝手に撮ってはいけませんね。私の頭の中に消えない記憶として残っていれば良いのです。


それにしても目の前に実物があってもにわかには信じ難い光景だったので、

あれ?
幻?

とか思ってしまいそうでしたが、確かに

前田亘輝

と書かれてありました。


もしこれからの人生、自分の好きな人やものがバカにされたりするとゆー、かなり頭に来る出来事が起こったとしても、あの軽自動車のリアガラスの


前田亘輝


を思いだし、

誰に何と言われよーともどーでもいい!

好きなものは好きだ!

それでいいのだ!

という気持ちで頑張っていこうと思います。


えー、何だかよく分からないお話しになってしまったかもしれませんが、


要するに、

たった四文字に、どんなに派手なデコトラもイタ車も敵わない程のインパクトを受けた私は、


シンプルイズベスト


の意味を痛感させられたとゆーお話でした。
(;・∀・) チガウカ


では皆様、今年も既に暑い夏が始まっておりますが、久しぶりにTUBEでも聞きながら海岸沿いをドライブでもしてみてはいかがでしょうか?

(о´∀`о) デハマタ!