![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/84/f8c53a0cc785bed8a7d4d6cfa87855c1.jpg)
スズメダイ科の本家筋です。
ドコにでもいる、どうって事無いエサ取りですわ。
足が遅いし、サラシにはあまり入ってこないし、ボイルを一口で喰うことも出来ない、まぁ釣師に優しいエサ取りですな。
関西の釣人からは、オセンと呼ばれる。
大概の場合は、捨てるように海に返されるのだが、、、。
この魚を釣り上げると、密かに美味そうやなって思ってた。
福岡では、コイツを干物にするそうだ。
「あぶってかも」というフザケタ名前だが、美味いらしい。
今回の釣行ではあまりに寂しい釣果だったので、ブログネタ的に1匹お持ち帰り。
15センチぐらいの良型を塩焼きで試食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9f/61f37741908a13e13074cc8b93c05dad.jpg)
美味いじゃないか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
焼いてるときから、脂がジュージューいって、ポタポタ落ちる。
自分の脂で揚がってるみたいだ。
脂の乗りなら、旬のイサギに勝るとも劣らない。
あえて難癖を付けるなら、ちょっと身が水っぽい。
しかし、干物にしたら、バッチリだろう。
恐るべし「あぶってかも」
今度は、20匹程持って帰ろう!!
ドコにでもいる、どうって事無いエサ取りですわ。
足が遅いし、サラシにはあまり入ってこないし、ボイルを一口で喰うことも出来ない、まぁ釣師に優しいエサ取りですな。
関西の釣人からは、オセンと呼ばれる。
大概の場合は、捨てるように海に返されるのだが、、、。
この魚を釣り上げると、密かに美味そうやなって思ってた。
福岡では、コイツを干物にするそうだ。
「あぶってかも」というフザケタ名前だが、美味いらしい。
今回の釣行ではあまりに寂しい釣果だったので、ブログネタ的に1匹お持ち帰り。
15センチぐらいの良型を塩焼きで試食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9f/61f37741908a13e13074cc8b93c05dad.jpg)
美味いじゃないか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
焼いてるときから、脂がジュージューいって、ポタポタ落ちる。
自分の脂で揚がってるみたいだ。
脂の乗りなら、旬のイサギに勝るとも劣らない。
あえて難癖を付けるなら、ちょっと身が水っぽい。
しかし、干物にしたら、バッチリだろう。
恐るべし「あぶってかも」
今度は、20匹程持って帰ろう!!
コメント、ありがとうございます。
サンバソウ(石鯛)の方が旨いですよきっと。
ただ、この捨てられるオセン、食ってみたら本当にびっくりしますよ。