人知れず歩むMr.BOo Saenmaru

ネーチャーワールドの中を闊歩する控えな船長のブログです。

小田原も梅が咲き始めてます。アカムツ;ヤリイカ;マルイカお待ちしております。

2025年02月13日 | 日記
令和7年2月13日(木) 釣船佐円丸046ー881ー7627または090-8569-3695
神奈川県三浦市三崎港 #釣りをやってみたい!#ヤリイカ#マルイカ#スルメ#鬼カサゴ#クロムツ#アカムツ
16日沖イカ募集中
14日アカムツ船。錘 200号 胴突き仕掛け2〜3本ほど。城ヶ島沖240〜340m 船宿餌は鯖アミノリキッド加工済みをお使い頂きます。アカムツ船船一週間前からのリクエストを頂戴してからのしゅっせんとさせて頂いております。餌のスタンバイもありますのでご理をお願い致します。
前半アカムツを狙います。 着底寸止めでゆっくり着底させてみて下さい。

15日出船(◯:0=リクエスト船【マルイカ船】 6時40分出船 錘60号予定  城ヶ島沖・劔崎沖 70〜100mほど。
潮のパターンは通常とはまるで違っているのかもしれませんね。各船名船長なので探しまくっておりますけど。餌の浅場への上りが遅れて李いるにして【イワシ三大漁場】の相模湾ですから、異例のイワシ豊漁のニュースも出てきましたから。頑張って探すにはお客様のご予約を!!切にお願いいたします。

16日募集中<○:0-ヤリ沖烏賊船 6時40分出船 城ヶ島沖・洲崎沖 錘150ごう
11日 ヤリイカ 24〜43cm 【6〜13杯】
   
コメント:洲崎沖の深場から205mで25m反応。また逃げられた。ヤリイカGET、追尾!フタヤマ向こう側にも、逃げ足早く!その群れから崖周りの昨日良かったポイントで始まるのは潮境。イカのサイズも二種類。14cmが良さそうな白い暖流ヤリイカの4点掛けは後半のポイント浅場で竿がガッツンガッツン!ハモノも居るいる。春になるとこの海域でニセマイカの多点掛けなんてこれから!COMING SOON! ご予約お待ちしてます!

ご利用料金に関しては小窓の魚種毎のPageにご利用料金を記載しておりますのでご覧くださいませ。
・14日(金)・アカ黒ムツ船 6時30分出船 
・15日(土)・マルイカ船 7時前出船 3/12名定員 予約受付中
・16日(日)・スルメヤリイカ船 7時前出船 2/12名定員ご予約受付中

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11日沖イカ出船募集中 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事