こんばんは・・・
今日の日中
20℃を超えたとか
一気に桜も
満開ですね・・・
昨日
ラックを連れて
病院へ行ってきました
3/10に
肺水腫と診断されて
早4週間
強いお薬を
飲み始めて
3週間が経過しています
飲み始めた当初は
弱まった心臓に
「もっとガンバレ~」
的なお薬が
しんどくて
グッタリしていましたが
すこし馴染んできたのか
スリングでお外へも
行かれるので
ちょっと安定してきたのかな
ピモベンダン
(ベトメディン)
これが強心薬
粉薬には
エナカルド・ニトロールR
ラシックス・アルダクトン
の4種類が入っています
今は10日分ずつ
処方してもらい
診察をしてもらいながら
お薬の調整を考えていこうと
思っています
主治医先生は
お辞めになられたので
院長先生が
引き継いでくださり
見てもらっています
すこし体重が戻って
6.25キロ
スリムがお好きな
院長先生には
「決して痩せているとは
言い難いけれど
まっ・・・この程度で
押さえていけば
いいでしょう・・・」
そして
肺水腫以来
入っていなかった
お風呂の許可を貰いました
さっぱりできるね~ってことで
背中の皮膚も
凄くなってしまって・・・
一緒にツルツルリンコに
しちゃいました
「ツルツルやるんですか??」
ほ~ら・・・
さっぱり!!
もちろんアンディも
一緒です
これがバリカン前なので
比較すると
分かりますよね
ルルもそうでしたが
刈った毛は
捨てずに保存です
捨てるなんて
絶対にできませんから・・・!!
でね・・・
ツルツルリンコにすると
寒いのと
痒いのか
スリスリするので
それを防止するために
これを着せました
見覚えのある
後姿でしょ
らっこちゃんに
なっていただきました
ぼく・・・
おとこのこなんだけど
ほらね・・・
ちゃんとついてるでしょ!!
気にしない!!
気にしない!!!
アンディは
スリスリしたりしないので
スカートなし
昨日アンディの
お薬も貰ってきました
フォルテコール
一か月分です
ツルツルリンコのあとで
お風呂へ入れたのですが
途中で
歯ぐきの色が
白くなり・・・
慌てました
心臓には
負担が大きいんですね・・・
勤務先の先生にも
ラックの状態を
話してあるのですが
「心臓には
安静が一番
とにかく
興奮させないで
寝かせてあげなさい」
そう言われています
そして・・・
今日
あんまり調子が良くないようで
またまたグッタリ・・・
時々歯ぐきの色を
見るのですが
比較的白目な感じ・・・・です
本人も動きたがらず
ひたすら
グッタリ寝ています
大きな発作や
虚脱につながらないように
寝かせるのが
一番
この可愛いる~ちゃんは
二か月前のもの
赤いドットのものは
旅立つ一か月前の
写真です
いまだに
涙が溢れてきちゃいます
抱っこしたいな~
スリスリしたいな~
今日もルルちゃんずに
逢いに来てくださり
心から
感謝申し上げます