先日のこと、
よく行くアジアレストランで、
シウは1人だったんだけど
隣には会社のお昼休み中っぽい女性2人。
1人は20代位で
もう1人は40代位(?)
会話の端々が聞こえてくるんだけど
その40代の人の話しが面白いの。
内容じゃなくて
言葉っていうか・・・。
「やつは、大人の階段登っちゃったのね~~~」
「火遊びしちゃいなよ~~」
とか。
なんか、変でしょ。
歴史上の言葉みたい。
そして、
20代の方が何かしたのか言ったからしくて
元気良く、
「センキュー!!」
思い出してみると
20代の方の声はほとんど聞こえなくて
オバチャンの話す声ばかりだった。
「センキュー!!」って・・・
ちょっと、鬱陶しくない?
よく行くアジアレストランで、
シウは1人だったんだけど
隣には会社のお昼休み中っぽい女性2人。
1人は20代位で
もう1人は40代位(?)
会話の端々が聞こえてくるんだけど
その40代の人の話しが面白いの。
内容じゃなくて
言葉っていうか・・・。
「やつは、大人の階段登っちゃったのね~~~」
「火遊びしちゃいなよ~~」
とか。
なんか、変でしょ。
歴史上の言葉みたい。
そして、
20代の方が何かしたのか言ったからしくて
元気良く、
「センキュー!!」
思い出してみると
20代の方の声はほとんど聞こえなくて
オバチャンの話す声ばかりだった。
「センキュー!!」って・・・
ちょっと、鬱陶しくない?
隣の人の会話もそれに似たところがあるのだと思います。使っている語句だって びっくりすることもきっとあるんでしょう。
そこの会社はそれが普通の言葉なんだと思いますよ。
きっと そこの会社の上司とかがよく使う言葉なんでしょうね。
私も隣から聞こえてきた会話で 後でもりがることがあります。本当は聞こえてきたときに その会話に乱入したい気持ちでいっぱいでしたよ。
隣同士けっこう近くなのに
大きな声で話すこと自体
上品な行為とは言えないけれど
ついつい聞いてしまったシウもお行儀悪いですよね。
そこの会社っていうか
多分、年齢相応の“昭和人”なのかも。
あんな鬱陶しい上司が揃っている会社だったら
ものすごいうんざりしそうです。
「今から『大人の階段登ってきます』」って言うせりふが先日の土曜のレッドカーペットであったのを思い出した(笑)
「想い出がいっぱい」
1983年の発売だって。わたしは「みゆき」は見てないんだけど、私よりも5歳以上若い世代なら見てたんだろうなぁ(笑)
じゃあ、“大人の階段”ってのは
最近使われているフレーズなんですね~~
みゆき、懐かしい!
タッチしか記憶に無かったです。