報道特集2024.11.23
信頼と安心とを齎す勇気ある報道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/71/54e95798eba43cc69ef605a56ee7e52f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c8/49f0cef45d941f75ea7dc9e9bc32ef9a.jpg)
#報道特集
本日、 櫻井智志@護憲ルネッサンス協同推進の道
@sa1049272
において、あす11月24日投票 #名古屋市長選 尾形けいこ「緑の党東海共同代表」 #鹿児島市長選 桂田みち子無所属 「#市民の市政を作る会」のツイッター応援・拡散作業に持久集中しているため録画して、Xコメントはお休みします。
において、あす11月24日投票 #名古屋市長選 尾形けいこ「緑の党東海共同代表」 #鹿児島市長選 桂田みち子無所属 「#市民の市政を作る会」のツイッター応援・拡散作業に持久集中しているため録画して、Xコメントはお休みします。
#報特News
あまりにひどすぎる核兵器の粗雑な濫用乱用 大江さんがセナンクールを援用した言葉 「所詮ひとは滅びるものかもしれない しかしそうならば抵抗しつつ滅びようではないか」 私たち日本国民は広島で長崎で核兵器を爆撃された これ以上被ばく国民を出してはいけない。
#報道特集
稲穂のくにニッポンで、戦後政府は農業でコメをつくると罰する法律をつくり減反政策を進めた。労働もそうだ。働いた成果にみあう給与、ではなくごちゃごちゃした法規で縛り続けている。何のための年収の壁?「自然」でなく不自然な役所の浅知恵は今一挙に「爆発」のように押し寄せている。
#報道特集
女川原発再稼働、のニュースを聞いたときに違和感をもった。さらに女川原発が宮城県内にあることを知ったとき電力会社の薄れ汚れた腹の中を見たような錯覚を感じた。すでに原発や核兵器の弊害は人類の手に届かない領域にはいっている。原発建設反対運動の阿部宗悦さん親子二代。利益の負。
感想
歴史は流れる河川のように 様々な現時点の悲惨さも。 あすの市長選は、名古屋も鹿児島も歴史ある都市だ。 女性2人が地域と社会に働きかけ地道に取り組んできた。 選挙民の判断がどのような結果となるか。私は期待もしないし、落胆もしない。こつこつ蓄積してきた努力は選挙の後の政治に現れ続ける。
==========
==========
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます