コロナの流行と共に何かのタガが外れたかのような猛暑、
今日の朝日です。
こちらは、
そしてどうにかこうにか終わってくれたオリンピック、
本当に、
今年の夏はドキドキが絶えませんね😅
先日の仕事帰り、
あまりの暑さにクラクラしながら自転車をこいでいたとき、
視界の端にふと純白の天使の翼が舞い降りました。
ちょっと、
まだお迎えは勘弁して!
せめて息子の受験が終わってからにして~😭
と思ったら、
それは梢で揺れている真っ白い花。
後で調べてみたら、
サルスベリの花のようでした😉
それにしても、
一瞬でも天界からのお迎えと勘違いするなんて、
暑さで頭が沸騰していたのでしょうか❓️
今日の朝日です。
昨日はコロナワクチンの副反応で発熱し、
1日寝ていたので、
朝早く目覚めてしまいました。
それでも熱は7度8分止まりで1日で下がったのですから、
副反応としては重くはなかったのでしょうね😉
気付いたらオリンピックも終わっていて、
なんだかほっといたしました。
都内在住の私にとって今回のオリンピックは、
メダルの獲得数よりも、
感染者数の増減の方がずっと身近な問題でした💦
まあ、
オリンピックが終わったからと言って、
すぐに感染者数が下がるわけでもないし、
またすぐにパラリンピックで世界中から人が集まるわけですが、
とりあえず今の所は、
大声で「終わったぞ~😆」と叫びたい気分です。
明日からまた猛暑が戻るそうですが、
無事にこの夏を越せますように。
こちらは、
陶器に着色をして焼き上げてもらう『ポタリー』です。
6月に着色をした物が送られてまいりました。
チューリップとハイビスカスと雪だるま、
どれも可愛くできました🎵
チューリップとハイビスカスは裏にマグネットを貼って、
雪だるまは、
帯留めの金具を貼って使いたいです😄
2回目が無事に(?)終わって良かったですね!
オリンピック、終わって良かったと、私も思いました!
パラリンピックは今からでも中止と決めたらいいと思うのですが……。
朝ドラの筋が、パラリンピックに関係してきてるので何だか意図的なものを感じます!
コメントありがとうございます😊
パラリンピック、
今から中止は難しそうなので、
せめて無観客になるように祈っております。
全ての祭りが終了し、
東京が都民の手に無事に返ってまいりますように✨
カラフルで、楽しそうです。
帯どめ金具と言うのがあるんですね。参考になりました。
私も作ってみたいなあ~
コメントありがとうございます😄
陶器に絵付けをするポタリーは、
行き付けのカフェでやっております☕😃☀️
始めるとつい熱中してしまい、
時を忘れます。
物作りは楽しいですね🎵