☆毎日の出来事☆

今年の4月で45になります☆
人生何度もやり直してる女です…
今は子供の事で悩みつつ色々格闘中です…

一歩前進と停止?

2016年07月18日 23時48分03秒 | Weblog
オムツ外しの続編です。
この三連休
旦那も休出が2日もあって特に遠出もなく。

オムツがなくなって、いつものところに無いことを知った楓さん。
昨日の夜寝るまえにしまちゃんパンツないーって
で、お姉さんパンツ履くーって(笑)

マジで?って
でも寝るんだし…
寝んねだから今はしまちゃんパンツ履こうね。って出してきて。

何度か布団に入りはトイレ行く〜言うて、結局出ずに。しかも寝たのは23:30…
久々に殺意が湧いたわ。

で、今朝、なんて言うかなぁって思ったら、
「お姉さんパンツ履く」
あらまぁ。まっ、暑そうな天気だし。
履かせましょう。

でも、また漏れてギャン泣きも嫌なので
お姉さんパンツの上にしまちゃんパンツ履いて。
濡れれば気持ち悪さはあるかな?とね。

午前中、旦那と二階の部屋で遊ぶ。
でるのーだか、出たのーと言いながら降りてきてトイレに。

でも、出てたらしく、パンツもぬれ、オムツも濡れましたマーク色。

で、しまちゃんパンツとお姉さんパンツ両方持って行って聞いてみた

『どっち履く?』

「お姉さんパンツ〜」。
あら、じゃ、好きなの選んで〜って
履かせて、またダブル履き。

そしてそのままお昼ゴハン食べにラーメン屋さんに。
よく食べ、よく飲み。
近くのイオンでアイス買って、フードコートで座って食べて。

トイレは行かず、行きたいとも言わず
帰宅。

出てないからトイレ誘うけど出ないーって言うのでお昼寝

暑すぎでなかなか寝付かず…
旦那はB勤務の週なのでB勤務で休出。
そんな訳でオカンが来る

楓は2時間のお昼寝して17:30頃起床。
オカンが畑やるって言うので、我々はシャボン玉を。

オシッコ出てなくて、トイレは行かず。
あえてしまちゃんパンツ脱がしてお姉さんパンツのみで、外遊び。
クロックスだし、漏れても外だし
反応見てみようかと。

楽しくシャボン玉してて、一瞬固まる
おまた見たからみたら、シャーって。
「出ちゃったー」。ってそこで初。
出るとか、行くとか言わず…

でも、泣かずに、新しいの、着替える。っていうので、新しいお姉さんパンツのみでまた遊ぶ。

その後は出なないまま
夕ご飯も食べ
さあ、シャワーの時間

トイレは?行かなーい。と言うので
シャワー。
頭のお湯かけで泣くので
その辺りで出るかな?と思ったら案の定。

しっこでるー。と
一緒に椅子に座ったまま
足開いて
シャーどころか、ジャーと勢いありまくるくらいでました(笑)

まあ、座るタイミング出てることがわかる?わかれば、トイレでもできるかなぁなんて思うけどね…

でもやっぱり泣かずに 「出たねー
えらいねー、おめでと〜」とか言ってるし(笑)
まあ、褒めましたけど。
座って出来たことを。

風呂上がりからは、しまちゃんパンツ。
トイレには行かず布団へ。

またしてもなんどもトイレ行く〜って行くけど出ない。
眠いのに行く〜って行くけど出ないの繰り返しで、本日は22:30就寝。

毎晩こんな時間?
また殺意が湧くけど…
やってられんよ、毎日毎日。


一度でもトイレでも座って出来たら
感覚っていうか、気持ち良さっていうか
そこからまた前進なのかな?って思うけどね。

まっ、出たことで泣かなくなっただけでも進歩。
そしてまさかの自分からお姉さんパンツ履くーって言うのも進歩だね。

前進してそこから進まないけど。
ほんとーに、少しずつだな。

急遽公園に

2016年07月16日 23時55分24秒 | Weblog
本当は近くの駅の緑の窓口で、特急券を受け取る予定で行きました。
でも、線路が違う?
無知すぎてわからんが、ここでは無理だと

なので、少し離れた駅に用事が出来たので
ついでに、セブンでオニギリやサンドイッチ買って、3度目か?公園に来ました(笑)
新しい遊具が増えてて、小さい子には嬉しい悲鳴





水が流れてるのところも嫌がらず、ビジャビジャ入って遊んでたし。






カルピス買ってガブガブ飲んで。



ウンチも踏ん張って(笑)

外で遊ぶ予定はなかったから、帽子ないし、クロックスだし…まあ、水遊びにはちょうど良かったけど。

2時間くらい遊んでたのかな。
帰りは寝るかと思いきや、全く寝ず…

家に来てアイス食べて寝ようかって
全く寝ず…

もお17:00になっちゃうから、寝るのやめよーって。リビングに。


旦那はね、夜勤明けだったので
朝帰宅して、ご飯して寝てるのです
しかも、今夜も夜勤の休出なんですって。

なので、今日は楓と2人でデート
スズキに行ってあたしのセルボちゃんのカラカラ音は、マフラーのステイが腐って取れかかってたと(;_;)
まあ、とりあえず外して音がしないなら、そのまま車検まで走りますーって(笑)
金ないし。動きますよっていうからね。

これ、旦那のセルボちゃんの症状と全く同じでさ、笑ったー。
そういや、旦那のセルボちゃん

いきなり金曜日にさよならでした

買い取り業者に査定メールしたら、どんどん電話とか来て、金曜日に査定にくると。
で、まさかの一件目で決めたらしい。(笑)
まっ、本人が納得してそれでいいなら、いいでしょう。

って、さよならしてなーーーーい(>_<)
みんなでさよならドライブするっていってたじゃーーーん。って。

旦那のセルボちゃんは、今年のクリスマスで、10年だったそうです
よく乗ったね。
あたしも、旦那が好きすぎて真似して、セルボ買ったし(笑)

ドナドナの歌が頭の中で流れていたそうです。
♪ドナドナドーナ、ドーナ♪ってか。
ありがとう旦那のセルボちゃん。

ってはなしそれたわ(笑)

で、旦那も起きてきて、楓とシャワーして、夕飯もガッツリ食べて、早くなく、いつもの時間に寝ましたとさ

便秘の楓さん

2016年07月13日 23時59分40秒 | Weblog
オムツ外しも中断し
まあ、おしっこでるーとか、出たーとかはオムツをして言うようになりました。
でもトイレに座って出たことはないな(笑)

さすがにウンチは固く、出ないのか
便秘の楓さん。
今日も保育園でも出ず…

よく食べ、よく水分も取るんだけどね。
汗として出てしまうのでしょうね…

今週は毎朝
『ウンチでるー』と泣いてはトイレに座ってみたり、抱きついてみたりするけど出ない。

朝からまた保育園イヤイヤ期になってしまって、時間もないわ、トイレに行きたいーと言うは、保育園行かないー言うは、朝から戦争です(笑)

今日の夕飯はホイコウロウと、ふりかけご飯、唐揚げポテト。
そりゃよく食べました。

デザートでトウモロコシ
これが、効いたのか

いよいよ本格的に『ウンチでるーー』
洗濯を干しつつ
洗面所に来るのでトイレに行かず
つかまってギュー。

おー、踏ん張ってる。
やっぱカッチカチウンチ。

オムツを替えて、その後三回出ました。
全部トイレに流し、ご褒美シール貼って。
トイレ自体は嫌いになってないので一安心。
おしっこも一緒に出た時は、やっぱお股を見ますけどね。
冷たくならないねーって言いながら
褒めまくってます。

これで、スッキリしたことだし
明日の朝からは穏やかな朝が来るのかしら(笑)

冷やしてはダメだったらしい

2016年07月12日 23時55分33秒 | Weblog
筋肉痛の話
歩くのさえもペンギン歩きで(笑)
階段とかつらーい。

カーブスは断念。
とてもじゃないけど無理無理。

で、オカンの畑でも手入れした。
キュウリとプチトマト

草取りを植えたリストを見ないで、やってしまったために

オクラちゃん二本抜いてしまったらしくいない(笑)
人参は葉っぱで気がついて、なんとか残ってると思う(笑)

