日々のにゅーすなできごと

ニュース専門ブログです。記事は予告なく変更される場合があります。(「日々のできごと~にゅーすなだいありー~」から変更)

2月15日 週末の国内社会・海外・経済のできごと

2025-02-15 23:57:51 | 国内社会中心

2容疑者以外名義で作成=被害者の死亡診断書-患者間殺人隠蔽・青森(時事通信)
◆青森県八戸市の で2023年3月、入院中の男性患者=当時(73)=が同室の男(59)に殺害された事件を巡り、遺族に交付された死亡診断書が、犯人隠避容疑で逮捕された元院長 隆容疑者(61)ら2人とは別の医師名で作成されていたことが15日、捜査関係者への取材で分かった/ 0526

元病院長と医師、容疑否認=虚偽の死亡診断、常態化か-患者間殺人隠蔽・青森県警(時事通信)
◆青森県八戸市の「みちのく記念病院」で2023年3月、入院中の男性患者=当時(73)=が同室の男(59)に殺害された事件を巡り、犯人隠避容疑で逮捕された元院長の 隆(61)、弟で主治医だった哲(60)両容疑者が、県警の調べに容疑を否認していることが15日、捜査関係者への取材で分かった/ 1911

雪崩による福島のホテル・旅館の孤立、5日ぶりに解消…除雪完了も通行止めは継続(読売新聞)◆福島県は15日、雪崩で通行止めとなっている福島市郊外の県道で除雪作業が完了したと発表した。従業員22人が残っていたホテルや旅館の計3軒の孤立状態は5日ぶりに解消された/雪崩が再び起きる恐れがあるとして、通行止めは継続する/ 1954


殺人未遂容疑で男を再逮捕=長野駅前3人殺傷-県警(時事通信)😠◆長野市のJR長野駅前で男女3人が刃物で刺され、1人が死亡した事件で、長野県警長野中央署捜査本部は15日、男性会社員(37)に対する殺人未遂容疑で、無職 容疑者(46)を再逮捕した/ 1649


東京タワーとNソウルタワー 日韓国交正常化60周年でライトアップ(朝日新聞)◆1965年の日韓国交正常化から60周年を記念し、15日夜、東京タワーとソウルの「Nソウルタワー」が同時刻にライトアップされた/ 2049



停戦に「真の安全の保証必要」=ゼレンスキー氏演説-「ロシアに対話の準備ない」・独安保会議(時事通信)
◆ドイツ南部ミュンヘンで開かれているミュンヘン安全保障会議は15日、2日目の議論を行った。ウクライナのゼレンスキー大統領が前日の討論会参加に続いて演説し、ロシアの侵攻開始から3年の節目を前に「真の安全の保証がなければ、停戦に同意することはできない」と強調した/ 2049


ハマスが人質3人解放=停戦崩壊の危機回避-不安定な状況は継続(時事通信)◆パレスチナのイスラム組織ハマスは15日、自治区ガザでのイスラエルとの停戦合意に基づき、新たに人質3人を解放した/ 2005


「プーチン氏止める計画準備を」 ゼレンスキー氏、米副大統領と会談(毎日新聞)
◆ウクライナのゼレンスキー大統領と米国のバンス副大統領は14日、ドイツ南部ミュンヘンで開幕した安全保障会議にあわせて会談した。ロシアとの停戦交渉のあり方について協議し、ゼレンスキー氏は「私たちに必要なのはもっと話し、プーチン(露大統領)を止める計画を準備することだ」と/ 0351


トランプ氏、ホワイトハウスに自身の「被告人写真」紙面を飾る(毎日新聞)◆米ホワイトハウスは14日、大統領執務室を出てすぐの壁に、トランプ大統領が刑事事件で起訴された際に撮影された「マグショット」(被告や容疑者の顔写真)を大きく掲載した新聞紙面を飾っていることを明かした。X(ツイッター)に、両目の絵文字とともに写真を投稿/ 1229

米紙「ウクライナへの軍派遣も選択肢」と報道 米副大統領は発言否定(毎日新聞)😠◆米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は14日、バンス米副大統領がインタビューで、ロシアがウクライナとの和平に向けた交渉に誠実に応じない場合、米軍のウクライナへの派遣も選択肢になると語ったと報じた。一方、バンス氏はX(ツイッター)で、発言が と主張/ 0747



NYダウ終値、165ドル安の4万4546ドル…小売売上高が市場予想下回った影響(読売新聞)


この記事についてブログを書く
« 2月14日 スポーツ・芸能... | トップ | 2月15日 週末のスポーツ... »