今日は節分我が家でも豆まきの準備!
豆まきの後は
昨日は「父の日」、クール宅急便が我が家に・・・・娘からのプレゼント毎年この日に送ってきます今年は、私の大好きな食べ物でした。
妻からも毎年いただきます。毎日携帯とデジカメを朝から晩まで持ち歩いているから・・・・
今月の三日にお雛様も終わり、次はこどもの日の五月人形準備をし飾りました。もう何年飾ったろう、息子も大きくなり久しぶりのお飾りですがやっぱり飾ってみると季節を感じ気持ちが落ち着きます。
飾るの時間が掛かりましたが、終うのももっと時間が掛かるかも・・・・・・・・・・・・
今日は1月25日天神様の山にお帰りする日だと昔から聞いていました?
富山では「テンジンコウ}とかいって、天神様にお料理を出しおもてなしをして山にお送りしますと聞いていました。
我が家でも今日は御御膳を用意し天神様をおもてなしいたしました。
お料理とお酒、今年のお酒は「にごり酒」私も一緒に頂きました。
今日の朝7:25分に出かけました.今日は日曜日、朝市の日「ははの店」小矢部市のJAいなば女性部南谷支部が第一第三日曜日に開催している朝市です。最近ようやく色々のお野菜が多く並ぶようになり、地元のおばさん方と楽しく会話しながら超安値で買い物が出来るお店です。 超お買い得・・・おばちゃん達が苦労して栽培されたお野菜美味しくいただきます。次回もどんなお野菜が並ぶのか楽しみです。
今日の買ったお野菜は、季節を代表する物ばかり、白菜・大根・カブ・ねぎ・ニンジン・・・・