人知れず歩むMr.BOo Saenmaru

ネーチャーワールドの中を闊歩する控えな船長のブログです。

水深50mラインで始まったよ

2015年03月07日 | 日記
平成27年3月7日更新  三崎港 釣船 佐円丸
  
   
  *3月08日の御案内【6時30分発マルイカ烏賊船 11号】出船です。
  根魚船は天候不良にて月曜日出船となります。
   当日のご来店お待ちしております。

  ◎マルイカ船 6時30分出船:
  亀城根周辺 35-55m 14-26cm 【18-21杯】

  反応出っ放しの流し有りましたよ。  
   錘30/40/50号 貸竿完備 
     
 ◎06日金目鯛黒ムツ船:狭間瀬230-300m 黒ムツ 28-40cm【2-7尾】 キンメ 28-38cm【2-10枚】 外道 メダイ
   
   【仕掛】:胴突き仕掛【太さ】ハリス6-10号 幹糸8-10号【長さ】ハリス65-75cm【針】ムツ針15-17号(三浦型は号数異なります)5-10本 【錘】250-300号 

   ◎【スルメヤリイカ船】 
    水曜日と木曜日出船です。洲崎沖-沖の瀬 120-200m  

  Light Tackle錘80号 角5本まで
  ☆ 通常タックル 角11-14cm 4-10本など 錘120号
  ☆ Light Tackle 角4-5本まで PE1号300m 錘60-80号

皆様のご来店お待ちしております。お気軽にお出かけくださいませ。
 

三崎港 釣船 佐円丸です. (O:0~=33(O:0~=33
 平成27年3月7日更新 
    <船長からのリダイヤルは090-8569-3695です。>
 
   

Mr.BOoコメント:亀城根まで上げ潮が昨日もありました。ではその上げ潮ではないところを探してと、でも上げ潮が流れたり、淀んだりと。反応が出っ放しだったりと、後半には群もぎゅっと塊りとなって、こうなると!ムギイカとマルイカと一緒こたで3点掛け!マルイカも一荷あったり、大興奮でした。
 明日も楽しみですよ。ヒット角はブルーRainbow、ピンク3.5エビ、久しぶりのRedHead、ライトブルー系、。.
 竿頭は高山さん

 動画はこちらで⇒https://www.facebook.com/video.php?v=646922598767520&set=vb.100003493582156&type=3&theater

 ☆【マルイカ船】、【ヤリスルメ船】(水曜木曜日)のみ、6時30分出船となります。
 
 ☆マルイカ船は各ポイントで浅場に回遊し始めているので、サイズは角の大きさや仕掛や、棚などで中型マルイカ、小型、マイクロ型か、面白くなってきました。
  
   
  【マルイカ船】6時30分出船 亀城根 35-55m  14-26cm 【18-21杯】:

  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする