人知れず歩むMr.BOo Saenmaru

ネーチャーワールドの中を闊歩する控えな船長のブログです。

ヤリイカ 一流し6+5+6ハイ乗ったで

2015年01月12日 | 日記
平成27年1月12日更新  三崎港 釣船 佐円丸
  
   
  平成27年新春出船 平常出船です。
   
 ◎1月12日ヤリイカ船 7時出船(駅送迎時15分で船)
  城ヶ島沖-洲の崎沖 130-200m 24-47cm 【15-41】ハイ 

  Light Tackle対応中
  ☆ 通常タックル 角11-14cm 4-10本など 錘120号
  ☆ Light Tackle 角4-5本まで PE1号300m 錘60-80号

 ">◎鬼カサゴ船:城ヶ島沖110-130m
 0.4-1.1kg 【2-5】鬼
 方天秤45-50cm ムツ針17-18号2-3本 全長1-1.5m 
 
 ◎16日より金目鯛 黒ムツ船出船

 ◎初釣り大会は25日に開催いたします。
    
 
 特待券の対象に【男女カップル】を新規に設けました。どうぞご利用下さい。

 皆様のご来店お待ちしております。お気軽にお出かけくださいませ。
 

三崎港 釣船 佐円丸です. (O:0~=33(O:0~=33
 平成27年1月12日更新 
    <船長からのリダイヤルは090-8569-3695です。>
 

Mr.BOoコメント:予報<>

@13日 カワハギ OneDay出船 募集中です。 お付き合いの程。


@12日 ヤリイカ船 【15-41杯】:朝方の北風は強く吹いてきました。うねりもあって、まずは城ヶ島沖での釣行。ヤリイカも小ぶりしたけど浅場にてんこ盛りの反応がありました。しかぁーーし!ご多望のマルイカ登場です。動きもはやくバレバレでしたので、風も納まり、洲崎沖へと南下しました。
船団もありましたけど、ポイント探査してみると、遭遇遭遇烏賊群遭遇。一気にヤリイカ5杯掛けもありました。良い感じなのはWhay?潮色が薄緑色なのがいいのでしょうね。イカ先生洲崎沖でLight TackleでEnjoyしていただきました。
お隣の竿頭佐藤君一流しでヤリ6杯+5杯+6杯=17杯Get。昨日の西風早上がりからの連荘ご搭乗の鈴木さんも5杯掛けもあり奮戦
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする