昨日福山に行ったのは
実は
目的の一つがコチラ

マリメッコ展
(@ ふくやま美術館)
先月バスツアーで広島に行った時
チラシを見つけて
気になっていたので
思いきって行ってきたの

創業からの歴史や
いろいろな洋服の展示があって
楽しめました
昔から
変わらないデザインのスタイル
今見ても全然古くさくないのが凄いですね
目の保養になったかな?
できればグッズがもう少しあれば
もっとよかったのだけどね
ところで
ふくやま美術館は
博物館などとともに

こんな美しい公園の中にあります
徳島でいうところの
文化の森みたいなもんかなあ

さてさて
マリメッコ展を楽しんできたかあちゃんの
スマホケースは

一見マリメッコ風
いくらなんでも
1000円で

マリメッコは買えないよね
実は
目的の一つがコチラ


マリメッコ展

(@ ふくやま美術館)
先月バスツアーで広島に行った時
チラシを見つけて
気になっていたので
思いきって行ってきたの


創業からの歴史や
いろいろな洋服の展示があって
楽しめました

昔から
変わらないデザインのスタイル
今見ても全然古くさくないのが凄いですね

目の保養になったかな?
できればグッズがもう少しあれば
もっとよかったのだけどね

ところで
ふくやま美術館は
博物館などとともに

こんな美しい公園の中にあります

徳島でいうところの
文化の森みたいなもんかなあ


さてさて
マリメッコ展を楽しんできたかあちゃんの
スマホケースは

一見マリメッコ風

いくらなんでも
1000円で

マリメッコは買えないよね
