昨日の佐久平ドライブ(?)
南北に長~い佐久平の半分?にも満たない範囲を移動。
青は午前、赤は午後走ったルート。
見通しのいい真っ直ぐな道も多く、すご~く走ったような気がするけれど、
トータルしたら50キロぐらいかな…。
一夜明け、昨日の分今日は一日家でゆっくり・・・。
日差し降り注ぐリビングで―――
ソファの上にはにっこりスヌたち―――
やっぱりうちはいいなぁ~ を実感するひととき。
この界隈で富士山求めて車を走らせるのもいいけれど、
長野のドライブはちょっと違う。
郊外の道を気ままに山を眺め自然の中をひた走り、
いちいち駐車場など探さずとも、景色のいいところで車停めて
写真撮ってちょっと一息入れられる、それが長野県。
やっぱり長野はいいところだなぁ~と。
いつかはまた長野県民か!?…というと話は別で、
いつまでも自ら運転できるとわけじゃぁないだろうし、
何より冬の寒さが半端ないからねぇ…。
老後は暖かい横浜のほうがいいのかなぁ…ってね。
そんなこんなを考えつつ一日ゆっくり過ごし、
夜はお月さま眺めるひととき…。
今日は上限の月。 21時30分 月齢8.121
明日はK太の参観日。
今日充電した分、歩こう歩こう、中学までの40分の道のりを…