70代は自分の時間がいっぱい

私の日常をアップしていきます。花の世話、古布での小物作り 日光街道ウオーキング その他いろいろです。

みんなのガーデン

2022-04-19 20:14:11 | 日記

とってもいい天気今日はボランテアです。

見事に咲いたチュウリップも終り花柄取りしました。

あとは草取りです。

線路脇も草取りです。

 

 

今日の朝の事、ガーデン迄来る道であったこと

踏切が閉まっていて待っている間

仲間の1人、急にしゃがみ込み道路脇の草を取ってました。

彼女曰く  草が生えていると取りたくなっちゃうのよ

そうなんです。私も結構そうです。道ばたの草が気になります。

踏切が空いたら何事もなかったかのように歩いて行きました。

 

 

そして今日は暑くも寒くもない気持ちのよいお天気の中

保育園の子供達がお散歩にみえて

かわいい〜〜

 

どの子も何てかわいいんでしょう

 

 

そして今日はガーデンボランティア活動の仲間のお庭拝見です。

 

この辺の住宅はやはりギリギリに家が建っていて

日当りが悪くて等と言ってましたが

良く咲いていて

今日は結構歩いたかな

花を見ながら歩数13500歩でした。


ウオーキングに行かなかったのでダンスです

2022-04-18 21:17:54 | 日記

TRF の考案サバイバルダンスではなくリバイバルダンスね

私達夫婦、認知症 身体 心配な年頃です。

 

テレビでやっていたリバイバルダンス

美空ひばりのお祭りマンボの曲にあわせて

 

そ〜れ それそれ お祭りだ〜〜

 

認知症予防、脳神経を活性化

確かに曲に合わせて身体を動かすのは

身体も思い出も再生されいい感じです

楽しく続ければいいわあってことで

年寄二人で何回か踊ってみました。

朝のラジオ体操よりキツいわ  ふ〜〜

 

 


今日の庭

2022-04-17 21:42:46 | 私の庭

 

今日はお天気がよくて庭仕事に最適です

ブロックを移動するとその下にはダンゴムシとナメクジが

トカゲがチョロチョロ

庭は確実に春です

ちょっと見ないうちに

オダマキがもうじき咲きそうです

ピンクの八重で可愛いのが咲くんです

この2つは友達にね

 

 

 

去年近所の人が挿し木で作ったイチジク10cmぐらい

新芽が出てきて こんなに小さいのに

もう3回目の植え替え

あっちへ植えたり

コッチへ持ってきたり

今日はここ  ここでガンバれ

 

 

サボテンにも花が付いて

 

 

 

今日はスーパーマーケットの入り口に苗が99円

接ぎ木でもないけれどとりあえず

 

キュウリ1つ

 

なす1つ

 

ゴーヤー1つ

みんなビニールに囲まれて 大きくなあれ〜


シニア英語

2022-04-15 11:38:26 | シニアの英会話

今日は朝から雨降りでガラス越しの庭です

しとしと雨もいいもんです 水やりしなくていいし 

ガーデンボランティアもお休みです

 

 

昨日はシニア英会話でした。

先週の宿題 2人組になって昔話を作ってみんなの前で発表です。

 

私はDog(いぬ)ドックではありません。発音が大事 ダックですよ

相手はBoar イノシシ君

 

それで1週間 犬とイノシシは各自シナリオを考えて打ち合わせ。

家で音読そして 苦手な暗記

今更、テストが有る訳でもないのに

もっと若い時にやればよかったのに

でも

私今が一番若いんです。

5年後振り返った時

あの頃は若かったわ〜って思うでしょう

なぜか来年又一つ歳が増えます。

 

 

 

それで、私の暗記の仕方

書いた紙をテーブルの上に置いたり トイレに貼ったり

ベットサイドにも 寝る前に音読 目が覚めたら音読です

 

私達の物語は

Once upon a time  から始まり

食べる事の大好きなイノシシ君のダイエットから始まり

うさぎ狩りに行ったりランチに行ったり

Doing something is better than doing nothing 

やらないよりやった方が良いよ

しかし

明日やる、明日やる、は たぶん あさってもやらないよ

で閉めました

自分にも言える事ね

今日はひまです。

高齢者肺炎球菌予防接種 明日にするわ

 

 

 

 

 


今日の昼ご飯はイカめしです

2022-04-12 12:40:17 | 日記

 

日の当たらない北側庭のアジュガ

去年リュウノヒゲを全部抜いてアジュガを植えておきました。

すごく元気ですよ。まだ蕾ね

葉っぱの色が薄いのはピンクです

南側の日の当たる庭のアジュガはもう咲いています

ユーフォルビアも去年植えて1m位に大きいです。

 

 

 

 

そして今日の夫担当のお昼ご飯

イカめしです。

 

本日のランチは手が込んでます。難易度高いです。

昨日の夜から餅米を水につけたり買物のときからごぼうは有るかな等と点検して

今日は詰めて煮るだけです。いただきま〜す。