今日は暴風の一日となりました。
昨日のうちに知事選挙
期日前投票にいって来ましたから 良かったアデス。
庭に吹き付ける雨を見ながら
そうなんだあ
待ちこがれる春を連れてくるんだ〜
みょうに納得
こんな荒れ狂った日も有るから
快晴の日がたまらなく嬉しいんですね
今日は暴風の一日となりました。
昨日のうちに知事選挙
期日前投票にいって来ましたから 良かったアデス。
庭に吹き付ける雨を見ながら
そうなんだあ
待ちこがれる春を連れてくるんだ〜
みょうに納得
こんな荒れ狂った日も有るから
快晴の日がたまらなく嬉しいんですね
にぎやかな鉢植えです
ぷちぷち温室 片付けたらすっきり
もう少し気温が安定したら やり直したい所です。
でも、冬越ししたゼラニュームです。頑張りました。
去年挿し木したバラ
ラ・ローズドウモリナール 元気ですよ
イチゴの花が咲いてました。去年は地植えでした
小さいイチゴ10個ぐらいはできましたが
雨が降ったりするとナメクジとか
気持ち悪いので
今年はプランターです。
ユーホルビア 冬の間ぷちぷち温室の中でしたが
寒さには強いようで
路地植えもOKでした。
イベリア これからしばらく庭が明るくなります。
夏中 華やかに咲いてくれる オルラヤ 急に立ち上がってきました
本当、花って、いやされます、大好きです。
明日の朝のパンです。
自分の庭に咲いていたアネモネだそうです。
いっぱい咲いているそうです。すごいですね。
今日のガーデン
またつるを採ってきました。
何だかぽきぽき折れて
うまくいかないのでこんなです。
多肉植物を入れてみました。
また気が向いたらやってみましょう。
11ぴきのねこ の 翻訳の勉強会でした。
内容はとても易しく丁度いい感じ?
次回までの宿題は
ちゃっかりクラケールのおたんじょうびの 翻訳です。
これは教室とかではなくて
気のあった友達4人で
週一で集まって やってます。
おしゃべりはなるべく英会話? 私など、つい日本語まじりです。
それでなかったら無口 静かにになっちゃいますからね。
このところ毎日出歩いていて、明日も出掛けるし ゆっくりしたい
今日はガーデンさぼりました。
先日、ポットカバーを作りたいと思い
布たったの50センチ買ってきました。
その日、布は半額になっていたのにやっぱり わたしってけち?
200円でおつりが来ました。
それで今日適当に作りました 裏地は有り合わせです。
サイズも測らず始めてしまって
ちょっと小さいです。午後から大きいのも作りました。
ダイソーとかにも有りそうだけど、ね