![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3b/fc0a05e59f22f4fdca5e551bd7d3ec2a.jpg)
いよいよ最終日です。
トマトとガーリックをこすりつけたバゲット、水菜のサラダ、茄子のスパイス炒め、いちじく、そしてチャイの朝ご飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/96/82942615d0a6187495570d99cc027ca6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f7/0f7470a5d7bd96e81dc7f64655715b20.jpg)
この日は、一番目の班。
藍さん、よろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1e/e87b2f7e4ea341fdf397ecee680effdd.jpg)
エプロンワンピースと、エプロンにつけるポケットの上の部分を染めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/13/8568479824155bcf9d9fcf2717998561.jpg)
まだ建ててから二週間ほどの元気で若い藍。
濃く染めたところは、深い藍色に、薄く染めたところは、鮮やかな藍色に染まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/13/8568479824155bcf9d9fcf2717998561.jpg)
Kちゃんの絞りもいいかんじに出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/10/9f34a376316991d1fb0f1058645daf6b.jpg)
こちらは、Kさんの染め。かわいい♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/52/8e8ce7c2e20c8f930e51e805e1b44e80.jpg)
いつもならば、絞りを開いて、「かわいい~♡」とやるところですが、この日は、その余裕なし。
大急ぎで干しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/14/cb4a43d242a04b70fa8b1a3a71ed861b.jpg)
みんなのものがだいたい乾いたら、車で移動~!
車の中で、Kさんに、エプロンワンピースの紐をつけて頂き、
エプロンワンピースのポケットがとてもかわいくできたので、これをつけて写真を撮りたいと思い、わたしも車内でしつこく縫いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/38/dc6782f5f8e93c45f2e74fc196b9a292.jpg)
静原にある、Milletさんに到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c5/57386cac3186b4947dd7fe9042f7b1da.jpg)
みんなで、作ったものを身に着けて、ここでハナアイ族になってお披露目会を行ったのです♪
到着すると、Milletさんが育てられている藍を見せてくださいました。
藍染め合宿の最後に、本物の藍が見られるとは、なんと嬉しいことでしょうか!
藍の花って、ピンクで、こんなにかわいいのですね♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d0/ad6c3dfbe46a8eb74aaef2e2e65f3d43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a6/b76d3127c1673c8b765e9607ac9ee26c.jpg)
その後は、Milletさんのカフェスペースへ...
清らかさを感じる空間でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1f/07ed7ab4784300fa9592f8fb41e16fd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/62/654192123b50dfbb23f98061b2e97680.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/91/966c8fab575c7f1f9e58099810462ee9.jpg)
往生際が悪いのがわたしの持ち味なので、お食事が始まるまで、しつこく縫いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f5/369f454c030e10751c05d811d98054d5.jpg)
これは、Kさんの作品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/11/906f41cf998ce913fc8f60fbc554ed1d.jpg)
藍のお花が箸置きになっていました。素敵です☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7b/83e3ad6191c8708859a93ea99bf0a73f.jpg)
Milletさんのお食事は、Veganですが、素材の力強さを感じるような、素晴らしいものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/da/977f79cadb9a9e5e38133dcd04546df6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/29/2bc109021fcaf4d14a337b63331f2a43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c6/b545690c062d615f4346ed5d1c7dfca8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c6/53c5b9fb719662f9c987860c8a1f8a12.jpg)
このサラダに入っているジンジャーリリーというお花の香りが、とても美しい香りでうっとり♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4a/82ce9f4330ef192c28ab2da66bc16f25.jpg)
このスイーツがまた美味しかったので、最後はミリ単位で刻みながら頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f8/88a80e81294c3ef808a27588e52dd363.jpg)
合宿の最後に、Milletさんで本当の豊かさというものを思い出し、これ以上ないという最高の締めくくりとなりました。
わたしの作品は、最終的には、こういうかんじになりました。
(頭に巻いたスカーフと、エプロンワンピース、パンツです。間に合わなかったので、エプロンのポケットは、待ち針でついています...)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8d/a4c036cbde72dabe98d0637389d6a373.jpg)
スカーフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/59/b4101b4b4c7dd7c96253dab02533726c.jpg)
パンツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d2/fd9eec9844490d92afe26632e7dcf4a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/04/da39ed46894812d93128bdfbf2be1429.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9f/5f0cc23bc99a595a3c4b8194b929a273.jpg)
エプロンワンピース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2e/65cdb26da4bd9880e29da98b6e6f6af2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3b/fc0a05e59f22f4fdca5e551bd7d3ec2a.jpg)
かわいくなることはわかっていたけれど、期待以上にかわいくできて、大満足です♡
わーっと濃厚に過ごした四日間でしたが、思い返すと、奇跡のように幸せな体験ばかり。
そこには、祝福があり、愛があり、最高の四日間でした。
今年も合宿に参加できたことに感謝♡
そして、来年がまた楽しみです!
