つづき
車窓から写した横浜です。
横浜アイランドタワーです。
手前の低層の建物と、それに接続された後方の22階部分の建物とで構成されています。
低層の部分は旧第一銀行横浜支店、前横浜銀行本店であった建物です。
新道路建設のために撤去することになり、半円のトスカーナ風バルコニー部分を曳家して現在の場所に移し、バルコニーから後ろの部分の高層との連結部分は復元したものです。
旧部分の設計者は西村好時(清水組)、施工・清水組で昭和4年に建てられました。
帆船日本丸と横浜ランドマークタワーです。
日本丸は練習船として地球を約45.5周分を帆走、約半世紀にわたり活躍し、およそ11500名の海の若人を育てた帆船です。
今は一般公開さていますよ。
この日は展帆(てんぱん)、帆を広げる日でした
山下公園通りです。銀杏並木も萌黄色。
数年前まで、並木道のすぐ左には貨物鉄道の高架がありました。
美観を損ねると、長年撤去が望まれていたものだったのです。
また路上パーキングも撤去されて、以前に比べて随分さっぱりしました。
高架があったころは高架下に出店があって、よくおでんや焼きそばなど小さかった子どもたちと食べたものです。
見た目も綺麗になって風景も見やすくなりましたが、前の方が慣れ親しんでいたのでちょっと寂しい感じがします…
ぐるりとひと回りして、またランドマークへ戻ってきました。
右下に見える日本丸の帆がたたまれています。
展帆に対して、畳帆(じょうはん)と言うそうですよ。
もうすぐ日が暮れます。
このまま15号線(第一京浜)で川崎に戻りました。
車窓から写した横浜です。
横浜アイランドタワーです。
手前の低層の建物と、それに接続された後方の22階部分の建物とで構成されています。
低層の部分は旧第一銀行横浜支店、前横浜銀行本店であった建物です。
新道路建設のために撤去することになり、半円のトスカーナ風バルコニー部分を曳家して現在の場所に移し、バルコニーから後ろの部分の高層との連結部分は復元したものです。
旧部分の設計者は西村好時(清水組)、施工・清水組で昭和4年に建てられました。
帆船日本丸と横浜ランドマークタワーです。
日本丸は練習船として地球を約45.5周分を帆走、約半世紀にわたり活躍し、およそ11500名の海の若人を育てた帆船です。
今は一般公開さていますよ。
この日は展帆(てんぱん)、帆を広げる日でした
山下公園通りです。銀杏並木も萌黄色。
数年前まで、並木道のすぐ左には貨物鉄道の高架がありました。
美観を損ねると、長年撤去が望まれていたものだったのです。
また路上パーキングも撤去されて、以前に比べて随分さっぱりしました。
高架があったころは高架下に出店があって、よくおでんや焼きそばなど小さかった子どもたちと食べたものです。
見た目も綺麗になって風景も見やすくなりましたが、前の方が慣れ親しんでいたのでちょっと寂しい感じがします…
ぐるりとひと回りして、またランドマークへ戻ってきました。
右下に見える日本丸の帆がたたまれています。
展帆に対して、畳帆(じょうはん)と言うそうですよ。
もうすぐ日が暮れます。
このまま15号線(第一京浜)で川崎に戻りました。
あぶ刑事の映画、やるそうですね♪
いつまでも若々しくって羨ましい限りです。
あのグラサン、今はなかなか売ってないですよね~
連休の合間にやるとは敵もさるものひっかくものですね
バンドホテルはやはりあぶ刑事で、よく言ってましたよ。
「ここでホシが現れたら、抑えるんだ」
・・・なんかよく番組内で取引につかってた覚えがありまする
香水、もう少し安ければいいんでしょうね、
700個だかの限定だとかなんとか。
お店でサンプルだけでも、と思うものの地域限定なので・・・行けない。
私のブログのほうのことはお気になさらず。
気軽にどうぞ、です。
さっき中学校のPTA学年総会から帰りました。
しゅっ、出席者が少なかった…!
今年は学年委員ではないので、御気楽気分で行って来れましたけどね♪
BUND HOTEL、よくご存知でしたね
山下公園南、埋め立てる前はこのホテルの前は海岸線だったのでBUND(海岸通り)の名がついたホテルでしたね。
ロケなどによく利用された由緒あるホテルでしたが経営不振で閉鎖、今は跡地にこれまた物議をかもした場違いなドンキが建っています。
ただのノスタルジーかも知れませんが、あの寂れた風情がひとつの風景になっていて、私は好きでした
>香水
量り売りは…やっぱり無しですかね
※さきほど貴ブログにコメントさせて頂きましたが、タイトルを入れ忘れて投稿してしまいました。
すみません
ここに泊まれば横浜にずっと居られるのに、異人さんに連れられて行っちゃったのはこの公園で、かなあ、とか
いつもそんなことを横浜方面に行く思い出します。
でも、全然そちら側には遊びに行けません。
あ、昨日の香水、4000円もするみたいですね。
やっぱり横浜はハイカラなんだなあ・・・と憧れます。