クリスマスも過ぎましたね。
でも!
ウールの着物にクリスマスの帯、
ぜんぜんクリスマスっぽくないディナーですが、
我が家は、
初めての息子がいないクリスマスでした。
『彼女が出来なかった男たちの残念会』で、
たこ焼きと鍋を死ぬほど食べてきたようです。
サンタが来ていた頃は、
大きなツリーも出して、
壁やダイニングのペンダントライトにディスプレイもして…と、
華やかにクリスマスを楽しんだのですが、
いつの間にかツリーは出さなくなり、
今年も壁にリースをひょいと引っ掛けておしまいとなりました😅
でも!
息子がいないということは、
夜に大人の場所に出掛けられるということ。
ウールの着物にクリスマスの帯、
マントの襟にクリスマスのピンバッジ…
というベタなコーデで、
夫と行きつけの小料理屋に行ってまいりました。
この日は仕事が終わってからの早着替えをしています😉
普段着物を着るだけなら30分あればなんとかなります♪
ぜんぜんクリスマスっぽくないディナーですが、
人が作ってくれるご飯は美味しいですね。
さて、
いよいよ年末感が出てまいりましたね😉
仕事と父宅通いの合間に、
ちょこちょこ大掃除を進めます。
クリスマスコーデ🎄👘、素敵ですね。
クリスマスの帯は特に素敵😍
30分で着ることができるなんてさすがです。私ももっと練習して、👘着る機会を増やしたいと思います。季節の小物を増やしていくのも楽しそうですね😃
コメントありがとうございます😄
普段着物の着付けは慣れるに従って早くなったのですが、
反面、
礼装を着たときに着くずれが目立つようになりました😅
どちらも上手く着るのは難しいです。
クリスマスの帯、
ポリエステルのプチプラですが、
可愛くてお気に入りです🎵