車で一寸行った所に広がる田園風景です。
ボランティアの男の人達が整備している
サギソウの自生地を見てきました。
あかつきと言う種類はほとんど咲き終っていて
今咲いているのはギンガと言うそうです。
手をかけないとたちまち草に覆われてしまいます。
ここはカニウチの森を降りた所にある
幅1m位の小川のふちに
サギソウ アジサイ 桜等が植えてあるあぜ道です。
大きな木の下は涼しくて
カニウチの森を整備している
ボランティアの人達全員おじさん、
が接待してくれて
種から育てた種無しスイカを頂いて
家を出る前は行くのやめておこうか って、、、
しかし
思い切って暑いのに行ってきました。
いろいろな知らない人と話せていい時間でした。