こんばんは
今日は学生時代の友人と近所の焼肉屋に行ってきた。
もうね、20年くらいの付き合いだから、なんといっても気が楽。
もちろん最低限のマナーは必要だけど、そんな変なことしないからさ、普通。
なんか悩みとか困ってることとか話したりして、あーだこーだ言ってると、結局しょうがねぇよなぁって終わる笑
ニートとか、引きこもりとか、周りにいないからよくはわからないけど、
こんな他愛のないことでも酒飲みながら時々話せたらそんなことにはならないで済まないかなぁと思ったりする。
人からどう思われているかとか、どう思われたいとか、そういう基準で生きていると息苦しくなる。
そういう息苦しさを、息苦しいわ!って人にぶち明けられるのはすごく大事な気がする。
別にね、何かをもらおうとか、やってくれるとかじゃなく、同じような価値観で話してくれるだけでいい。
いくらTwitterやら2ちゃんねるとかで呟いたりぶちまけたりしても、やっぱり違うんだわ。
これが人間とインターネットの違いだなぁ。
結局、人なのよ、最後は。
ITとかなんとかコネ繰りまわしても、人間は「人の間」と書くからねぇ。
また来週からがんばるさ。
その繰り返し笑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます