![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/88/d85c60f9d9c55af1fc250a153357cf75.jpg)
スズキ目ブダイ科アオブダイ属アオブダイ
アオタ、ゴンタなどと呼ばれ、沖縄ではイラブチャーと呼ばれるブダイ属の魚です。
これで50cm弱です。
1mクラスになるので、まだまだヒヨッコですわ。
足元には、これの倍ほどの群青色の奴もいました。
掛けたけど、アもスもなく引きちぎられました。
デカクなると魚って感じより、鳥の顔に似てきます。
嘴がね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/40/5774b99f738218dc24f2d40af543cb34.jpg)
若魚なので、青色より茶色、黄色が混じってます。
老魚は群青色で黄色のラインがそこかしこに入ってなんとも…。
ちなみに、寝る時には口から粘膜を出して寝袋を作るんですよ~。
身は食べれますが、ブダイ属の中では下ランクと聞いてるので、リリースです。
肝は有毒の個体もあり、敢えて食べる必要もないかなと…。
黄色の奴はブダイ属でも最高級らしいですがね~。
次は黄色でお願いします(^^♪
アオタ、ゴンタなどと呼ばれ、沖縄ではイラブチャーと呼ばれるブダイ属の魚です。
これで50cm弱です。
1mクラスになるので、まだまだヒヨッコですわ。
足元には、これの倍ほどの群青色の奴もいました。
掛けたけど、アもスもなく引きちぎられました。
デカクなると魚って感じより、鳥の顔に似てきます。
嘴がね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/40/5774b99f738218dc24f2d40af543cb34.jpg)
若魚なので、青色より茶色、黄色が混じってます。
老魚は群青色で黄色のラインがそこかしこに入ってなんとも…。
ちなみに、寝る時には口から粘膜を出して寝袋を作るんですよ~。
身は食べれますが、ブダイ属の中では下ランクと聞いてるので、リリースです。
肝は有毒の個体もあり、敢えて食べる必要もないかなと…。
黄色の奴はブダイ属でも最高級らしいですがね~。
次は黄色でお願いします(^^♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます