お久しぶり!
★we were on a break★
『しゃべれども しゃべれども』・・・心温まる優しいお話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/47/fbe3d8148adb760f151374b75a71789d.jpg)
愛想って大事です。
香里奈さん、あんなに美人なのに
いつもいつも仏頂面では完璧に台無し。
ジャニーズの国分太一や香里奈が出ているけど
派手だったり浮ついた感じはなかったり、
とっても素敵な作品でした。
見て良かった。
心の中で伝えたい事が沢山あふれているのに、
しゃべれども、しゃべれども伝わらない、もどかしさ。
それでもしゃべるってことは大切なことなんだと思います。
キャラクター設定が面白いです。
落語家として行き詰まる三つ葉と、
日常会話すらうまくできないのが理由で、
人間関係に行き詰まっている3人。
それぞれの悩みは、本人にとっては深刻でも、
はた目にはどことなく滑稽に映ってしまう。
今のままではいけない、何とかしなければならない、
でもどうすれば良いの?
あまりに不器用なこの4人に笑ってしまうのだが、
実はだれでもそんな迷路の中を出口探しでウロウロしているのかも。
自分の問題で手いっぱいだった4人が仲間になり、
成り行きで互いの問題を解決すべく行動するうちに、
それが自分も迷路から救ってくれる。
のどかで懐かしい都電荒川線沿線の風景が懐かしい。
シウの実家の近所なので。
あのキリっとしたおばあさま(八千草薫)。
ああいう人、東京下町にいますよね。
しゃべれども しゃべれども
香里奈さん、あんなに美人なのに
いつもいつも仏頂面では完璧に台無し。
ジャニーズの国分太一や香里奈が出ているけど
派手だったり浮ついた感じはなかったり、
とっても素敵な作品でした。
見て良かった。
心の中で伝えたい事が沢山あふれているのに、
しゃべれども、しゃべれども伝わらない、もどかしさ。
それでもしゃべるってことは大切なことなんだと思います。
キャラクター設定が面白いです。
落語家として行き詰まる三つ葉と、
日常会話すらうまくできないのが理由で、
人間関係に行き詰まっている3人。
それぞれの悩みは、本人にとっては深刻でも、
はた目にはどことなく滑稽に映ってしまう。
今のままではいけない、何とかしなければならない、
でもどうすれば良いの?
あまりに不器用なこの4人に笑ってしまうのだが、
実はだれでもそんな迷路の中を出口探しでウロウロしているのかも。
自分の問題で手いっぱいだった4人が仲間になり、
成り行きで互いの問題を解決すべく行動するうちに、
それが自分も迷路から救ってくれる。
のどかで懐かしい都電荒川線沿線の風景が懐かしい。
シウの実家の近所なので。
あのキリっとしたおばあさま(八千草薫)。
ああいう人、東京下町にいますよね。
しゃべれども しゃべれども
コメント ( 2 )
« 『GOAL! 2』... | 今日はコレ » |
国分クン・・・なかなかいい味を出してました。
クソ真面目な態度・・・子どもにも苗字呼びで接する態度など、彼のキャラによくあってた感じです。
あと・・・「前略おふくろ様」の八千草薫の30年後を見ました(笑)
嫌いって言う人がいなさそう・・・。
国分太一っていう俳優も
きっとそういうキャラかもしれないですね。
落語を知っているしんちゃんでも合格点なら良かったです。