こんばんは。サッチーです。
お昼過ぎに七福神巡りに家を出発し、先ずは安養寺こと福禄寿からスタートしました。主人と自転車で🚲回ったのですが風が冷たく耳が痛くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4b/2fe0142580e1517cea728cb6e763d2f6.jpg)
2番目にに宝蔵寺こと弁財天
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/75/058a3edb5fe03e73537091c5ef631c1d.jpg)
3番目に東樹院こと毘沙門天
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b6/2a2b757e4c7e30f89aed2010b3bae9a7.jpg)
4番目に西明寺こと大黒天
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3f/258f1fa53977b7b5d70258464fd8964a.jpg)
等々力緑地の近くでサッカーの歓声が聞こえてきました!
5番目に大楽院こと恵比寿神
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a5/e214adef45125b2936e6d2e26cd391a1.jpg)
ここは人手不足の為各自でスタンプを押して下さいと書いてありました。
そんな事もあるんですね。
6番目に大楽寺こと布袋尊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/84/644802582be270a72816f8279355ae91.jpg)
ここには三重の塔がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/78/bdd4a298a383e2198ac67f7af71fb82a.jpg)
7番目に無量寺こと寿老神
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6b/de9f57eda41588e73ac8ae86a8afd4e4.jpg)
全部回るのに4時間弱かかりました。
私達のように回っている人が大勢いたのにはビックリしました。
色紙に七福神の御朱印をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/72/ff9e02fb16f433169d4948323955da43.jpg)
自転車で回り座っている時間も長かったのでお尻が痛くなったのは私!主人は膝が!
来年は歩いて回りたいと思うのは私だけ。
今年は良き年になりますように!
お昼過ぎに七福神巡りに家を出発し、先ずは安養寺こと福禄寿からスタートしました。主人と自転車で🚲回ったのですが風が冷たく耳が痛くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4b/2fe0142580e1517cea728cb6e763d2f6.jpg)
2番目にに宝蔵寺こと弁財天
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/75/058a3edb5fe03e73537091c5ef631c1d.jpg)
3番目に東樹院こと毘沙門天
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b6/2a2b757e4c7e30f89aed2010b3bae9a7.jpg)
4番目に西明寺こと大黒天
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3f/258f1fa53977b7b5d70258464fd8964a.jpg)
等々力緑地の近くでサッカーの歓声が聞こえてきました!
5番目に大楽院こと恵比寿神
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a5/e214adef45125b2936e6d2e26cd391a1.jpg)
ここは人手不足の為各自でスタンプを押して下さいと書いてありました。
そんな事もあるんですね。
6番目に大楽寺こと布袋尊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/84/644802582be270a72816f8279355ae91.jpg)
ここには三重の塔がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/78/bdd4a298a383e2198ac67f7af71fb82a.jpg)
7番目に無量寺こと寿老神
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6b/de9f57eda41588e73ac8ae86a8afd4e4.jpg)
全部回るのに4時間弱かかりました。
私達のように回っている人が大勢いたのにはビックリしました。
色紙に七福神の御朱印をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/72/ff9e02fb16f433169d4948323955da43.jpg)
自転車で回り座っている時間も長かったのでお尻が痛くなったのは私!主人は膝が!
来年は歩いて回りたいと思うのは私だけ。
今年は良き年になりますように!