そんなことをしたせいか、右肩が余計に痛い?
腫れ上がってる感じで。
旦那に診てもらい、軽く揉んでもらい、冷たい湿布を貼ってもらう。

楓と今日はこのまま寝るわーって
21:00布団へ

楓を寝かしつつ、肩が痛くて、右側下だから?とか思ってたけど、楓が寝たあとに左下にしても激痛に近くなってきて
こりゃヤバイどうしよう…

もしかして湿布のせい?
と、外したらあら、大丈夫(笑)

温湿布と冷湿布とあるらしいね
暖かいのなんて貼ったことないな。

貼るタイミングとか、色々あるらしいね
今回は冷湿布では、ダメだったらしい。
その後寝れました(笑)

筋肉痛が。

2016年07月11日 23時59分34秒 | Weblog
月曜日、生理休暇を使って、久しぶりにROUND1にボウリング

今回は長野へ。
約1カ月ぶりというボウリング。

それが、どうも小学生が土曜日参観だったらしく、激混みで

まさかの2人で1レーン(笑)
投げにく〜い…

3ゲーム終わったあたりで、やっとこ2レーンゲット。

スコアはまあまあ。
一度170とかでたし。

お昼はステーキガスト
これで人間ドッグまではプチダイエットかな。

で、夜中にパソコン仕事。
すでに筋肉痛が痛い…
右側全体に。

若い証拠か(笑)
こりゃカーブスで、運動なんて出来るのか?って痛さだなー

オムツ外し その後

2016年07月09日 23時59分44秒 | Weblog
今回は長文になります。覚悟あれ(笑)

あれから、夜中の12:00過ぎまで、15分おきくらいに起きては寝ての繰り返しでした

こりゃ今夜は寝れないなと諦め、パソコン仕事も辞めて布団に入ります。

すこしして、「ウンチ出るの〜〜」
と、「トイレちゃんでするのー」と起き上がり行きました。
でも、やっぱ出ません。
「痛いの痛いの」って泣きます。
オムツ履いて布団へ戻ります。
泣いてる楓、あたしも一緒に泣きました。
「かえちゃんごめんね、パンツ濡れたのが気持ち悪くて、嫌っだんだね、洗えば綺麗になるから大丈夫なんだよ。ゴメンね、今はしまじろうパンツはいてるから、今度は冷たくないよ、大丈夫だからね。ゴメンねゴメンね…」

眠いのか眠りに入るのは早いです…

そして1:15
ハッキリと目が開いて立ち上がり
「ウンチ出るの〜〜いたいのー」って叫びます!

よしよし、おいで。
と、リビングに移動して電気つけて、
ぎゅーって抱っこして、しまちゃんパンツにいっぱいしていいんだよ
大丈夫だから頑張ってごらん。

と。いちよ、トイレちゃん行くの?って聞いたら行かない!と返事。

なら、いっぱい抱っこしてウンチしてみよー

いよいよ踏ん張ります。私のこぶし大位のカッチカチウンチが出ました。

新しいオムツにかえて、
布団へ移動。
上手に出来ね、痛かったね〜と
褒めながらも、すぐに眠りに入った楓。

よっぽど苦しかったのでしょうね
その後爆睡で、起きたのは9:00でした(笑)

まあ、一日中雨降りで、天気なら三輪車とかシャボン玉やろうと思ったにの…

二階の楓の部屋で遊ぶことに。
アンパンマン滑り台もジャングルジム的なものがついてて、やっと両方を使って遊べるように

アンパンマン机も座れるし。
ブロックもお手の物です。
蓋なども使って色々工夫して遊んでます。

すると「ウンチ出るの〜〜」「トイレちゃん行くの〜〜」と。

ん?まあいいか、行こうか。と抱っこてして階段降りてトイレに。

出ません。
おしっこも。

また二階へ上がって遊ぶ。
すると「ウンチ出るの〜〜」と。
抱っこしていきます。

やっぱダメだっかな…
するとちょっとだけウンチがオムツについてた。

とりあえず座らせる。
「出るの〜〜出るの〜〜」
抱っこをせがまれ、さらにはお腹グルグルするのーと忙しく…

「出ないの、終わりなの」
やっぱ出ないか。
下ろして着替えてる時にふと便器を覗くと、あら可愛い、1センチから2センチほどのまん丸ウンチが居ました(笑)

「かえちゃん、みてごらーーん、ウンチ居たよー、すごいじゃーん。トイレちゃんでウンチ出来たんだねー」

褒めるタイミングが遅くなりました…でも、とても喜んでました。

そしてまた二階へ。
まだ出るんだろうなと思いつつ

「出るの〜〜いたいのー」
トイレちゃんに行くと言いません。
よし、じゃあぎゅーって抱っこして、しまじろパンツに大丈夫だからしてみようか。
と二階の部屋で…
踏ん張ります。

出た出た。またもあたしのこぶし大のカッチカチウンチが(笑)
どんだけ詰まってたねんって感じです。
おしっこも出てました。

すごく褒めまくり、オムツとおしりふきを取りに行き、二階でオムツ替え。
すっきりしたねー
出る〜って言えてすごいねーと褒めました。

その後、一回「出るの〜〜」って言うので、おしっこかな?と
トイレちゃん行かないと言うので
しまちゃんパンツにしても大丈夫よ、濡れないから、気持ち悪くならないよ
と話しかけます。

出るな。って瞬間にお股を見ます。
やっぱ濡れたのがよっぽど嫌だったのでしょうね。

濡れるのが嫌だから、出る前に言うのではなく、
濡れるのが嫌だから、頑張って我慢する。
の方を選んでしまったのようです…
この土日にウンチが、でなかったら小児科に行くつもりだったけど、とりあえず一安心。

お腹はリセットされたことでしょう。
そして、オムツなら大丈夫だということをまた覚えたかな。

そのあと、たぶんちょっとだけでたんだと思うタイミングで、「かえちゃんおしっこ、出たー」といい、お股に手を当てて「あったかいー」って言ってましたわ(笑)

まあ、オムツに出たことを言えること。
まずはそこから始めたいと思います。

こどもチャレンジのトイレちゃんのヤツを引っ張りだしてきて、また遊ばせるようにしました。しまじろう座らせてボタン押して、「ウンチかな?おしっこかな?」ってやってます。

トイレ自体は怖がっていないので、あたしのについてきて、見せて〜って言ってみたり、出たねーってトイレットペーパー出してくれたり、ジャーとやるって流してくれたり。

そうそう小さい可愛いウンチが出た時は、念願のシール3枚貼らせました
喜んでました。

夏だからやりなさい、やりやすい
とか
3歳前には取りなさい。
みたいなことは頭に入れずに
楓の気持ちを大事にしてやっていきたいと思いました。

『親の考えではなく、子供の気持ちが大事です。大人まで外れない人はいませんよ。いつかは必ず取れますから。』
ネット検索で見つけた言葉。

確かにそうかもね。焦ってはいけない。
やらされてるんではなく、やりたいという子供の気持ちが大切ですね

また大きな変化やオムツ外しを復活させる時にはまた、ここに書きます。

とりあえず今回のオムツ外しは中断という形にさせていただきますm(__)m

旦那は今日明日、会社の昇進?テスト試験なんで朝早く出かけて夕方の帰宅なんですよね。

で、昨日はボーナスも出たし
あたしの人間ドッグもいよいよあることなので、ダイエット始める前にと

夕飯は旦那の帰りを待って、焼肉に行ってきました。

食べ放題の店は激混みで、駐車場すら空いてなくて、ライダーちゃんこんなとこ停めたくないと言うので、他の店に。
停めれたけど、食べ放題ではないし。
結局30分くらい待たされて。

楓も珍しくたーくさん食べました
あたしも、満足

お酒などのドリンクは飲まず(明日試験だし夜中に勉強するだとさ)
あたしも、楓もお水で(笑)

