龍ともこ(りょうともこ)の日記もどき

やっぱり、毎日書けるとは限らないから
【日記もどき】♪

給油法

2007年05月23日 | Weblog
ガソリンスタンドに異変が。

そう。
原油高の影響で、セルフサービスの店が増えているのです。

よく使っているスタンドに、いつも通り『ぶぃ~ん』と入っていくと、
いらっしゃいませー!
こちらへどうぞー!
のお兄さん達の姿も声もない。
バイクを停めて、しばし佇んでみても人が出て来ないので、変だなーと思っていると、

給油機がしゃべりだした(・д・ノ)ノ

「お金か・カードを入れて・ご希望の・ボタンを・押してください」

うげええええ。
まじ?
このメカ音痴の私にセルフでやれとー(ノ_-;)

実は今まで、セルフの店は避けていて、一度もやってみたことがなかったのです。
しかし、かなりのガス欠で、ここでガソリン入れないとヤバそう・・・。
背に腹は変えられず、
初セルフにチャレンジ(`□´)/ (大げさな・・・)

まずは、いつもスタンドのお兄ちゃんがやってくれてたのを思い出しつつキャップを外し、給油ノズルを入れてみる。

これでええんかなー

給油レバーを引く。

『じゃぼーー!!!!!』

オイオイオイオイ!
誰に断ってそんなスゴい勢いで出てるんじゃい!
ちょっとこぼれたし。
この原油高に、更に勿体ないやんけー!

・・・むむぅ。
そして、これは良きところになるとノズルの先とかで感知して、自動的に止まるのかぃ・・・?
と考えていた矢先に

『どわっどぷっ』

溢れたやないけ!!
大分こぼれたし。
この原油高に更に勿体ないやんけーパート2。

もういやん。

持っていたティッシュでこぼれたガソリンをふきふき、ノズルを元に戻すと、

『ゲー』

レシートが出てきました。
お釣りは?
と思ったら、店の中から人が出て来てお釣りを渡して「ありがとーございましたー」と戻って行きました。

そこにおったんかい!!
こちとらびっくりしとるんやから、出てきて説明ぐらいしたらんかい!!

原油高のせいでガソリンスタンドがどんどん潰れ、残ったスタンドもこうしてセルフにして24時間営業へと変わっているのですね。

仕方がないけど、なんだか寂しい。
メカ音痴ながら、勉強しますわ・・・。
(ちなみに兄は元自動車整備士。なんでこんなに差があるのじゃろうか)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする