吉永小百合さん主演の『北のカナリアたち』が
公開中です
観たい、観ておかねばと思いつつ……
閉所恐怖症がだんだんひどくなって二の足を踏んでます
それでも観たいという理由は
映画の舞台が私の生まれ育った日本最北端の市“稚内”と
日本最北端の島“利尻”“礼文” だからです
先日『徹子の部屋』に吉永小百合さんが出演され
撮影の裏話を語っていました
「氷点下の気温に激しい風が付いて
今まで経験したことのない寒さ(痛さ)で…
あんな厳しい撮影を初めて経験しました。
それなのに地元の方々は『今日は暖かくて良かったですね』
とおっしゃるんです。
この地で生きている人々のたくましさを知りました」
高校を卒業するまで この地にいた私でさえ
あそこは【日本】じゃなくシベリアだと思いますし
住人は1年の半分を【死】と隣り合わせの過酷な自然と戦っています
何故そんな過酷な環境で人々が住み続けるのか……
については18歳で独り立ちの許しを得て
即行 逃げ出した私には説明ができません
他の町を知らなくて、それがあたりまえと思っているから
としか言えないでね~ 私としては
さて 主演の吉永小百合さんについて
先週の週刊誌にコラムが載ってました
興味深かったのでご紹介します
映画評論家の北川れい子さん談です
《吉永さんはひたすら“吉永小百合”を演じてました。もう演技が上手い下手は関係ない。常に優しく綺麗で誠実なキャラクターです》
また イラストレーターでライターの吉田潮氏
《60歳を大きく過ぎているのに、人生経験が反映されるような役を貰えないことが、吉永小百合の不幸です》
《年を取れない吉永小百合はどこか悲しい》と締めくくってました
公開中です
観たい、観ておかねばと思いつつ……
閉所恐怖症がだんだんひどくなって二の足を踏んでます
それでも観たいという理由は
映画の舞台が私の生まれ育った日本最北端の市“稚内”と
日本最北端の島“利尻”“礼文” だからです
先日『徹子の部屋』に吉永小百合さんが出演され
撮影の裏話を語っていました
「氷点下の気温に激しい風が付いて
今まで経験したことのない寒さ(痛さ)で…
あんな厳しい撮影を初めて経験しました。
それなのに地元の方々は『今日は暖かくて良かったですね』
とおっしゃるんです。
この地で生きている人々のたくましさを知りました」
高校を卒業するまで この地にいた私でさえ
あそこは【日本】じゃなくシベリアだと思いますし
住人は1年の半分を【死】と隣り合わせの過酷な自然と戦っています
何故そんな過酷な環境で人々が住み続けるのか……
については18歳で独り立ちの許しを得て
即行 逃げ出した私には説明ができません
他の町を知らなくて、それがあたりまえと思っているから
としか言えないでね~ 私としては
さて 主演の吉永小百合さんについて
先週の週刊誌にコラムが載ってました
興味深かったのでご紹介します
映画評論家の北川れい子さん談です
《吉永さんはひたすら“吉永小百合”を演じてました。もう演技が上手い下手は関係ない。常に優しく綺麗で誠実なキャラクターです》
また イラストレーターでライターの吉田潮氏
《60歳を大きく過ぎているのに、人生経験が反映されるような役を貰えないことが、吉永小百合の不幸です》
《年を取れない吉永小百合はどこか悲しい》と締めくくってました