ポングリびっくりチンドンポン遊記

●絵描、裁縫、木工、廃材アーティスト、楽器弾き。

あしたは!

2008年05月31日 16時27分22秒 | ポングリの日常
「風人の祭2008・京都」

~~「唄や踊り音楽をとおして、平和を願い、自然をおもう」~~

子どもからお年寄りのかたまで、誰もが楽しく参加できる音楽祭です。
ステージの他にも、大切な想いを表現するブースがたくさんでます。
何か一歩踏み出せる出会いの場となりますように!


★日時:2008年6月1日(日)雨天決行!!
★入場無 料!!
12時開場
1時 開演
5時半終演

★会場:京都・円山公園音楽堂(京都市東山区円山町 円山公園内)

★アクセス:市バス 祇園下車 徒歩約5分
京阪 四条駅下車 徒歩約15分

★駐車場:無(ただし、近接して有料の市営駐車場有り)

<出演者>
南ぬ風人まーちゃんバンド(三線、風と大地と島の唄)
・THE FAMIRY
・中田雅史
・和太鼓 悳 
・風人ブドゥリ太鼓
・PONG屋 亮ちゃん(ライブペイント)
・鴨川チャンプルーズ
・パパイヤうぽー軍団 

<模擬店>
・ちゅらこんぴ(沖縄料理)
・マテア(天然酵母パン)
・h<ASH>cafe(オーガニックカフェ)
・はるや(オーガニック&ベジタリアンフード)
・Veggie Sweets(身体にやさしいヴィーガンスイーツshop)
・京都・焙煎の里「マサイの風」(自家焙煎珈琲)
・マチャプチャレ(オーガニックカレー)
・ひかりかぜ保育園
・「風人の祭2008」実行委員会(泡盛、オリオンビール、ジュース)



<伝えブース>
・キッズいわきぱふ(遊び場スペース提供)
・ゆんたく(里親活動&沖縄広場)
・今川咲恵(絵本・似顔絵)
・中川竹材店(竹のマイ箸作り)
・路上詩人 太郎
・路上詩人 14
・路上詩人 みつひろ
・mother leaf(手作りアクセアリー)
・PONGU屋亮ちゃん(廃材、流木、ハギレ、古着などを使って物 づくりしています)
・特定非営利活動(NPO)法人 スウィング
・風人ネットワーク(風人的生活、風呂敷ワーク)
・気候ネットワーク(エコライフ診断書)
・ストップロッカショ from mamas
・お母さんのおだいどこ~mothers kitchen~
・よつ葉ホームデリバリー京滋
・ホメオパシージャパン
・言語交流研究所・ヒッポファミリークラブ



是非遊びに来てください!!!

今日から京都入りします!!!

自然はやはりすごいと思わせられるものであった。

2008年05月31日 02時14分49秒 | ポングリの日常
今年、人生初ジャガイモを育てている。

収穫時期は、多数の知り合いの情報からすれば……………


結構バラバラだったので、興味本位で一つ掘り起こす事にする。

すると、一つの種イモから数個のジャガイモが出来ているではないか!!

去年のサニーレタス以来の収穫祭!(一人祭り)
とりあえず茹でて塩をかけるだけのシンプルな食べ方。
☆★☆★☆★☆★☆★☆
めちゃめちゃ美味い。
いつも八百屋やスーパーで野菜を買って食べていただけで自然の有り難みみたいなものを感じていたのに、自分が作った野菜は感動すら覚える。

野菜作り、ハマる。


自給自足って言葉あんまり好きじゃないけど、もっと勉強して自分の食べる分だけでも作りたい。


来るなら来やがれハイパーインフレ!!!

もっともっとフランクに生きて行きたい。