今年も運動会の季節がやってきました。
日頃の機能訓練の成果を発揮する場です!
皆さん約一ヶ月に渡り、練習に取り組んでこられました。
しかし・・・
当日は雨。午前は室内で競技を行なう事となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/67/3614c4581cb267d23c958693f2bb9efe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e0/635292d02f434efdac0b345f8b487884.jpg)
まず始めは、宝探し競争!!
利用者さんの持ったカードそれぞれに点数が書かれており、引いたカードの合計得点を競うゲームです。
マイナスのカードが勝敗を左右します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ab/d9f5348eb27568f4eb06bb31fff76036.jpg)
マイナスのカードが出るたびに、大盛り上がりでした(笑)
次はバトルボーリング!!
ボーリングのピンまでの距離を決めて、距離かける倒した本数で競う競技です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/11/a27c8fa7bb7614c890538b374632a0d1.jpg)
なかなか思うように倒すことが出来ず、皆さん悪戦苦闘でした。
午前最後の種目は玉いれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/64/47219ce7aff8e7797318c0fce5226cf2.jpg)
こちらは毎年行なわれている競技ながら、難しいです(笑)
皆さん思ったより入らなかったのでは?
午前の部はこの三種目で終了で、お待ちかねのお弁当タイム!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b1/6b96348718ae6259b743539ca8595947.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0a/8cbcc8d48d10bef88cbd84c17142b6fd.jpg)
応援にこられた御家族と楽しく食事を食べられました。
午後からは、雨も上ったので屋外で競技を行なう事が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6d/15fb0c6e437045cf537514d88557b3d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/34/1f51c028947bbb62157767d714fa5743.jpg)
車いす混合レースに、チーム対抗リレー、そして、歩行競争など日頃機能訓練で頑張って練習しておられる成果を発揮されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/35/5e94e5c284d9344b664704e3eed27ab6.jpg)
最後はフォークダンスでお開きとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7b/60fc2bcf7f5982c05f49a767dc40b739.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4d/a80c14265de0ef9e3129dc7a1e98b3e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c8/f9b662d07024155ce901a606aecfbff5.jpg)
優勝は青チームでした!!
皆さんお疲れ様でした。
日頃の機能訓練の成果を発揮する場です!
皆さん約一ヶ月に渡り、練習に取り組んでこられました。
しかし・・・
当日は雨。午前は室内で競技を行なう事となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/67/3614c4581cb267d23c958693f2bb9efe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e0/635292d02f434efdac0b345f8b487884.jpg)
まず始めは、宝探し競争!!
利用者さんの持ったカードそれぞれに点数が書かれており、引いたカードの合計得点を競うゲームです。
マイナスのカードが勝敗を左右します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ab/d9f5348eb27568f4eb06bb31fff76036.jpg)
マイナスのカードが出るたびに、大盛り上がりでした(笑)
次はバトルボーリング!!
ボーリングのピンまでの距離を決めて、距離かける倒した本数で競う競技です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/11/a27c8fa7bb7614c890538b374632a0d1.jpg)
なかなか思うように倒すことが出来ず、皆さん悪戦苦闘でした。
午前最後の種目は玉いれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/64/47219ce7aff8e7797318c0fce5226cf2.jpg)
こちらは毎年行なわれている競技ながら、難しいです(笑)
皆さん思ったより入らなかったのでは?
午前の部はこの三種目で終了で、お待ちかねのお弁当タイム!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b1/6b96348718ae6259b743539ca8595947.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0a/8cbcc8d48d10bef88cbd84c17142b6fd.jpg)
応援にこられた御家族と楽しく食事を食べられました。
午後からは、雨も上ったので屋外で競技を行なう事が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6d/15fb0c6e437045cf537514d88557b3d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/34/1f51c028947bbb62157767d714fa5743.jpg)
車いす混合レースに、チーム対抗リレー、そして、歩行競争など日頃機能訓練で頑張って練習しておられる成果を発揮されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/35/5e94e5c284d9344b664704e3eed27ab6.jpg)
最後はフォークダンスでお開きとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7b/60fc2bcf7f5982c05f49a767dc40b739.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4d/a80c14265de0ef9e3129dc7a1e98b3e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c8/f9b662d07024155ce901a606aecfbff5.jpg)
優勝は青チームでした!!
皆さんお疲れ様でした。