今日はなんか、とりとめのないこと書きます。
仕事柄このお盆は10日から12日の3日間だけだった。
逆に落ち着いて仕事できたから、別に辛くはないな。
朝電車に乗ってると、さすがに空いてる。
自分には帰省はないから、気にしたこともない。墓参りはお盆関係なく年に1回は行ってるし。
今までお盆が台風で大変ってのはあまりなかったんじゃないかな。
9月が多いイメージ。
なんでも異常気象なんて言ってはダメだけど、ここ10年地震とか噴火とか天変地異が多い。
日本は大変荒んできている気がする。
男と女、老人と若者、いわゆる富裕層と呼ばれる人々とその他大勢、会社と社員、店員と客、日本と近隣諸国、その他にも敵対関係になってしまったケースがすごく増えた気がする。
昔からこれらの争いはあったけど、お互い越えないようにしてた線があったような。
なんだろう。この胸騒ぎは。
なぜここまで敵を作ってしまうのか。
天変地異もそう。
眼にみえない何かが人間社会を壊そうとしているように思えて怖い。
それともこれすらどこかの人間の仕組んだ罠か。
もっと冷静に、落ち着こう。
そんなに憎み攻撃するほどの邪悪な敵でもないはず。
インターネット、AI、これらが大きく関係しているように思える。
人を越え、人を操る。
すでに、操られているのではないか。
スマホやインターネットに。
電車に乗る人ほぼすべてが携帯を見ている異常な景色。
1度みんな離れた方がいい気がする。
危ないよ。このままだと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます