日常の気付いたことなど綴っています

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

坂のない生活

2016-01-25 23:37:30 | 日記
こんばんは。
コミュニティー居酒屋を開業したいと思っているサッチーです。

今日は天気が良く時間があったので、娘が進学を考えている学校の場所の確認に行きました。説明会に行かれなかったので。
高校に行くまでに坂があり結構、急な感じですね。県立高校は割と坂の上にある学校が多く感じますが…

普段の生活に坂は殆んどないので、もしこの高校に通うようになったら慣れるまでは大変かなぁと思います。
先生からは「ダイエットになるよ」と言われてました。(笑)

受験日は来月なので、今まで頑張った力を発揮して欲しいと思います!

河津桜遂に咲きました!

2016-01-24 22:57:20 | 日記
こんばんは。
コミュニティー居酒屋のサッチーです。

今朝は起きると、窓の外を見ました。
雪が降っているのかな?と…
降っていなくて安ました。
でも風がとても冷たかったです。

この寒い中でも、春は近づいています。
自宅にある河津桜が遂に咲きました!

先ずは一輪。他にもつぼみが沢山あります。1月に咲き始めるものなのでしょうか?調べてみると2月下旬頃からという事なので1ヶ月も早いですね。

これから桜が咲き始めると何処かにお花見に行きたくなりますね!
楽しみが増えます。

お気に入りのフラワーアレンジ

2016-01-23 23:42:38 | 日記
こんばんは。
コミュニティー居酒屋を開業したいと思っているサッチーです。

今日は職場で8年程、勤めていた人が退職してしまうので送別会がありました。
その時に渡したフラワーアレンジです。

自宅から自転車で二駅位なのですが、私が気にいっているお花屋さんなのでそのお店にお願いしました。
近所にお気に入りのお店がある事は嬉しく幸せだなぁと感じます。

家族揃っての食事は難しい

2016-01-22 21:08:58 | 日記
こんばんは。
コミュニティー居酒屋のサッチーです。

今日も寒い1日でしたね。
外出の時にマスクをするようになり、うっかり忘れてしまうとマスクの有り難さを感じます。

皆さんは家族で食事をする事が多いですか?最近は我が家では中々、家族揃って食事が出来ません。それは子供も成長して学校や部活、アルバイトなど忙しくなってきます。各々が食事をする度に用意をするのにいい方法はないものかな?と思います。

ある友達はサラダは、1人分ずつタッパーに入れていると教えてくれました。

この寒い時は鍋を囲んで食べたいですが、それは休日になりそうです。

赤ちゃん本舗が増えています

2016-01-21 23:01:31 | 日記
こんばんは。
コミュニティー居酒屋を開業したいと思っているサッチーです。

今日は妹と武蔵小杉のグランツリーの中に入っている赤ちゃん本舗に行きました。
自分の子供が小さい頃は、赤ちゃん本舗というと五反田のTOCまで車で買い物に行っていました。
最近では大きなショッピングモールが出来ると入っていることが多いですね。
近所だと武蔵小杉のグランツリー、川崎ラゾーナにあります。
赤ちゃんがいる人には近くに便利なお店が増えて便利になりましたね!