![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/32/b4846ef256d8772d0a5ac39daf1edc64.jpg)
レイトショーで観てきた。このために前作2作も観直した。
特に前作ダークナイトはジョーカーのキャラクターもあって巧みな
ストーリー展開などとてもおもしろかった。
ダークナイトライジングは完結編ということらしいが、アメリカでは
劇場で銃撃事件があったり話題に事欠かない。
いきなり8年後から始まるのはびっくりしたが、これはバットマン
引退を納得させるものだろうか?
今回もストーリーの展開は早く約3時間という上映時間を感じさせない。
希望から絶望を与えるというべインの言葉とは反対にストーリーは
絶望から希望を見出していく運びになっている。途中このままで
どないなんねん?というところまで落ちていくのだが、ラストに
向けて見事に盛り返していく。
ラストもありがちなラストと思っていたら、さらに一転。ハッピーエンド
となるのは良かったと思う。
黒幕の登場が唐突過ぎる感じもあるし、あまりに敵に何でもかんでも
筒抜けなのでびっくりだ。
あとアン ハサェイがなかなか良かった。しかしミランダ役の人は
勝間なんちゃらにそっくりだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e9/98ca180314e08decf11080ef780ad404.jpg)
このまま完結するのか?
どう考えてもロビンも出てきたし続きあるだろ?