☆毎日の出来事☆

今年の4月で45になります☆
人生何度もやり直してる女です…
今は子供の事で悩みつつ色々格闘中です…

無事レーシック施術終了。

2016年07月23日 21時01分18秒 | Weblog
終わったのは18:30頃でした。
キャップを被ってからの、待ち時間の緊張感、恐怖感はたまらんかった。
周りのみんなも同じ気持ちなのかなぁって思いつつ…

あしあとが聞こえるたびに、順番来た?来た?って(笑)

で、呼ばれたー
こちらでお待ちください。
目薬されて目を閉じでお待ちくださーい。
怖いー怖いー

メガネ持ったされたまま
ベットで横になる。
緊張で、メガネ押しつぶしちゃうにー(笑)
緑の点みて下さ〜い
ぼやけてますー
真ん中なんてわからーーん

今は暗いですよー
いや、いや星空の下ですけどー(笑)
みたいな。

変な音もなく、違和感っていうか、なんかされてるな感はあった。
痛みは全くなし

左目も行きますよー
さっきと同じことだけども
始めはやっぱ緊張感ハンパなく、メガネメガネ、潰したらあかん(笑)ってね。

なんなく終わり。
両目開けて移動しますー

うーん、白いもやがかかってて
メガネないより見えなくない?
って感じ。

しばらく呼ばれるまで目を閉じでお待ちくださーい。
その時もある意味怖かったなぁー
これで開けて見えなかったらどないしよ?
開かないとかある?
なんてね。

15分くらいかな?時計見なかったからわからんけども。
検査して、薬の説明聞いて。
っていうか、ほぼ見えないよ
メガネないくらいの視力だよ

ってこれが普通だとさ、だんだんハッキリしてきますって。
で、時間的にもホテル行くかー。
ナビしながら、宿泊の
『東京銀座ベイホテル』
昨年できた新しいカプセルホテルですです
女性フロアもあり、キレイだし、銀座は何しろ高いがね、そこらのホテルはヤバし。
土曜日宿泊だから、余計に…

なので品川近視クリニックから、徒歩15分。
ボヤーッと視力で保護メガネして
なんとか到着。


部屋はテレビ付きにした。今思えば無くても良かったかもね(笑)



まあこの広さなら寝れそうかな
ちょい閉所恐怖症のところもあるからドキドキしたけど
隠れ家みたいで大丈夫そう。

で、来る途中に気になった
ジンギスカンの焼肉屋さん。

よし!銀座で1人焼肉だー


ジンギスカン大好きなのですょ。
たまらんくらい美味しかったー

1人焼肉?恥ずかしいけど
知らん顔ばかりだし、ノーメイクだし
どんと来いだ。(笑)



酒は飲めないからジンジャーエールで(笑)




☆タン☆肩ロース☆切り落とし
☆塩キャベツ☆お通しでキムチ嬉しー

どれも満足。
会計4060円也‼️
田舎だったら2回くらい食べ放題行けるわ(笑)

まっ、頑張ったご褒美です
美味しく満腹です。

ホテルの入り口に足湯があるのね。
足軽く洗って、ハンカチで拭こうと思って、入ったら、
冷たいーーーー
夏場は温度を下げます?
こりゃ水風呂だわね。
即やめた(笑)



部屋に戻ったのが20:30
今は作務に着替えて
結構ゆったりで肌触りもよく、いいパジャマだな。
ゴロンとして、テレビ付けて、イヤホンしながら ブログ書いてまーす

明日は10:00チェックアウト
11:30術後検査

この1時間半
朝ごはんはどうしようかなー(笑)
せっかくの東京旅
経験しないことしなきゃね。

楓さんはご飯も食べれてるし、熱も36.7になったと。
お昼寝は全然だったらしいけど…

あたしも、もう少ししたら寝まーす。
狭さもそこまで気にならず。家より涼しくて快適だ。

さあ、施術許可が出ました〜。

2016年07月23日 15時38分40秒 | Weblog
長かった検査終わりが、14:30…
長いこと長いこと。
呼ばれては座り、戻り、呼ばれては座り、スタッフと話して、先生と話して。

