人知れず歩むMr.BOo Saenmaru

ネーチャーワールドの中を闊歩する控えな船長のブログです。

ヤリイカとスルメイカ。さああーどっち。

2022年03月27日 | 日記

令和四年三月二十七日 Mr.BOo 046ー881ー7627 Mr.直通 090ー8569-3695

一荒れして近場でヤリイカも始まっている様子。スルメも塊を見つければ面白そうです。流れの群れの状態では【上部スルメイカー下部はヤリイカ】が乗ってきてもいいかも仕様にしてもいいかな。

27日ナギですよね。三崎港。28日ご予約お待ちしております。月曜日からのご予約大歓迎です。

[しばらくの間イカ船のみの出船]

【3月28日出船予定】

☆やりスルメ烏賊船 6時30分出船 洲乃崎沖 水深155〜210m  棚120〜底

寄せる角のカラーはピッカピカ・ツレヅレ・MDの黄色(Green)を赤白糸巻きなどで。

スルメ烏賊 おすすめはミラー・MD.•ピッカピカ•ツレヅレ角の14cm 18cm直結か14cmブランコ仕掛け。

ヤリイカ用ではタマゴ針・カラフル角の11cm14cm角がいい感じでしょうか。廃盤丸棒角16cm13cmなんていいかもね

角:スッテ・11cm・14cm・18cm 錘:150号

28日(月)・やりスルメ烏賊船 6時30分出船ご予約 0名/12名定員 

29日(火)・やりスルメ烏賊船 6時30分出船ご予約 1名/12名定員

30日(水)・やりスルメ烏賊船 6時30分出船ご予約 2名/12名定員

31日(木)・やりスルメ烏賊船 6時30分出船ご予約 5名/12名定員

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする