人知れず歩むMr.BOo Saenmaru

ネーチャーワールドの中を闊歩する控えな船長のブログです。

ヤリイカ反応は派手でっせ

2015年01月26日 | 日記
平成27年1月26日更新  三崎港 釣船 佐円丸
  
   
  無事お客様感謝祭大会は閉幕いたしました。
  
   1月27日 天候不良にて出船は28日【ヤリイカ船11号】 &【金目黒ムツ船】出船確定です。お気軽にご来店お待ちしております。
   
  ◎キンメ黒ムツ船:沖の瀬290-380m 黒ムツ 30-40cm 【0-4尾】 24-38cm【0-3枚

  
   ◎ヤリイカ船 7時出船:沖の瀬 170-210m
  20-47cm 【11-24杯】

  大げさな反応の割に多点掛け4点まで
  Light Tackle錘80号 角5本まで
  ☆ 通常タックル 角11-14cm 4-10本など 錘120号
  ☆ Light Tackle 角4-5本まで PE1号300m 錘60-80号
 
 ◎Light Tackle ヤリ烏賊 
 触り明確!これおもろ!
  どうぞご予約時にLIGHTでとおっしゃって下さい。
  
 皆様のご来店お待ちしております。お気軽にお出かけくださいませ。
 
三崎港 釣船 佐円丸です. (O:0~=33(O:0~=33
 平成27年1月26日更新 
    <船長からのリダイヤルは090-8569-3695です。>
  

Mr.BOoコメント:凪でしたねぇ。ツーリング日和ならぬ、釣具日和のフィッシングショーは今月30日午後から日曜日まで開催です。27日は天候次第ですけど、概ねお休みですねぇ。でもって野毛日よりだなんていっていた若い船長もいました。・・・チロルの挽歌。。。。二回目の視聴です。大原麗子さんのビデオデッキにはこのDVDが入っていたそうです。なんとも切ない感じですね。https://www.youtube.com/watch?v=ihGyD8PzTHcここも大原麗子ファンにはたまらないですね。
。。。。。28日は出船ですけど、 


@26日 ヤリイカ船 【11-24杯】:沖の瀬では反応は、水深205mで150mから烏賊の反応がありました。これならヤリイカ三つ四つ乗ってくるなぁーーーー的なビジュアルOKな反応なのですけど、なんかね、ヤリイカさん自由行動中の学生達みたいで、さてさて、潮の流れがねじれ始めたポイントで中良型ヤリイカが乗ってきました。角も14cmでやってみるとか、もしかしたらスルメなのか>>>>です。竿頭はJunちゃん


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする