☆毎日の出来事☆

今年の4月で45になります☆
人生何度もやり直してる女です…
今は子供の事で悩みつつ色々格闘中です…

腸重積なのか?

2015年11月21日 21時56分44秒 | Weblog
朝2回1時間以内に緩めのウンチ

あたし10:00から美容院だっので夜勤明けで9:00に帰宅した旦那に預けて…

あたしが帰宅前にグズルから寝かしてみたと。
13:00頃に起きる
でもまだ眠いのか グズル…
バタバタしながら、で、また1時間位寝る

15:00こんな時間になってしまったお昼ご飯。
食べてる途中で 急にグズグズ
あたしの上に座り
グズグズグズグズ…
ご飯はビミョーな量だけ

その後、15分から30分おきに
グズル…
どうした?って聞いても やっとこ会話らしくなってきたところ
うまく聞き取れない。

次のグズリで、お腹を触り グズグズ
抱っこも嫌、ギュも嫌、さすっても嫌~ってなって、でもまた落ち着くのか 遊び始めたり、テレビ見たり

そんな繰り返し。17:00くらいからは
いよいよ「ポンポ痛い」お腹が痛いと
言い出した。

ウンチは出ない
嘔吐もない
熱も3回測ったけど37℃位で異常無い

オカンに電話して とりあえず消化の良いものあげ。って
雑炊にしてみる。
旦那も起きてきて一緒に食べる。
まあ、美味しいって食べるけど、波が来ると 「痛い~」って転げる

そんなんが続いて最後は20:50に痛がり
21:05には寝る。
寝つき早っ。

旦那は今日も夜勤で休出なので、寝た。

で、そのあとまた痛くて起きるかな?って思いつつ
ネットで調べてみた

「30分おきにお腹を痛がる 2歳」と。
そしたら腸重積という言葉と 経験者の話とか

やばいって。


旦那にラインして起こして話す。
怖いからとりあえず救急病院電話。
次に起きて痛がるなら連れて来いという。

でもね、1時間経過
とりあえず寝てる。
とりあえず寝てるなら、明日休日当番医行く。小児科もあるとこだし。

来週末誕生日旅行なのに
ヤバイって

来週インフルエンザ接種する予定でいたのに
ヤバイって

有休も2日しか無いのに
ヤバイって


不安でいっぱい
寝れない…(泣)



寝ウンチ

2015年11月20日 23時59分31秒 | Weblog
ごめん、ちょい汚い話かも…

楓も月末に2歳になります
周りは早いねーとか言うけどさ、全然早くねーし。

なげーよー。
やっと働き出して 保育園出して
なんか1人だなーって実感して充実した毎日送ってるってとこだし。

今回の寝ウンチの話。
そんな訳で2年間を振り返り
楓は寝ているときにウンチした事ないのよ。

だいたい起きてるときとか、目を開けて、それからするとか。

なのに昨夜、在宅ワークやって、23:00頃に部屋に行ったら臭い?

楓はヘンテコな格好で、寝ててさ
Hで言う バック状態(笑)

お尻クンクンしたら臭い(笑)
さすがに替えないとやばいけど寒いから電気ストーブ付けたら明るさで起きて。

ウンチ出た?って聞いたら ちっちでた。って。
とりあえず替えてさ。
少し下痢気味。

そのあとすぐに寝るかと思いきや
なかなか寝付けなくらしくて、ゴロゴログズグズ…

あたしも眠いけど、、寝れんし
腕枕したり、抱っこしたり、オルゴールyoutube流したりしたけどダメ。

最終的には自分布団にいつものよーにゴロンとして、アンパンマン抱っこして スヤスヤ

まさかの2:00
でも、、朝はフツーにいつものよーに起きた 保育園もご機嫌にバイバイして。せんせーには眠いかもって話しといた。

まっ、いつも通りだったみたい。
お昼寝の寝付きは早かったらしいけど。

なんだろな、初なんだよね
寝ウンチ。

在宅ワーク2

2015年11月19日 23時59分40秒 | Weblog
とりあえずアンケートは、まぁ小銭稼ぎだ。こんだけ答えてもまだ300円にも行かねーし

価格調査してってやつは、なんかめんどくさそー イマイチ放置中(笑)

商品を勧めるブログは これまたなんとか1日1つ書いてまして、ちゃんと毎日 担当から電話も来ますよ。
いい感じに出来てるし、何人か閲覧もされてるってー

リンク貼ったり慣れてきた
言葉で説明とか書いてあるよりも、やっぱり声で聞いたりするほうが やる気は出るし わかりやすいよね。

ここは、土日祝日は、あえて忙しいだろうから 記事を書くのを休む。という設定にしてくれているので とても嬉しい。
で、実は火曜日分まで 商品を聞いて。
すでに決めて 書いてしまってある(笑)

ここが一番いいかなー。
単価とか、色々まだ話してないからね。
とりあえず7日間書いてみましょう!って研修期間?ってとこ。

楓も早々寝かして、21:00位から書き始め 23:00には寝ようと。

録画も溜まってて見ないとだけどなー
次回からの新ドラマは手をつけないことにしたの。

実際、今のドラマ数えたらなんと7種類も見てるらしい(笑)
そりゃ、見きれないわ。
プラス
アンビリとか、ロンハーとか、世界は仰天とか見ちゃうもんだから 減らないー


在宅ワーク

2015年11月18日 20時27分33秒 | Weblog
仕事時短で生活してますが、やっぱりお金がない。時短をやめればお金はあるが時間がない…

在宅ワーク探してみて、幾つか候補もあげ、まだ研修だけど、やってみようと 三ヶ所から。

仕事内容は
1、アフリエイト目的の商品口コミ ブログ作成。指定されたお店の商品をススメル。

2、キーワードに沿った内容の記事作成。

3、ネットアンケート。
こればチビチビ稼ぐやつだな。

まっ、楓が寝たあとに 徐々にやってみるしかない。
このブログは始めて長いけど、リンク貼ったり、画像や動画を引っ張ってきて貼り付けるなんてやったことないし(笑)

口コミなんて、よく見るけど、こんなことが仕事であるんだから、どこまで信じれるか…
結構気にして口コミ見てきたけど、本当なのは何割なのだろうか…と思えてきたょ。

たとえ10000円でももらえるようになれば有難いけど、どうなることやら…

好きな言葉なのか。

2015年11月15日 23時32分47秒 | Weblog
昨日書いたタイトル「のほほんと」
を自分のブログ内で検索したら 結構あるんだなー(笑)

今までも そんな気持ちでブログを書こう!と思ったんだろうし、
あたしも のほほんと って言葉が好きなんだろうか(笑)って思った。

のほほん とか、だららん とか。
そんな感じの好きだし

書くのは難しいけど、擬音語はよくしゃべるらしいょ、旦那に言わせるとね。

ギュッギュッっていってて、ザーッてなったとか。こんな感じ。
何が何を??どうした??って聞き返させることもしばしば…

口グセとまではいかなくても、やっぱりよく使う言葉って 誰でもあるよねー。

のほほんと

2015年11月14日 20時58分34秒 | Weblog
あーあ雨降りか

洗濯物は室内で
楓の保育園の布団は…
どうせ明日も雨だしなぁ
持って帰ってこなきゃよかったな(笑)

旦那は日勤の休出。
夜中にガッツリ弁当作っておいてあげました。

で、オカンが朝から来てくれることになってまして。

休みの日はガッツリ寝てるので、恐らく9:00には起きてるらー。と言ってて 本当に9:00だったし(笑)
まっ、楓と二度寝なんだけども…

起きてリビング来て、私トイレ行った瞬間「おはよーございますー」
定刻通りでオカン登場(笑)

遅い朝ごはんして。
あっ、カーブス行きたいーって
オカンに楓を託し 行く。

帰ってきて 軽めにお昼。
あたしはお腹空かなくて。

楓さん2時間お昼寝。
オカンと録画していた「学校へ行こう!」を見る。

懐かしいなぁ、見てた見てた~
未成年の主張の、告白とか好きだっなぁ。

サプライズで、V6きたら、そりゃキャーだわなー(笑)

で、楓も起きてオヤツに杏仁豆腐。

ままごとして、本読んで、ボールして、塗り絵して、テキトーなパズルして…

17:45旦那帰宅。
そしてオカン帰る( ^_^)/~~~

軽めの夕飯。
あたしはもちろんレタス&豆腐❗️

お風呂は昨日入ったので、みんなで遊び。
そして、今寝る…

のほほんとした1日でした

11月11日

2015年11月11日 20時48分20秒 | Weblog
ゾロ目だなー。
11月11日

テレビでキノコの日?とか言ってた。
え?ポッキーの日でしょ、、と旦那。

そういや、散々そんなCMも見たことあるけど、今年は言わないねぇ(笑)

キノコかぁ
ダイエットにはいいかも。

そういやちゃんと置き換えダイエット続いてますよ。
今日はあんまり食欲なくて レタスのみだったけど。

整体今日は行ってきた。
ラスト2回になったよ。

さすがにお金がありませんので、なんかあったら、予約しますねと やんわり断り…

冬は体重は落ちません。
キープか増えないことに注意してね!
と言われました。
確かに。
レタス夕飯も10日くらい経つかな
体重はあんまり変わらん。
1キロちょい減ったくらいで(泣)

まっ、増えないこと。
クリスマスだの年末年始あるからね。
そうそう、カーブスもやっと昨日から復帰。

34日間も行ってなかったらしい
頑張って 運動もすれば 落ちるかなー。

baby in car の話。

2015年11月10日 21時11分20秒 | Weblog
お子さんのいる方
車に「baby in car」ってやつ、付けてます?
赤ちゃんがいるよ、乗ってるよーってやつとか。

あたしは、ずっと付けてます。
子供がいない人にしてみれば、わざわざなんだよ?
だから、なんだよ?って思うでしょうね。

子供が乗ってるから 遅くてごめん?
気をつけてくださいってこと?
そんなの付けて なんの意味があるんだよ!!って

よくネットで書いてる人見つけたことあったなぁ。

あたしがどうして付け始めたかというと…

昔やってた 都市伝説の話の中に

ある夫婦がいて、車に乗っていたら事故に遭いました。
でもすぐに救急隊や救急車も来てくれて 2人は無事に助かったんですって。

でもね、本当はまだ車の中に赤ちゃんが乗っていたの…
でも救急隊の人達は それに気が付かなかったの。

昔はさ今みたいに チャイルドシート義務とか、そこまで厳しくなかったし、カゴのようなベビーベッドのようなものに乗せてたんだって。

で、もちろん事故してしまった車と一緒に 炎上してしまい 赤ちゃんは亡くなってしまいました(泣)

その夫婦は怪我もひどく 赤ちゃんがいる事を口頭で伝えられなくて、子供を亡くしてしまった悔しさと、悲しみに暮れていました…

そんなとき、今はよく見かける、baby in carのこのマーク。

デザイナーの知り合いがいて、その人にこのマークを作って欲しいと頼んだそうです。

なので、このマークは 自己満足とかではなく、いざのときに 救急隊の人に、気がついてもらえるよーに 貼るようになったのがきっかけらしいです。


これを聞いたとき なるほどね。って思いました。
さすがに今の時代では きちんと隅々まで探してもらえたり、 するかもしれないけど あたしはこれを知ってから つけることにしようと 昔から付けてます。


焦ったぁ

2015年11月09日 21時52分20秒 | Weblog
朝から停電でした。ネットで調べてみて
わかったのは この辺りだけ6:50から。
しかも原因不明

しばらくして市のメールが来た時に近くの木が倒れて片側通行に…みたいなやつが来たので そのせいかな?

しかし、時間がね
とりあえず楓はギリギリまで寝かしておこうと。

いつもならNHK見せといて ご飯したり着替えさせたり。
しかも天気は雨でしょ
ただでさえ暗いし。
そしてストーブのタイマーも入るわけもなく寒いし

こんなに長いのは久しぶりだよ。
とりあえず冷たい水で顔洗ったり 頭濡らして…
化粧までなんとかして。

さすがにヤバイなと7:45楓を起こす。
ごめんねぇ、今日テレビ付かないし、暗いのーって言いながら、リビングに行くと

どうも復活したらしく
家電達が「ウイーーーン」と稼働し始めた。

初めて聞いたわ、、この瞬間の音(笑)
なんか怖いくらいだった。
なに?なに?なに?って始めは思ったから。

電話や冷蔵庫や、家中で普段コンセントONの状態のやつが多いんだなと実感した瞬間でもあった。

でなんとか無事
付いたので、ソッコー着替えさてご飯あげて。

いつもの時間に出発出来ました

あたしが起きて気がついてから約50分くらいか…
マジ夏だっら冷蔵庫どうしようとか
悩んだからね。
いつ復帰するかわからんかったし。
よかったよ家を出る前で。

ちなみに この家には懐中電灯など無いのです。
夜に停電になったらどうするよーって言いながらも 全く買ってない…

スマホでなんとかなるら?
いやいや、子供がいたら やばいっしょ。怖がるでしょ。

旦那と真剣に買うこと話さなきゃ。

約4年ぶりの再会。

2015年11月08日 12時28分58秒 | Weblog
1ヶ月前から、すき家の昭和カラオケ仲間との飲み会が決まってました
今回は楓を旦那に託し まったり飲んで、そのあとはカラオケかな??と。

そしたら1人いけないとかキャンセルしてきてて、今更かよ?ってね。
しかもこれで2回目だしね…
理由もなく日にちづらしてーって。
ないわー、今更かよって。

で結局女2人で女子会に変更(笑)
予約した居酒屋にて。
18:30から飲むことに。

という予定がありました。

金曜日の夜。
懐かしい名前の「拓実」からLINE。

前にチラッと、ワイワイカラオケ行きたいなーって言ってたのよね、まっ2人ではさすがに行けないし 大人数ならねーっと
話は終わってて。

それで、どうよ?、カラオケは?
って来たのだ。

だから、明日の女子会の話しして、そのあとカラオケ行くかもって、合流して歌う?
ってことになり 相手の人にも聞いたのね、さすがに元彼氏だとは言えないので、昔からカラオケよく行ってた人から行かないか?と連絡がありどう?と

でも、知らない人たちと歌うのが苦手だから、なんならあたしはいいので、女子会終わったら行ったら?って

滅多に子供預けて出てこれないだろうし、一度に済めば楽でしょ??と

まあ確かに。
年内はたくさん預けないと行けない予定はありまして…

じゃ、お言葉に甘えてそうしますと。
で、拓実にLINE。
あたし1人になったけど?(笑)
そっちは何人で来る?

