平成27年3月10日更新 三崎港 釣船 佐円丸
*3月11日以降 凪次第【6時30分発マルイカ烏賊船 11号】
&【金目鯛黒ムツ船】出船です。
当日のご来店お待ちしております。
◎マルイカ船 6時30分出船:
諸磯-三戸輪-亀城根周辺 :この大時化で潮がほじくられて、転地返しみたいな感じで、城ヶ島周りも面白くなりそうです。波浪は磯を洗うので浅場のマルイカさんが沖側に出てくるのと、底潮が温かくなり始めることも期待したいですよね。
さてさて、ブランコ仕掛も直結もビギナー様Vr.で3本仕掛で作成しております。
錘30/40/50号 貸竿完備
◎金目鯛黒ムツ船:城ヶ島沖/狭間瀬/沖の瀬 200-350m 金目鯛/黒ムツを狙っていきます。キンメ 20-24cm 【1-2枚】 外道 メダイ
【仕掛】:胴突き仕掛【太さ】ハリス6-10号 幹糸8-10号【長さ】ハリス65-75cm【針】ムツ針15-17号(三浦型は号数異なります)5-10本 【錘】250-300号
◎【スルメヤリイカ船】
今週はやりスルメ船の出船は絶望的です。来週の水曜日となりそうです。
Light Tackle錘80号 角5本まで
☆ 通常タックル 角11-14cm 4-10本など 錘120号
☆ Light Tackle 角4-5本まで PE1号300m 錘60-80号
皆様のご来店お待ちしております。お気軽にお出かけくださいませ。
*3月11日以降 凪次第【6時30分発マルイカ烏賊船 11号】
&【金目鯛黒ムツ船】出船です。
当日のご来店お待ちしております。
◎マルイカ船 6時30分出船:
諸磯-三戸輪-亀城根周辺 :この大時化で潮がほじくられて、転地返しみたいな感じで、城ヶ島周りも面白くなりそうです。波浪は磯を洗うので浅場のマルイカさんが沖側に出てくるのと、底潮が温かくなり始めることも期待したいですよね。
さてさて、ブランコ仕掛も直結もビギナー様Vr.で3本仕掛で作成しております。
錘30/40/50号 貸竿完備
◎金目鯛黒ムツ船:城ヶ島沖/狭間瀬/沖の瀬 200-350m 金目鯛/黒ムツを狙っていきます。キンメ 20-24cm 【1-2枚】 外道 メダイ
【仕掛】:胴突き仕掛【太さ】ハリス6-10号 幹糸8-10号【長さ】ハリス65-75cm【針】ムツ針15-17号(三浦型は号数異なります)5-10本 【錘】250-300号
◎【スルメヤリイカ船】
今週はやりスルメ船の出船は絶望的です。来週の水曜日となりそうです。
Light Tackle錘80号 角5本まで
☆ 通常タックル 角11-14cm 4-10本など 錘120号
☆ Light Tackle 角4-5本まで PE1号300m 錘60-80号
皆様のご来店お待ちしております。お気軽にお出かけくださいませ。