![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/47/10acb6a67af746b277231313874fee31.jpg)
令和五年七月一日(土) 声が出ませんので携帯番号090-8569-3695へショートメールでお願い致します
7月3日以降のご予約をショートメール、LINEで受け付けております。体調は整っておりますが声がまだ出ませんのでお願い致します。
でるんだったら(○:0〜=333 マルイカ船 5時30分出船 城ヶ島〜西口〜諸磯〜毘沙門〜劔崎 40〜60m錘50号〜ブランコ60号も。
マルイカ釣り:さて明日は城ヶ島の東からでしょうか。まあ流れ次第ですが。トロッとしていたら毘沙門へ。劔崎沖へ。ゆるそうだったら安房崎から探っていきます。潮色により浅かったろ深かったりと。このシケでイワシが回ってきてくれるといいかな。
浅場のマルイカ釣りだと基本は潮が緩いですよねええ。ですからええ。今季はキワからの磯周りはこれからで外のポイントが多いじゃないですか。流レがあるところですよね。んで当然、宙にいるベイトと底にいるベイトについているマルイカ。プラス潮の流れあるなしで、四種類の釣り方をするようになるのが・・・です。・・・・
その1:トロッと流れ*カンカン!をするかしないかは個人の好みでしたが、一瞬でも着底してからツノを横にする→触る→ちょっとタイムラグして合わせ!!竿の調子の範疇ですが中錘も考えましょうねええ。
☆リクエスト鬼カサゴ船 5時30分出船
方天秤錘 120号
7月02日・マルイカ船 満席御礼 ・鬼カサゴ船 3/6名定員
7月03日・マルイカ船 ー/12名定員 ・リクエスト 浅場カサゴ:ムツ金目鯛
7月04日・マルイカ船 ー/12名定員 ・リクエスト 浅場カサゴ:ムツ金目鯛
7月05日・マルイカ船 ー/12名定員 ・リクエスト 浅場カサゴ:ムツ金目鯛
7月06日・マルイカ船 ー/12名定員 ・リクエスト 浅場カサゴ:ムツ金目鯛