平成27年9月13日 UPDATE 三崎港 釣船 佐円丸
【出船のご案内】
★★
.9月14日 月曜日は【ワラサ船 福丸】&【ヤリイカ船 11号】の御案内です。ワラサは一日チャンスあったようです。
・9月15日 火曜日は【ワラサ船 福丸】&【ヤリイカ 11号】出船です。
・9月16日 水曜日は【ヤリイカ船11号】&【ワラサ船 福丸】の出船です。
皆様の御来店お待ちしております。★★
★6時出船 【ワラサ 福丸】 11号船 剱崎沖38-45m ワラサ用:ハリス6-7号6m マダイ用:ハリス3-5号 6-8m カゴL型80号
★ 6時30分出船 【ヤリイカ 11号船】 城ヶ島沖を中心に狙います。錘120号 Light Tackle60-80号
★今後の予定★カツヲマグロ・カワハギ・スルメイカ・甘鯛・
三崎港 釣船 佐円丸です. (O:0~=33(O:0~=33
平成27年9月13日 Update
<船長090-8569-3695です。>
Mr.BOo’sコメント:ソナー取り付けの疲労により、本日の更新となってしまいました。13日は親子お子様釣り教室でした。イナダ狙いでした。南西風があったので城ヶ島沖から剱崎沖へ回避しましたが、本命のイナダがでませんでした。お子様半分は船酔いしてしまいました。
ワラサは朝方好調で、日中までチャンスがあったので面白くなってきました。
ヤリイカ船ではLightタックルでもお楽しみ頂けます。ライトタックルの定義までは明記いたしませんけど、PEラインは細めで錘は60-80号です。その分、仕掛の降下効率から角数を3-5本となります。竿は、個人の好みもございますが、先調子のほうが釣り易いと思っております。
(○:0~=33(○:0~=33つ、
9月14日出船確定 ★6時30分【やりスルメイカ 11号】 城ヶ島沖110-150m 泳がせでマダイ&ワラサが出ています。チャレンジしてみては如何でしょう。
9月14日 【6時 ワラサ船 福丸】 剱崎沖38-45m ワラサ ハリス5-7号 6-8m
コメント:今日は朝方の盛り上がりからチャンスは一日あったとの無線を釣り教室でワラサポイントを流しておりましたので体験してきました。
青物がこの薄濁り潮で元気もりもり。剱崎船、久里浜船、での釣行です。14日は北東風です。若干気温が下がりますので合羽等で温度調節してくださいね
090-8569-3695へどうぞ。
レンタルタックルは事前にご予約頂けますようにお願い致します。
★>`)<)))=< キハダマグロ・カツヲ>`)<)))=<★
9月12日 キハダ船 サンダルシイラのそばでキハダが跳ねたのを上乗り君が現認していたようですが、反応をかけてもシイラのみで残念でありませんでした。
次回は9月のシルバーウィーク過ぎに出船の予定です。ご予約お待ちしております。
【出船のご案内】
★★
.9月14日 月曜日は【ワラサ船 福丸】&【ヤリイカ船 11号】の御案内です。ワラサは一日チャンスあったようです。
・9月15日 火曜日は【ワラサ船 福丸】&【ヤリイカ 11号】出船です。
・9月16日 水曜日は【ヤリイカ船11号】&【ワラサ船 福丸】の出船です。
皆様の御来店お待ちしております。★★
★6時出船 【ワラサ 福丸】 11号船 剱崎沖38-45m ワラサ用:ハリス6-7号6m マダイ用:ハリス3-5号 6-8m カゴL型80号
★ 6時30分出船 【ヤリイカ 11号船】 城ヶ島沖を中心に狙います。錘120号 Light Tackle60-80号
★今後の予定★カツヲマグロ・カワハギ・スルメイカ・甘鯛・
三崎港 釣船 佐円丸です. (O:0~=33(O:0~=33
平成27年9月13日 Update
<船長090-8569-3695です。>
Mr.BOo’sコメント:ソナー取り付けの疲労により、本日の更新となってしまいました。13日は親子お子様釣り教室でした。イナダ狙いでした。南西風があったので城ヶ島沖から剱崎沖へ回避しましたが、本命のイナダがでませんでした。お子様半分は船酔いしてしまいました。
ワラサは朝方好調で、日中までチャンスがあったので面白くなってきました。
ヤリイカ船ではLightタックルでもお楽しみ頂けます。ライトタックルの定義までは明記いたしませんけど、PEラインは細めで錘は60-80号です。その分、仕掛の降下効率から角数を3-5本となります。竿は、個人の好みもございますが、先調子のほうが釣り易いと思っております。
(○:0~=33(○:0~=33つ、
9月14日出船確定 ★6時30分【やりスルメイカ 11号】 城ヶ島沖110-150m 泳がせでマダイ&ワラサが出ています。チャレンジしてみては如何でしょう。
9月14日 【6時 ワラサ船 福丸】 剱崎沖38-45m ワラサ ハリス5-7号 6-8m
コメント:今日は朝方の盛り上がりからチャンスは一日あったとの無線を釣り教室でワラサポイントを流しておりましたので体験してきました。
青物がこの薄濁り潮で元気もりもり。剱崎船、久里浜船、での釣行です。14日は北東風です。若干気温が下がりますので合羽等で温度調節してくださいね
090-8569-3695へどうぞ。
レンタルタックルは事前にご予約頂けますようにお願い致します。
★>`)<)))=< キハダマグロ・カツヲ>`)<)))=<★
9月12日 キハダ船 サンダルシイラのそばでキハダが跳ねたのを上乗り君が現認していたようですが、反応をかけてもシイラのみで残念でありませんでした。
次回は9月のシルバーウィーク過ぎに出船の予定です。ご予約お待ちしております。