goo blog サービス終了のお知らせ 

日常の気付いたことなど綴っています

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

いつもと違う道を散歩

2016-04-19 22:31:39 | 日記
こんばんは。
コミュニティー居酒屋のサッチーです。

今日は青空になり、気持ち良く布団を干しました。
仕事が終わり、今日はいつもと違う道を友達と散歩に行きました。するともう、可愛らしい小さなこいのぼりが泳いでいました。

もうすぐゴールデンウィーク、子供の日なんだなぁと実感しました。
我が家は娘なので、こいのぼりは飾りませんがスーパーで小さなお菓子付きのこいのぼりを見かけると可愛いなぁと思います。

今日、散歩した場所は夕方になると犬の散歩をする人達が集まり出しました。
朝、夕は犬と触れ合う人が多そうですよ。

鎌倉へレッツゴー

2016-04-18 16:21:40 | 日記
こんにちは。
コミュニティー居酒屋のサッチーです。

午前中は風が強かったものの天気が良かったので、娘と鎌倉へ行って来ました。
江ノ電に乗って極楽寺に行き、お寺を見て帰ろうとしたら江ノ電が運転見合わせになってしまい始めは隣の駅、長谷まで歩くつもりでしたが、海が見えたので海沿いを強風の中歩いて結局、鎌倉まで歩きました。

1人で歩くと長く感じますが連れがいると意外と歩けるものですね!
その後も小町通りを歩き、「まめや」というお店には豆の試食が沢山出ているので味を確かめてから買えるのは嬉しいものです。

人気1位はマヨネーズピーナツ、2位はわさびあじで私もその2つを買いました。

月曜日のわりには人も多く、外国人もいたので鎌倉も人気の観光スポットになっているんだなぁと感じました。
きっとGWも人気の観光スポットでしょう!

私が子供の頃はキリンビールが首位でした

2016-04-17 17:39:43 | 料理
こんばんは。
コミュニティー居酒屋のサッチーです。

今日はすごい強風で恐ろしかったですね。
私が子供の頃は父親はキリンラガービールを飲んでいました。
主人はアサヒが好きなようです。
ビールと言えば「キリン」という時代も変わってしまい、今ではアサヒビールが首位ですね!時代と共に人々の好みも変化します。ビールの種類も増えましたね。

5/10にキリンビール一番搾りの横浜工場限定醸造の横浜づくりが発売されるというポスターを見ました。
興味のある方は飲み比べるのもいいかもしれませんね。

地震などの天災は忘れた頃にやってくる?

2016-04-16 23:18:36 | 日記
こんばんは。
コミュニティー居酒屋のサッチーです。

熊本で起きた地震は震度6と大きく恐ろしです。余震も多く避難された方はなかなか休まらないと思います。

武蔵小杉のグランツリーに行くと早速、熊本地震の被災地を支援するための募金箱が設置されていました。早い対応ですね!

スーパーではお水を箱で購入する人を多く見かけました。やはり、地震などが起きると水と食料は1週間位は自分たちで用意するといいそうです。
私も以前に用意した物の賞味期限を確認して、期限の過ぎた物は交換したいと思います。

制服があると助かります

2016-04-15 20:15:33 | 日記
こんばんは。
コミュニティー居酒屋のサッチーです。

中学、高校になると制服があります。
朝に着ていく服に悩まないですみ、とても助かると思います。
高校を卒業すると娘は前日から明日の服を選んで準備をしています。朝の貴重な時間に服を選ぶ余裕がないのでしょう。

制服を着ている時は、あまり感じないかもしれませんが、制服を脱いでしまうとその良さが分かります!

日々の生活の中でも何気なくしている事で喜ばれたりする事を大切にしたいですし、感じたいです!