日々のにゅーすなできごと

ニュース専門ブログです。記事は予告なく変更される場合があります。(「日々のできごと~にゅーすなだいありー~」から変更)

4月7日 スポーツ・芸能エンタテイメントのできごと

2023-04-07 23:59:20 | 23年平日

大谷のWBCユニフォーム展示=岡本和らのバットも-野球殿堂博物館(時事通信)⚾◆7日、第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で14年ぶり3度目の優勝を果たした日本代表「侍ジャパン」の大谷翔平選手(エンゼルス)が着用したユニホームを、8日から展示すると発表した

吉田は2安打=米大リーグ(時事通信)👨🏻‍🦰👱🏻‍♂️🧑🏻⚾◆6日、各地で行われ、レッドソックスの吉田はタイガース戦に4番左翼で出場し、3打数2安打、1四球、1盗塁だった 安打は3試合ぶり チームは6-3で勝ち、連敗を3で止めた

大谷、次回登板は12日 本拠地で今季初マウンド(共同通信)◆エンゼルスの大谷翔平の次回登板が11日午後6時38分(日本時間12日午前10時38分)開始予定の本拠地でのナショナルズ戦となった 6日に球団公式ツイッターで発表された 中5日の間隔で、本拠地で今季初登板と

Bジェイズ菊池、次回登板10日 大谷のエンゼルス戦に(共同通信)◆米大リーグ、ブルージェイズの菊池雄星の次回登板が9日午後1時7分(日本時間10日午前5時7分)開始予定の敵地アナハイムでのエンゼルス戦に決まった 6日、球団が発表した

WBCトロフィーを展示=DeNAの今永「すごく光栄」-横浜スタジアム(時事通信)🏆
◆野球日本代表「侍ジャパン」が14年ぶりの優勝を果たした第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の優勝トロフィーが7日、DeNAの本拠地、横浜スタジアムで公開された
◆DeNAから日本代表に選ばれた今永昇太投手と牧秀悟内野手が着用したユニホームや金メダルも並び、今永は「ものすごく光栄。WBCの熱があるうちに取り上げてもらうことは、野球界の発展のために大事だと思う」と

茂木が国内FA権取得=プロ野球・楽天(時事通信)◆茂木栄五郎内野手(29)は7日、出場選手登録日数が7年に達し、国内フリーエージェント(FA)権の取得条件を満たした

荻野、復帰まで6~8週間=プロ野球・ロッテ(時事通信)😞🤕◆荻野貴司外野手が7日、右大腿二頭筋の肉離れのため、出場選手登録を外れた 競技復帰まで6~8週間の見込み 6日の日本ハム3回戦(ゾゾ)で走塁中に負傷

石田が国内FA権取得=プロ野球DeNA(時事通信)◆石田健大投手(30)は7日、出場選手登録日数が7年に達し、国内フリーエージェント(FA)権の取得条件を満たした

小野、大里が支配下に=プロ野球・オリックス(時事通信)◆7日、育成選手の小野泰己投手(28)、大里昂生内野手(23)と支配下選手契約を結ぶと発表した 背番号は小野が59、大里が64

2軍参入説明会の日程発表=日本野球機構(時事通信)◆日本野球機構(NPB)は7日、2軍のリーグ拡大に向けた新規参入球団の公募について、法人を対象とする説明会を今月17日と5月22日に東京都内で行うと発表した

沖縄初のプロ野球球団が破産 コロナ禍で試合できず(共同通信)😞◆沖縄県初のプロ野球球団「琉球ブルーオーシャンズ」を運営するBASE沖縄野球球団(宜野湾市)が那覇地裁沖縄支部に自己破産を申請したことが7日、分かった 3月31日付 申請代理人の弁護士が明らかにした

【プロ野球⚾結果】
★JERA セ・リーグ
阪神 1-3 ヤクルト(阪神甲子園球場)
ヤクルトの山田が決勝2ラン=プロ野球・ヤクルト-広島(時事通信)◆ヤクルトが逆転勝ち 七回にオスナのソロで追い付くと、八回1死一塁で山田が決勝2ランを放った 先発の小川が6回1失点と好投し、2番手の石山が勝利投手 田口は4セーブ目

広島 4-2 巨人(MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島)
広島の大瀬良が今季初勝利=プロ野球・広島-巨人(時事通信)◆広島が競り勝ち2連勝 1点を追う三回に西川の左前打とデビッドソンの犠飛で2点を奪い、六回は代打堂林のソロで加点した 大瀬良は6回2失点で今季初勝利 継投で逃げ切り、栗林が1セーブ目

★パーソル パ・リーグ
オリックス 4-2 日本ハム(京セラドーム大阪)
オリックス宮城、今季初登板で白星=プロ野球・オリックス-日本ハム(時事通信)◆オリックスは一回に頓宮の内野安打で先制し、二回は野口の中前打、五回には頓宮の右前打で加点 1点差に迫られた直後の七回は森の二塁打で突き放した 宮城は6回を1安打無失点に抑え、今季初登板で白星

☔中止のプロ野球☔
DeNA - 中日(横浜スタジアム)


なでしこジャパン、ポルトガル戦へ調整=池田監督「結果、内容の両方を」-女子サッカー(時事通信)👧🏻⚽
◆日本女子代表(なでしこジャパン)は6日、国際親善試合のポルトガル戦を翌日に控え、ポルトガル・ブラガ郊外のスタジアムで約1時間半調整した/池田監督は「これまでの積み上げプラス、いろんなことを試す。そういったバランスを考えながら、結果、内容の両方を求めていきたい」と意気込みを語った

ブエノが加入=J1柏(時事通信)👦🏻⚽◆7日、昨季限りで鹿島を退団したブラジル出身のDFブエノ(27)が加入すると発表した 身体検査を経て正式契約と


東京SGが11勝目=ラグビー・リーグワン(時事通信)🧑🏻🏉◆NTTリーグワンは7日、東京・秩父宮ラグビー場で1部第14節の1試合が行われ、前節3位の東京SGが神戸を25-17で下し、11勝3敗とした/東京SGは前半を12-14とリードされて折り返したが、後半2分にSOクルーデンがPGを決めて逆転 その後はWTBリーのトライなどで突き放した


渡辺と今井、200平で代表入り=池江は100自V-競泳日本選手権(時事通信)🏊🏻‍♀️🏊🏻‍♂️
◆日本選手権第4日は7日、東京アクアティクスセンターで男女5種目の決勝が行われ、男子200メートル平泳ぎで元世界記録保持者の渡辺一平(トヨタ自動車)が2分7秒73で勝ち、2位の佐藤翔馬(東京SC)と共に世界選手権代表を決めた
◆女子200メートル平泳ぎは今井月(バローHD)が2分22秒98で2連覇を遂げ、2017年ブダペスト大会以来となる世界選手権の代表入り/女子100メートル自由形は池江璃花子(横浜ゴム)が3年連続5度目の優勝を果たした

男子の須山が代表有力=飛び込み(時事通信)◆翼ジャパン・カップ兼国際大会代表選考会は7日、東京アクアティクスセンターで行われ、男子板飛び込みは須山晴貴(NSP宇都宮)が436.85点で制した 須山は日本水連の定める選考基準をクリアし、世界選手権(7月、福岡市)代表入りが有力となった


松山、6打差の26位発進=比嘉は出遅れ73位-マスターズゴルフ(時事通信)👨🏻⛳
◆マスターズ・トーナメントは6日、米ジョージア州オーガスタのオーガスタ・ナショナルGC(7545ヤード、パー72)で第1ラウンドが行われ、2年前の覇者松山英樹は2バーディー、1ボギーの71で回り、首位と6打差の26位スタートとなった
◆比嘉一貴は2バーディー、3ボギー、1トリプルボギーの76で73位 65をマークしたブルックス・ケプカ(米国)、ジョン・ラーム(スペイン)、ビクトル・ホブラン(ノルウェー)が首位に並んだ タイガー・ウッズ(米国)は74で54位

第2ラウンドは30分前倒し=悪天候の情報で-マスターズゴルフ(時事通信)◆男子ゴルフのマスターズ・トーナメントの主催者は6日、第2ラウンド(7日)のスタート時間を全て30分早めると発表した 悪天候の予報があるため

東聡が首位浮上=シニアゴルフ(時事通信)◆男子ゴルフのシニアツアー今季開幕戦、金秀シニア沖縄オープンは7日、沖縄・かねひで喜瀬CC(パー72)で第2ラウンドが行われ、前日2位の東聡が70で回り、通算6アンダーで首位に浮上した 2打差の2位に宮本勝昌、中山正芳、白潟英純の3人

7日は悪天候で中止=富士フィルム女子ゴルフ(時事通信)😞⛳◆7日に予定されていた国内女子ゴルフの富士フイルム・スタジオアリス女子オープン(兵庫・花屋敷GCよかわ)の第1ラウンドは、悪天候のため中止となった


日本は5勝5敗 世界男子カーリング(時事通信)😩🥌◆男子世界選手権は6日、オタワで1次リーグが行われ、SC軽井沢クなどの選手で構成される日本はノルウェーに4-7、スイスに6-7で敗れ、通算5勝5敗となった (時事ドットコム)


日本は開幕2連敗 アイスホッケー女子(時事通信)😩🏒◆女子世界選手権は6日、カナダのブランプトンで行われ、1次リーグA組の日本はチェコに1-2で敗れ、開幕2連敗となった (時事ドットコム)


ロシア復帰を支持=スケートボード(時事通信)◆スケートボードの国際統括団体、ワールドスケートは6日、ウクライナに侵攻するロシアと同盟国ベラルーシの選手について、「中立」の立場での国際大会復帰を支持する声明を発表した

7月からテスト大会=パリ五輪(時事通信)◆2024年パリ五輪・パラリンピック組織委員会は6日、テスト大会を7月9日にマルセイユで開幕するセーリングの国際大会から開始すると発表した

BMX、ジャパン杯を国際大会へ 6月に横須賀で(共同通信)◆自転車の全日本フリースタイルBMX連盟と神奈川県横須賀市は7日、同市のうみかぜ公園で6月に開催する「マイナビ・ジャパンカップ」を従来の国内大会から国際大会へ格上げすると発表した