検査なんてこれでもか!ってくらいの量をやったわね(笑)

眼圧が高くてって、いう話をしたら、今日は全然平均値ですよーって
緊張などすると高くなるんだとか…
へえー。

左目の近視が強めで…って言われたけど
でも、大丈夫だと。
ちょいお高めも勧められたよ。
安くして43万‼️

無理ですやーん。(笑)
頑張っても30万だわね。
でも、いろいろ話して、リスクも聞いて、納得の上で、一つ上のランクのやつに変えました

紹介割引してのー、税込みで26万也。
大金ですよ。
パソコン仕事の収入を口座移さないとだな。

で、16:30からいよいよレーシック施術。

2時間空いたので、おなかすいたー。
遅〜いお昼ご飯????
って、店がありすぎて悩む(笑)
都会は人が多すぎて凹む(笑)

都会には、住めないな。
昔からそう思ってるけど。

そんなに遠くも迷ってもやだし、
その隣のビルに入り
「Tsumugi」という、和風チックなお店に。



パンケーキも悩んだけどね。
コッテリで後味おなかダルってなるかな?
とやめて。
今時間はみんな、おやつか。
どこもかしこも、並ばなきゃだ。
まっ、すぐ呼ばれたけど。

で、頼んだのは、
「ナスとベーコンのおろし和風パスタ」


おっしゃれ〜。都会って感じ。
でも、結構な量がありました(笑)

デザートで抹茶ロールケーキと、温かい日本茶。
これまたおっしゃれ〜な感じ。




めっちゃ美味しかったー
満腹。夜ご飯は要らないな(笑)

って、目がどんな感じになるのかも不安だし、今腹ごしらえかな。とね
最悪は泊まるホテルの下にローソンあるみたいだし。

同意書や説明書とか書いたり読んだり、印鑑押したりして。

まっーたりお茶飲んで。
都会は外に出るとむしむし暑いけど建物の中は寒いです🍃
エアコン効きすぎやってー
電車内ででも、毛布持って行って正解だった⭕️。

さああと少し。
緊張感いっぱいだ。

終わったら報告します。


無事到着。

2016年07月23日 10時31分41秒 | Weblog
朝4:30起き。
何度も夜中に目が開いて、楓を触ってみたり…
だいぶ熱くないけど、でも熱はあるだろうな…って感じ。

車で近くの駅まで行き、始発の鈍行と、始発のあずさに乗って。
寝ることもなく、携帯電話いじって、パクロスやって(パズル雑誌)

7:00過ぎに旦那から、LINE
熱測ったら37.3
ご機嫌もよく、ご飯もモリモリ食べたらしい。
良かったです。
一安心だよ。

医者に行かなくて大丈夫そうだな。って。
義母はお昼に来てもらうことにしたって。

サヨナラメガネのあたし
と思って、電車内で写メ(笑)




あたしは、東京駅到着
山手線もなんとか乗って
有楽町駅到着。

時間までちょい早く
そういや旦那が宝ぐじーって言ってたのに
お金もらって来てないじやーんって

口座に振り込んだーって
ATM探してさ、下ろしてさ。

有楽町大黒天チャンスセンターにて旦那は3万円(100枚)。あたしは3千円(10枚)購入。
今日はなんか買うには良い日らしいよ。







そして、10:10早いかなぁと思いつつ受付に行くとあら、結構いるんだ。





さて、受付して、説明待ち。
出来るかなぁ。

そういや、朝出かける前に
楓の心配と、あたしの恐怖感とで
思わず旦那の胸でしくしく( ; ; )

でも、熱下がっただけでも良かったです。
あとは、あたしが頑張る。
せっかく東京まで来たんだし、施術できることを祈りたいね。

また報告します。