すると、前に話してた50歳近くの独身者を連れて行くと。
2人とも酒は飲めないので個々で現地集合するから、それなら居酒屋まで迎えに来てくれると。

3人でカラオケに決まりました。


居酒屋では、ほんとーに沢山沢山話して。
飲みまくって(笑)
食べまくって(笑)
写メ忘れてるー(。-_-。)

21:30頃にお迎えに来てもらう。
拓実とは、別れて そのあと一回タイヤの事であった位。
電話だって前回久しぶり。
会うのは多分4年ぶりの再会?

助手席どうぞ。っていうので乗る。
まず思ったのは

「あー、懐かしい匂いする」
心の言葉は酔っ払いだと声にも出ていた(笑)
ほんとにそう思ったから。
四年半も同棲してたからね
ドキドキはないけど、懐かしいって感じ。

昔働いてたコードダジュール。
週末だけど混んでなくてすぐに入れて、あたし1人でアルコール飲み放題。男2人はソフトドリンク飲み放題。
時間はフリータイム4:00まで(笑)
いやいやさすがにそこまではいないけど、その方が安いです!って言うのでね。

ここではほとんど食べず。
お腹いっぱいだし。
ひたすら飲んで歌って

2回くらい吐いて、リセットボタン押したので また1から飲めまして…(笑)

がっつり飲み放題の元は取れてます‼️
ここでは10杯位は確実に飲んだ。

歌は、やっぱり最近の知らないし。
カラオケ自体半年ぶりかな。

しかも人がいるカラオケなんていつぶりかな。
いつもヒトカラだしね。

50歳の人もとても見た目若くて、歌もいろーんなジャンル歌えて
拓実は、そうそうそれよく歌ってたよねーみたいな。

今は30歳の人と付き合ってるみたい。
よく彼女が出来たもんだと 心の中で思う(笑)

楽しい楽しいカラオケ
結局2:00に、さすがにそろそろヤバイかなと帰るけども、みんなは?と聞くと
みんなも帰るって おひらきになりました。

あたし半額くらいでいいよーって2000円しか出さずに終わったけど…
また次回があれば、今度は誰か連れて来ればー?って。

友達いないけど(笑)
帰りはさすがに送ってもらうわけにもいかないので、タクシー呼んでもらって。

深夜料金含め2680円だった。
もっと高いかと思ったけど まっ、いいか。

20円だけチップしてきた。
少なくてごめんね、運転手さん…

楓は旦那といい子に夕ごはん食べて、咳き込みながらもなんとか寝たらしく。
旦那も1:00までは携帯いじりながら起きてたらしい。

で、とりあえず旦那には、女子会の後、カラオケ行って、混んでてすぐに入れなくて 1時間待ったから こんな時間になりましたと。
男2人ともタバコ吸うのよね。
あたしも旦那も吸わないから匂いはわかるし だから、来れなかった人とカラオケからなら来れるという事で、待ってる間に来て 3人で歌ってましたと。
その人タバコ吸うからさ。
うまい口実。

そして、女子会の相手には
旦那と同級生だからお互い知ってるだよね。
なので、カラオケ仲間から誘われたことはあえて伏せてもらって、2人でカラオケ行ったことにしといてーって。
まっ、旦那の連絡先を知ってるわけではないので 大丈夫だとは思うけど。

旦那はカラオケ絶対ヤダって行ってくれないから 拓実ともう1人の人とセットなら
また行ってもいいかなって思う。
変なことしないし、ドキドキもないし
歌仲間としてね。

旦那には言いにくいけど…
しょっちゅうないだろうし。
すき家の仲間とか、ダジュの仲間とかうまくごまかすことは出来るかな。

で、酔っ払い…
でもちゃんと寝た後でも記憶はあるなと。
そんな中、旦那が「じゃ、しよ」(笑)

二階の部屋に行き 酔っ払いでHする。
まあ、酔っ払いでするの好き。
タバコの臭いやだなーといいつつ。
で、今回は無事?旦那もイケて(笑)

さあ寝ましょと。
4:00でした。


いやー、長く書いたなぁ。
まっ、これも思い出という事で。