今日は
暖かいを通り越して
ちょっと蒸し暑かった・・・??
これから
ムシムシジメジメの季節が
やってくるんだと思うと
はぁ・・・憂鬱かも
ルルが
我が家にやってきた頃から
自宅で
ピアノを教えていて
下に入り込んで
一番音の響くところで
ピアノの音色を聴きながら
育っていったルルちゃんず
虹の橋にも
ピアノの音色が
流れているのかな??
子育ての手が離れて
仕事に出るようになって
お留守番の時間も
増えていきました
出かけるときには
必ず
『待っててね・・
お利口さんにしててね・・』
そう声をかけてきましたが
忠実に待ってる・・
ずっと待ち続けている
そんな姿が
今頃になって
想い出されてきます
晩年は
「ママ・・・行っちゃうんだ・・・」って
チラ見するぐらいになって
かえってそれが
置いていく方にすれば
可哀想だったけれど
じっとじっと
ただただひたすらに
待っていてくれました
本当にお利口さんだったね
いい子だったよね
あんちゃんが旅立つ前
自力でまだ動ける時
必死になって
後を追ってきたときは
身を切られるぐらいに
切なかったよ・・・
良く見えないお目目で
よく聞こえないお耳で
ママを探して
待っていてくれたんだよね
虹の橋でも
今も・・・今このときも
ママが来るのを
じっと待っていてくれてるのかな
時々
橋のたもとに来て
「あっママかな・・・
残念!!
違う人だった~」って
また遊び場に
戻って行ってるのかな
らっちゃんは
ウロウロキョロキョロするのが
お得意だったから
偵察隊員として
時々見に来てるのかな
らっちゃん、あんちゃんは
以前のように
ルルちゃんがチッチした後
クンクン嗅いだりして
ルルに怒られていないかな
男の子だもんね
本能があるもんね・・
たとえ・・・ルルばあちゃんでも
女の子の匂いには
違いないからね
リードなしでも
こうして
近い距離保って
お散歩してるのかな
ポカポカ陽気につられて
のんびりのんびり
歩いているのかな
何の疑いもなく
ただただ
じっと見つめて
待っていた
ルルちゃんず
とても愛おしいよ・・
虹の橋の
時間の感覚は
この世とは違って
何年も待ってた感じもなく
またママにすぐ逢えたね~
そんな風に
待ていてくれたら
いいな
待っても待っても
何年経っても
ママが来ないから
待ちくたびれて
弱っちゃったりしないで
欲しいな
すこしだけ
眠っている間に
ママにまた逢えたね~って
そんな風に
待っていてほしいな
ママが行くまで
たくさんのお友達と一緒に
遊んだり
美味しいものウマウマしたり
追いかけっこしたり
じゃれあったり
ルルに甘えたり
くっついて一緒にヌクヌクしたり
楽しい時間を
過ごしてほしいな・・
ママは
そう願ってるからね
今日は
寝顔を集めてみました・・
よくネンネしている
姿ばかり・・
可愛いな~
お目目開けながら
寝ていることも
多かったよね
ルルが居なくなった後は
良くくっついていたもんね
今でも
お互いに
顎乗せっこしてるかな
あんちゃん
すこしは慣れましたか
ルルに甘えてますか
ウマウマしてるかな
らっちゃんも
オイチィいっぱいしてるかな
今までは
ママを見上げてくれていたけれど
今は
お空から
見ていてくれてるんだよね
2009.12.11
ルルちゃんずカフェで・・
↑勝手に命名しちゃいました
ママがそっちへ行く日まで
お利口さんに待っててね
虹の橋で逢ったら
もう今度は
ずっとずっと・・・ずっと一緒だよ
待っててね・・
もう一度だけでいいから
腕の中で
抱きしめながら
眠りたいな・・
ルル・・・可愛いルル
ママの子に
なってくれて
本当に有難う