8000円ちょっとだったかな。
旦那様ゴチになりまーーーす

帰宅後にシャワー浴び、すこし遊んで
今夜は遅めの就寝22:15。
でもその後、一回も起きずに爆睡です。
ちなみに今は10日の深夜2:00でーす

あたしも、寝よっ。
最後まで読んでくれた人に感謝です。
おやすみなさい。





オムツ外し 5日目ほぼ中断

2016年07月08日 21時37分16秒 | Weblog
朝から、今先程の寝るまで、ずっとしまじろうパンツでした。

保育園では、しまじろうオムツ二枚使用、見てみたら濡れてるサインがでてた。

帰宅後にガッツリジュース飲んだり、ご飯して(おかずばかり)味噌汁だって飲み干した。

トイレに行く〜って
10回以上、でも出ない
ウンチも出てない

お腹痛い痛い痛い
グルグルして言うから、してあげる。
(の、の字を描くと出るとかいつやつね)
あたしもよくやる(笑)

絶対、膀胱炎や便秘になってそう
小児科へ行くべきなの?

この土日に様子を見るしかないの?
ほぼ中断だよね。
ストレス溜まりまくってるんだろうな…


中断して、オムツにしても、いいよ、大丈夫なんだよって言っても、しないの

どうしたらいいの?
どうすればいいの?

取れなくてもいいや、外れなくていいやと
諦めて中断しても、してくれない時は?

もぉ無理だよー

グッスリ眠りにも入れないみたいで、寝ぼけて何度も起き上がり、また寝る…

21:25から寝始めてもう、3回くらい起き上がり…

困った困った



オムツ外し 4日目

2016年07月07日 23時59分30秒 | Weblog
朝のオムツには出ていませんでした。
もお、半分諦めましょう
長期戦になることを覚悟しました。

そんな、ネットのようにみんながみんな
簡単に外れるわけがないと
本人がやる気にならないと
本人がトイレに行っておしっこが気持ちいいものだと理解しないと

だから、とりあえず
しまじろうパンツとお姉さんパンツ
どっちにする?
と聞くことにしました。

それでも、トイレに行く〜って言う時もあるだろうし。無理に履かせて、プールも始まって ダブルで精神的に来てるかも。
なんて考えつつ…

ウンチもいよいよ4日目、
オムツにすらおしっこあたしはまだ見てない。
保育園では、出てるみたいだけど。
やっぱ、トイレに行くって時は
したいんでしょう。

でも、ぬがされて、座った瞬間に、緊張感。出なくなるの繰り返し感じですねと。

言う時はやっぱムズムズ感があるから言う訳で、お姉さんパンツだろうが、しまじろだろうが、言うから。

お迎えはあたし。
しまじろうパンツ履いて帰宅。

ご飯して、お風呂前に裸になったら
トイレに行くって

5分ほど、座ってて、出るの、でないのと繰り返し言うもんだから、2人で裸のままトイレに(笑)

そしたら出ましたー
今回は泣かずに
長めだったので、
今出てるねー、上手におしっこ出来たねーって話しながら。

ティッシュで拭いて、ほら、濡れてるねー
すごーーい
褒めまくり。

ご褒美シールも2枚貼れます。
来ただけなら、1枚、おしっこ出たら2枚、ウンチも出たら3枚の予定でやってますけどね。

効果があるのかないのか(笑)
貼りたくて来てしまうのも一理あるかな?なんて。

その後もしまじろうパンツがいいと言うので履いて、でも出ないまま寝る時間。

オムツ外し3日目

2016年07月06日 23時50分36秒 | Weblog
朝、オムツには全くおしっこの形跡なし…

ん?てことは昨日の18:00辺りに出てから
全然出てないことになるな…
朝のトイレも出ないし。

とりあえずお姉さんパンツ履いて保育園へ。

お迎えは、旦那。
帰宅後に話を聞くと、プール前におもらし。泣いてしまって…

そのあとはプールをして、おやつや、お昼食べ、お昼寝でオムツ。
そしてら、いっぱい出てましたと。
パンツを履いたままだと出てはいけない。
オムツなら、大丈夫って感覚なのかな?と。

なのでおもらし一回、オムツ二枚使用。帰宅後にお姉さんパンツにはきかえて。

18:30トイレ行く〜
行くけど、出ない。
ってそういやウンチもこれで3日出てないかも…

5分おきにトイレ行く〜
と、そんなんが続き、座るだけでなく、ぎゅーしてって言われ
ウンチかな?

と思ったら、シャーーって
おしっこの音。

楓の中でやってしまったーって感じなのか、おもらしした時と同じ反応で、ギャン泣き…

だから、一生懸命、大丈夫よ、トイレちゃんでシャーーって出たのは良いんだよーと褒めまくる。

その後に夕飯。
食べながら、さっきは上手におしっこ出来たねーとまた褒める。

得意げに「出たねー」とは言う。
そのままお姉さんパンツのまま遊び、

短い間隔でトイレ行く〜
でも出ない。
ジュースも、お茶も飲んだし
出てもおかしくない。
今度こそウンチかな?

またトイレ行く〜
今度は旦那とトイレに行ってみる。
泣き始めてる…
これ、出る時だー!

旦那は初めてのトイレ準備に戸惑い
間に合わなかったらしく…
「ゴメンな楓。」って、言ってるし…

とりあえずあたしもトイレに行き、座らせつつ、良い子に言えたねー、ととがね、失敗しちゃったってー。

かえちゃんは、トイレに行くーって、良い子に言えてすごいねーって。褒める。

その後も短い間隔でトイレに行く〜って言うが、出ない、のと、行く〜って言った瞬間にはすでにでてるとか…

そんな感じで、とりあえず寝る時間だし
オムツに交換。

まあ、今まで隠された(オムツ)空間でおしっこして、濡れた感覚も無くて、いた訳で。

それがいきなり、冷たいだの、パンツなんだとびっくりなんだろうな…

オムツ以外で、する事がダメなことだと認識してしまっているのかと。
だから、、ちゃんとトイレで、出たのに、オムツじゃなくて出ちゃったーゴメンなさーいって感じだったし。

褒めまくったことで、出すことを理解してくれると良いけどな。
だから、、ずっと今までも出たいけど、出しちゃいけないと思っていたから出なかった。

のかも、しれない…

難しい。やっぱまだ早いのかな…
不安満載だ。

オムツ外し 2日目

2016年07月05日 21時07分37秒 | Weblog
朝のオムツは、2回くらいでた?くらいの濡れ方でした。

トイレで着替えるつもりで、トイレに行き、座る習慣は最近実行してるので。
でも、出ない。

お姉さんパンツと我が家では呼んでます。
まあ、しまじろうの影響ですけどね。

で、お姉さんパンツ履いて、朝ご飯、テレビ。

保育園行くのにお姉さんパンツのままで大丈夫か不安でした…
チャイルドシート濡れちゃう覚悟で
出かける前にトイレに行ったけど、出ない。

まあ、いざ保育園へ出発。
実質車に乗ってるのは10分もないのでね。
保育園に着替えズボンとかお姉さんパンツも5枚ずつ位持っていく。

先生にまさかの夜からお姉さんパンツを履いてて、しかも今もですーって。

保育園では、まず午前のおやつの後に
いよいよ初めてのおもらし。
立ったままだったみたいです。

驚いたんでしょっ、ギャン泣き。
汚れて怒られると思ったのかもしれないので、濡れたら着替えれば大丈夫って

もう一度お姉さんパンツ。
お昼寝の時はオムツを履かせるのでって。

次は延長の時間に入ってから、おもらし。
やっぱギャン泣き。

で、もうじきお迎えだと思って。という事でオムツを履いてました。

帰宅後にお姉さんパンツにはきかえて。
しばらくして、
ギャン泣きしながら、「出ちゃったの〜泣、トイレ行く〜」
便座に座るも出ませんでした。

絨毯はタオルで拭いて、自然乾燥だな。
旦那とシャワー。

そのあともお姉さんパンツ。
寝るまでの間におもらしはなかったけど、
3回程、「トイレ行く〜」
と連れて行くが、出ません。

寝る前にオムツを履かせ、布団に入ってから「トイレ行く〜」と連れて行くが出ません。

ご飯でもシャワー後でも水分は摂ってるので、いよいよかな??って期待も虚しく…

まあ、気長に連れて行くしかないし
とは思ってるけどね。

どうなるかなー。