
先週、銀座に行ったので、友達のお勧めロティスリー・レカンでランチしました。
お店の中は結構広くて、たくさんの人がいました。
1,900円のランチにしまして、
本日の冷製ポタージュ(空豆だったと・・・思います。
)

メインは、ロテスリー名物“ローストチキン”を選択。
そして、デザートは、ブランマンジェと赤いフルーツのソース

そしてコーヒー。
ローストチキンは、ジューシーで、ボリュームたっぷりで、腹ペコには、もってこい♪
パンも三種類(フランスパン、ドライイチジクのパン、ミルクパン)から選べるのですが、三種類全部頂いちゃいました。

特に、柔らかくてやさしい食感のミルクパンが一番おいしかった。
お昼にカジュアルに食べに行った感覚でいたので、接客も期待外に丁寧でしたし、1,900円にしてはお得感がありました。
それから、この後の予定もあって、お酒を飲まずペリエで済ませたので、「フレンチに行っても飲まないと、こんなに余韻がすっきりしているのね~!」ってちょっと発見でした。
今回は一時間ほどでバタバタと出て行ってしまったので、今度行くことがあったら、コースのランクももう一つ上げでもして、もっとゆっくりお食事を楽しんでみたいと思います。
お店の中は結構広くて、たくさんの人がいました。
1,900円のランチにしまして、
本日の冷製ポタージュ(空豆だったと・・・思います。


メインは、ロテスリー名物“ローストチキン”を選択。
そして、デザートは、ブランマンジェと赤いフルーツのソース

そしてコーヒー。
ローストチキンは、ジューシーで、ボリュームたっぷりで、腹ペコには、もってこい♪
パンも三種類(フランスパン、ドライイチジクのパン、ミルクパン)から選べるのですが、三種類全部頂いちゃいました。

特に、柔らかくてやさしい食感のミルクパンが一番おいしかった。
お昼にカジュアルに食べに行った感覚でいたので、接客も期待外に丁寧でしたし、1,900円にしてはお得感がありました。
それから、この後の予定もあって、お酒を飲まずペリエで済ませたので、「フレンチに行っても飲まないと、こんなに余韻がすっきりしているのね~!」ってちょっと発見でした。
今回は一時間ほどでバタバタと出て行ってしまったので、今度行くことがあったら、コースのランクももう一つ上げでもして、もっとゆっくりお食事を楽しんでみたいと思います。

ブログ読みましたが、発熱した上に、お怪我ですか!?
擦りむいたなんて痛そう・・・お大事になさってくださいね
ロティスリー・レカン今度行ってみましょう!
メープルバアバさまとご一緒だったら、やっぱりワイン飲んじゃうな・・・