夏はやっぱ標高上げるしかないか〜、
砂浴び中のニュウナイチュン!


オオアカ若のみ。

オヤジ・ミーツ・シカ!

ミーツ・サル!

アカハラ?

これは、クロツグミメス?初見!

そういえば、観光してないな。。
と言う事で、いざ奥日光へ。

この、刈込湖と言うところを目指して歩きます。

駐車場に先行車は1台。

トリあえず、異常なし。。



いやー、かわいい✨



途中、カラ軍団にも遭遇!

湯の湖。

とりあえず先に、

この、刈込湖と言うところを目指して歩きます。

駐車場に先行車は1台。
最近クマ出没中の日光。完全丸腰のワタシはちょっとビビりながらのぼります。

トリあえず、異常なし。。
峠頂、登山客3名発見。(安堵)
下ります。
と、コマドリの囀り!近い!
のにいない!
仕方なく湖へ。。
と、少し先でもまた鳴き声が!
で、粘ってなんとか、



いやー、かわいい✨
その後は、遠足の小学生&高校生?集団に遭遇し下山。
クマこわくないのか!



途中、カラ軍団にも遭遇!
で、

湯の湖。
初めて来ました、ヒメマスの聖地。
でも、今日は探鳥。
チュンの鳴き声だと思っていたら、


砂浴び中のニュウナイチュン!
ラッキー、初見!
それから戦場をちょこっと歩きますが、


オオアカ若のみ。
で、クルマで山王林道に入ります。
歩く速度でトロトロ登ると、

オヤジ・ミーツ・シカ!

ミーツ・サル!
そう言えば日光だった!

アカハラ?

これは、クロツグミメス?初見!
と、言うわけで、
今回の探鳥は終了です。

そういえば、観光してないな。。