トマトとガーリックをこすりつけたバゲット、水菜のサラダ、茄子のスパイス炒め、いちじく、そしてチャイの朝ご飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/96/82942615d0a6187495570d99cc027ca6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f7/0f7470a5d7bd96e81dc7f64655715b20.jpg)
この日は、一番目の班。
藍さん、よろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1e/e87b2f7e4ea341fdf397ecee680effdd.jpg)
エプロンワンピースと、エプロンにつけるポケットの上の部分を染めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/13/8568479824155bcf9d9fcf2717998561.jpg)
まだ建ててから二週間ほどの元気で若い藍。
濃く染めたところは、深い藍色に、薄く染めたところは、鮮やかな藍色に染まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/13/8568479824155bcf9d9fcf2717998561.jpg)
Kちゃんの絞りもいいかんじに出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/10/9f34a376316991d1fb0f1058645daf6b.jpg)
こちらは、Kさんの染め。かわいい♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/52/8e8ce7c2e20c8f930e51e805e1b44e80.jpg)
いつもならば、絞りを開いて、「かわいい~♡」とやるところですが、この日は、その余裕なし。
大急ぎで干しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/14/cb4a43d242a04b70fa8b1a3a71ed861b.jpg)
みんなのものがだいたい乾いたら、車で移動~!
車の中で、Kさんに、エプロンワンピースの紐をつけて頂き、
エプロンワンピースのポケットがとてもかわいくできたので、これをつけて写真を撮りたいと思い、わたしも車内でしつこく縫いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/38/dc6782f5f8e93c45f2e74fc196b9a292.jpg)
静原にある、Milletさんに到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c5/57386cac3186b4947dd7fe9042f7b1da.jpg)
みんなで、作ったものを身に着けて、ここでハナアイ族になってお披露目会を行ったのです♪
到着すると、Milletさんが育てられている藍を見せてくださいました。
藍染め合宿の最後に、本物の藍が見られるとは、なんと嬉しいことでしょうか!
藍の花って、ピンクで、こんなにかわいいのですね♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d0/ad6c3dfbe46a8eb74aaef2e2e65f3d43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a6/b76d3127c1673c8b765e9607ac9ee26c.jpg)
その後は、Milletさんのカフェスペースへ...
清らかさを感じる空間でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1f/07ed7ab4784300fa9592f8fb41e16fd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/62/654192123b50dfbb23f98061b2e97680.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/91/966c8fab575c7f1f9e58099810462ee9.jpg)
往生際が悪いのがわたしの持ち味なので、お食事が始まるまで、しつこく縫いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f5/369f454c030e10751c05d811d98054d5.jpg)
これは、Kさんの作品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/11/906f41cf998ce913fc8f60fbc554ed1d.jpg)
藍のお花が箸置きになっていました。素敵です☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7b/83e3ad6191c8708859a93ea99bf0a73f.jpg)
Milletさんのお食事は、Veganですが、素材の力強さを感じるような、素晴らしいものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/da/977f79cadb9a9e5e38133dcd04546df6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/29/2bc109021fcaf4d14a337b63331f2a43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c6/b545690c062d615f4346ed5d1c7dfca8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c6/53c5b9fb719662f9c987860c8a1f8a12.jpg)
このサラダに入っているジンジャーリリーというお花の香りが、とても美しい香りでうっとり♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4a/82ce9f4330ef192c28ab2da66bc16f25.jpg)
このスイーツがまた美味しかったので、最後はミリ単位で刻みながら頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f8/88a80e81294c3ef808a27588e52dd363.jpg)
合宿の最後に、Milletさんで本当の豊かさというものを思い出し、これ以上ないという最高の締めくくりとなりました。
わたしの作品は、最終的には、こういうかんじになりました。
(頭に巻いたスカーフと、エプロンワンピース、パンツです。間に合わなかったので、エプロンのポケットは、待ち針でついています...)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8d/a4c036cbde72dabe98d0637389d6a373.jpg)
スカーフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/59/b4101b4b4c7dd7c96253dab02533726c.jpg)
パンツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d2/fd9eec9844490d92afe26632e7dcf4a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/04/da39ed46894812d93128bdfbf2be1429.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9f/5f0cc23bc99a595a3c4b8194b929a273.jpg)
エプロンワンピース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2e/65cdb26da4bd9880e29da98b6e6f6af2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3b/fc0a05e59f22f4fdca5e551bd7d3ec2a.jpg)
かわいくなることはわかっていたけれど、期待以上にかわいくできて、大満足です♡
わーっと濃厚に過ごした四日間でしたが、思い返すと、奇跡のように幸せな体験ばかり。
そこには、祝福があり、愛があり、最高の四日間でした。
今年も合宿に参加できたことに感謝♡
そして、来年がまた楽しみです!