バツイチ再婚者に聞く!浮気をする人・しない人© All About, Inc.佐竹 悦子(再婚019/10/14
でも、もし自分が不倫や浮気をされる側になったらどうでしょう。もちろん、そんなことをしない相手を選べばいいのですが、浮気をしない人を見抜く方法として有効なものはあるのでしょうか?
ここでは浮気しやすい人の条件を挙げていきます。当てはまる人がすべて浮気するわけではありませんが、再婚を希望するバツイチのみなさんなどにヒアリングした際に、比較的よく挙がった条件のひとつです。
バツイチ再婚者に聞く!浮気をする人・しない人
しかも相手がお金目的で近づいている場合、ルックスの良し悪しは関係ありませんので、お金を持ったことで急にモテ始め、舞い上がってしまい、成功すると同時に、ここぞとばかりに浮気や不倫をし出す人も少なくありません。
それに既婚者であっても、お金があれば、結婚相手が浮気や不倫を黙認することもあります。結婚相手もある意味「お金目的」になっていて、浮気や不倫をしても生活費さえ入れてくれれば何をしていてもいいという感覚だからです。ある意味、自由な付き合いができるのが、お金持ちといってもいいかもしれません。
また、ケチでないことは、心や懐の余裕を感じさせるというのもポイントです。資産として本当にお金を持っているかどうかというよりも、お金がなくても相手への気遣いとしてお金を使ったり、むやみに奢ったりするため、浮気や不倫相手を惹きつけやすいともいえます。
2. 自分の時間がありすぎる、暇すぎる人
これは実際にあった話ですが、Aさんは子供がいない35歳の主婦でした。旦那さんの年収が高く生活は豊かで、毎日エステやジムに通っていました。しかし、仕事柄、旦那さんは仕事が忙しく、家庭サービスはほぼゼロ。お金だけはもらえるけれど……という生活だったことがだんだんと彼女の不満になっていきます。
ある日、Aさんは突然、旦那さんに離婚を切り出します。ジムの若いトレーナーと恋仲になってしまったのです。
実は、旦那さんのほうが再婚希望者として結婚相談所に相談に来たのですが、「妻は子供がいなくて毎日退屈していた。暇がいけなかったのだと思う」と言っていました。いくらお金があっても、愛情を感じられず、刺激がない毎日はつまらないものです。そんな中で若い男性の存在が刺激になり、浮気の道へと導いたのでしょう。
3. 活動的でエネルギッシュな人
周囲に「結婚して落ち着いた」「良きパパ、ママになったね」という印象を持たせず、独身時代と同じように遊び回っていれば、既婚者であることを周囲も忘れてしまうのでしょう。実際、男女問わず、行動的な人は魅力的に見えるものです。
実際の例でいえば、ある50歳の男性もそうでした。結婚しても家庭を顧みず、確かに仕事も忙しかったのですが、その分、女性関係も派手で、長年好き勝手をしていたそうです。仕事を盾にし、忙しいを言い訳にして、お金さえ稼いでいればすべて許されると思っていた、といいます。
最終的には彼も奥さんから離婚を切り出されてしまいます。「ずっと家族のために働いてきたのに納得ができない」と言っていましたが、それぐらいエネルギッシュなタイプは再婚もうまくいくものだったりします。
一時は生活が荒れ、魅力も半減しましたが、時間の経過にともなって、過去の結婚生活を反省し、次に活かそうとしています。そんなところも活動的で周囲の女性を惹きつける要因なのかもしれません。
見た目の良し悪しは、不倫・浮気と関係ない!
「モテそうもないあの人が、本当に?」「まじめな家庭思いのあの人が」「子煩悩で理想的なパパのあの人が」「質素で可憐、いい奥さんとしか見えないあの人が」「教育ママで子供が命と言ってたあの人が」というのは、よく聞く話です。
不倫や浮気のイメージが、芸能人が演じるドラマのイメージと重なってしまうこともあり、見た目重視のように思われますが、実は外見からは判断しにくいというのが正直なところです。
以上、浮気や不倫をしやすい人の特徴を挙げてきましたが、これに当てはまるから必ず浮気をするというわけではありません。人それぞれ理由は異なるので、もっと意外な背景がある可能性も否定できません。
ただ、結婚している以上不倫は不貞行為ですし、浮気もパートナーを傷つける行為です。それを自覚し、自分の欲望に対して踏みとどまる決意や勇気、そして気遣いが、最も必要になってくるのではないでしょうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます