SACHILOG

美しい風景を中心に、陶芸、旅、美味しいものなどの記録です。

また熊野へ!

2010-02-11 23:17:23 | ___国内_近畿
去年の秋、伊勢、熊野の旅から戻ってきた直後、陶芸の師匠より、「来年神倉神社のお祭りがあるんだけど、一緒に行かない?」との有り難いお誘いを頂きました。

神倉神社は、昨年とっても行きたかったのですが、時間がなく、とりあえず、走って鳥居の前まで行き、「また来ます!」と言ってきたところでしたので、瞬発力で、「行きます!」と反応し、その場で一緒に反応したノムリエ有志と一緒に、こんな方々とご一緒させていただいて良いのかしら・・・?と思うような、錚々たるメンバーに混ぜていただいての旅でした。

前回は、伊勢からレンタカーで熊野に行きましたが、今回は、飛行機で、南紀白浜空港へ。

今まで気づかなかったのですが、羽田から富士山が見えるのですね!

がんばれ、JAL!

富士山が見えそうな気がして、窓際の席をとって正解。
富士山をずっと右に見ながら離陸、そして、富士山へ方向を変えました。

きれいだった~☆

富士山通過~!


窓の外が楽しくて、あっという間に着きました。

本宮大社で現地の方々と合流し、昼食の後は、バスの運転手さんも、あそこに行ったら良いよと教えてくれた大斎原へ行きました。

こちらは、100年くらい前に、洪水で流されるまで、本宮大社があったところ。
パワーがあふれていそうで、たくさん深呼吸しました。

本宮大社にお参り。

本宮大社の方から直接お話をうかがっている間、風鈴のきれいな音が聞こえました。

その後は、山の上にある地元の方しか知らないような神社に連れて行っていただいたり、十津川温泉の源泉掛け流しの温泉に入ったり、、、


そして、築100年以上という地元のIさんのお宅にお邪魔し、大宴会♪
こちらは、私たちの持ち込み品。
いつものフェルミエさんのチーズ☆

大好評だった、ブルーチーズとみりん粕を配合したというフェルミエオリジナルのチーズや、


友達がひと手間かけてくれて出荷してくれたエポワス(いつもほんとにありがとう!)


など!

美味しすぎて、師匠の私に対する評価が三段階あがったそうです。
やった!

そのほか、かぶら寿司や、鯖のへしこなども、ノムリエチームが入魂で選んで送りました。

全部美味しかった~♪

こちらは、Iさんと、Iさんのお料理の先生がそれぞれ作ったという、鮎のなれ寿司対決。


Iさんのお知り合い?ご親戚?がしとめたという鹿の陶板焼き

こんなに美味しい鹿、初めて食べた~

更に、山の上にあるお宅からは、これまでの人生で見た中でも、飛びぬけてすばらしい星空が見えて、感動~!ほとんど感涙~

素晴らしい一日でした


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしかったね!! (しのん)
2010-02-12 00:34:55
なにもかも素晴らしい旅だったね!
あの星空、涙が出そうなくらい綺麗だった
素晴らしい機会をいただいたことに感謝しつつ、熊野でいただいたエネルギーを大事に使おうね!
返信する
ほんとに☆ (sachi)
2010-02-15 23:35:29
しのんさま
夢みたいな素晴らしい旅だったよね☆
中でも、あの星空は、最高のプレゼントだった~!心が震えたよ~
うん。熊野でいただいたエネルギー、大事に使おうね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。