
酷い花粉症で目がやられた為、運転できずに一週間畑をお休みせざるを得ず、先週末に二週間ぶりに行ったところ、野菜たちが凄い勢いで成長していました。
写真を撮り損ねたのですが、アブラナ科の植物たちは、ビニールの穴を突き抜けて伸びて、黄色い花を咲かせており、、、
↓これは、ビニールを取った後の姿です。

サヤエンドウも、わさ~っと増えていて、

かわいいお花が沢山咲いていました。

種を植えるときにこぼれたようで、畝からはみ出したところに芽が出ていたので、そのままにしていたのですが、伸びてきたので、このまま、他のサヤエンドウと混ぜて育てています。

<質問>
これは、何のお花でしょうか?

正解は、ブロッコリーです。

蕾が開いて、ちらほら花が咲いてしまっていたのですが、茎がポキっと折れるところは食べられると伺い、食べられるものだけをなんとか収穫して、あとは、もうお花を咲かせて観賞用にすることにしました。


最後の大根を収穫。

そして、キャベツも収穫。

残りは、レタスと、

サヤエンドウのみとなりました。
次の週末には、全て収穫して、夏野菜の植え付けに備えて、一旦土を耕すのだそうですよ!
写真を撮り損ねたのですが、アブラナ科の植物たちは、ビニールの穴を突き抜けて伸びて、黄色い花を咲かせており、、、
↓これは、ビニールを取った後の姿です。

サヤエンドウも、わさ~っと増えていて、

かわいいお花が沢山咲いていました。

種を植えるときにこぼれたようで、畝からはみ出したところに芽が出ていたので、そのままにしていたのですが、伸びてきたので、このまま、他のサヤエンドウと混ぜて育てています。

<質問>
これは、何のお花でしょうか?

正解は、ブロッコリーです。

蕾が開いて、ちらほら花が咲いてしまっていたのですが、茎がポキっと折れるところは食べられると伺い、食べられるものだけをなんとか収穫して、あとは、もうお花を咲かせて観賞用にすることにしました。


最後の大根を収穫。

そして、キャベツも収穫。

残りは、レタスと、

サヤエンドウのみとなりました。
次の週末には、全て収穫して、夏野菜の植え付けに備えて、一旦土を耕すのだそうですよ!