ここ数日
気温も上がって
暖かかったけれど
一転して
どんより・・・
曇り空で
気温もやや低めです
今夜から
明日の昼間にかけて
雨の予報です
らっちゃんの
グッタリ・・・が
進んでいるように
思います
一日の中で
ちょこっと起きている時も
ありますが・・・
基本的に
グッタリの状態で
ネンネしてるかな・・・
お散歩にも
スリングの中に
おとなしく入っていることが
常になっているのですが
「降ろして~!!!」
とか
「ぼくも歩きたいよ~!!」
は
少なくなってきました
スリングの中に
いながらでも
お外の景色を見たり
いろんな匂いを嗅げるし
常にママと
お手手をつないで
入っているので
安心してるし・・・
何よりも
アンディと一緒に
「お散歩気分!!!」
を味わえるので
ラックとして
スリングINでも
十分満足なのかも
しれません
先生から言われている
命の時間が
刻々と過ぎていく中で
できることを
らっちゃんらしく・・・って
思っているのだけれど
らっちゃんは
何を思ってるのかな?
なんて
心の中を
覗いて
言葉を聞いてみたいな~って
本当に思います
そんな状況を
感じているのか・・・
アンディは
我が儘一つ言いません
お散歩も
「もっと・・・もっと」
って言うこともなく
ラックを連れまわすのは
可哀想だと
思うのか・・・
さっさと引き上げて
「帰ろう~」
ってあらわすように
なりました
アンディだって
ママが亡くなり
兄弟のラッグで
失いたくないよね・・・
寂しくなるもんね
こうして座っていられる時間も
ずいぶん減ってきました・・・
ベロリンチョも
赤みが少なく
なってきてるように
思います
以前は触られたり
撫でられたり
あんまり得意では
なかった子なのに
私のそばで
手の甲に
顎を乗せてきてみたり
そぉっと
トントンされて
ネンネするのが
安心みたいです
私にできることは
「安心させてあげる事」
ぐらいしかないので
色々な面から
支えてあげたいと
思っています
明日で・・・一か月
ママには
る~ちゃんの
姿も気配も
見えなくっていいからね
らっちゃんに
寄り添ってあげてね
苦しいときは
ピトって
くっついてあげてね
今日も
ルルちゃんずに
逢いに来てくださり
感謝申し上げます
現実を
きちんと受け止めて
冷静に頑張って
行こうと思います