男子日本代表に石川ら=柳田が2年ぶり復帰-バレーボール(時事通信)
◆日本バレーボール協会は7日、男子日本代表の2023年度登録選手37人を発表し、イタリア1部リーグでプレーする主将の石川祐希(ミラノ)と高橋藍(日体大)、西田有志(ジェイテクト)らが名を連ねた
◆前主将で21年東京五輪のメンバーから外れた柳田将洋(ジェイテクト)が2年ぶりに復帰した 初選出は20歳の西山大翔(パナソニック)、19歳の高橋慶帆(法大)ら6人

Vリーグ・プレーオフ8日に開幕 大宅「3連覇の重圧楽しみたい」(共同通信)
◆バレーボールのVリーグ1部プレーオフは8日に開幕する 7日は出場する男女計8チームの主将らが7日に記者会見し、男子の3季連続制覇が懸かるサントリーの大宅真樹は「3連覇の重圧すらも楽しみながらプレーできればいい結果につながると思う。1点ずつしっかりプレーしたい」と
◆女子2連覇を狙う久光の大竹里歩は「勝てない苦しい時期もあったが、勝ち上がれたことを自信にしたい。今季は誰が出ても活躍するという強みを発揮して戦いたい」と

春山ら33人合格=大相撲新弟子検査(時事通信)◆日本相撲協会は7日、大相撲春場所が対象の新弟子検査の合格者として、日大出身で、昨年の全国学生選手権の団体戦優勝メンバーの春山万太郎(22)=鹿児島県出身、尾上部屋、181センチ、141キロ=ら33人を発表した

中村「負けられない」=6月に横須賀で国際大会-自転車BMX(時事通信)◆マイナビ・ジャパンカップ横須賀(6月2~4日、神奈川・うみかぜ公園)の開催発表記者会見が7日、神奈川県横須賀市内で行われ、フリースタイル・パークで昨年の世界選手権覇者、中村輪夢(ウイングアーク1st)は「負けられない。日本人は強いというところを見せたい」と意気込みを示した

寺地、井上拓ら計量クリア=8日、ダブル世界戦-ボクシング(時事通信)
◆プロボクシングのダブル世界戦(東京・有明アリーナ)前日計量が7日、東京都内で行われ、世界ボクシング評議会(WBC)、世界ボクシング協会(WBA)ライトフライ級統一王者の寺地拳四朗(BMB)は上限体重を約300グラム下回る48.6キロでクリアした
◆挑戦者でWBA4位、WBC15位のアンソニー・オラスクアガ(米国)は48.5キロ WBAバンタム級王座決定戦に臨む同級1位の井上拓真(大橋)は上限いっぱいの53.5キロ、同級2位のリボリオ・ソリス(ベネズエラ)は53.2キロでパスした



「金八先生」「男女7人」「ビューティフルライフ」…演出家の生野慈朗さん死去、73歳(読売新聞)
◆演出家・プロデューサーの生野慈朗(しょうの・じろう)さんが6日、間質性肺炎で死去した 73歳だった/兵庫県出身 1972年にTBSに入社し、「3年B組金八先生」シリーズや「男女7人夏物語」「ずっとあなたが好きだった」「ビューティフルライフ」「オレンジデイズ」など同局の人気ドラマの演出を、長きにわたり手がけた

空想委員会・三浦隆一さん死去 享年41 大腸がんで3年にわたり闘病(ORICON NEWS)◆3人組ロックバンド・空想委員会の三浦隆一さん(Vo、G)が、3年にわたる闘病の末、3日に死去した 享年41 同バンドの公式サイトで7日、発表された 三浦さんは先月、大腸がんであることを公表していた


片岡仁左衛門さん復帰へ 体調回復、歌舞伎座の公演(共同通信)◆松竹は7日、東京・歌舞伎座の「鳳凰祭四月大歌舞伎」の夜の部を体調不良のため休演していた歌舞伎俳優で人間国宝の片岡仁左衛門さん(79)が、8日の公演から舞台に復帰すると発表した 体調が回復したと

ハライチ澤部佑、体調不良から復帰へ フジ『ぽかぽか』MC復活(ORICON NEWS)◆体調不良で4日から休養していた、お笑いコンビ・ハライチの澤部佑が、MCを務めるフジテレビ系『ぽかぽか』の7日放送分より復帰することがわかった 同日、番組ツイッターで告知された


東海オンエア・虫眼鏡が結婚報告 お相手は「お酒と冷やし中華が好きな素敵な方です!!」(ORICON NEWS)🤵🏻💕◆人気YouTuber・東海オンエアの虫眼鏡が7日、自身のツイッターを更新し、結婚したことを報告した

モデル・ソンイ、第2子女児出産を報告「私たち家族にまた宝物をありがとう」(ORICON NEWS)👶🏻◆モデルのソンイ(33)が、6日午後2時21分に第2子となる2990グラムの女児を出産した 7日に自身のインスタグラムを通じて報告した


この記事についてブログを書く
« 4月7日 国内社会・海外・... | トップ | 4月8日 週末の国内社会・... »